2018年5月7日月曜日

タイの銀行のネット手数料無料の確認をしました

某ブログでタイの銀行のネット手数料が無料とかいてありました。

タイに戻ってきてからその確認をしてみました。

オイラはカシコン銀行を2口座、バンコク銀行、SCB銀行と口座持っています。

カシコン銀行のは同じ支店ですので振込手数料は以前からかかりませんでした。

カシコン銀行から他の銀行には手数料が発生します。

以前居酒屋たまごのスタッフにお願いされてスタッフの田舎の他の銀行に

振り込んだ時25バーツの手数料が発生していました。

4月に入ってからスマホでカシコン銀行からオイラの他の銀行2店に

お金を振り込んだところ手数料は発生しませんでした。

たしかに某ブログ載っていた通りでした。

さて銀行のカードを4枚も持ち歩くのも危ないので

カシコン銀行の古い口座のカードだけ持ち歩くことにしました。

古いカードにはあまりお金を入れてかないようにして

必要になったらスマホで新しい口座から古い口座に振り込めばOKです。

それとSCB銀行のはスマホでATMから現金が出せるようなので

いざというときはこれもOKです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

年1回の健康診断で異常があったようだ。その2

前回の病院に行ってから6日後再度病院に行き検査をしました。 エコー検査とか口腔外科で舌のチェックとか血液内科でチェックです。 各チェック前に血液検査の採血です。 そしてエコー検査で肝臓、小腸、大腸、膵臓と色々チェックしました。 そのあとは口腔外科で舌のチェックです。 診断はハンタ...