2018年5月31日木曜日

スマホを買い換えました。カシコン銀行とバンコク銀行のアプリ再設定

2015年10月に買ったエクスペリアZ5のスマホの最近調子が悪いです。

何が悪いかというと熱を持つようになった。

以前は鞄の中に入れていても全然熱くならなかったと感じていました。

今はよく熱くなります。

充電中や使用中でも熱くなります。

何もしてなくても熱い時もあります。

そのような時は電気をバカ食いしていて電気残量がどんどん減っていきます。

そのままでは危ないので一時電源を落としています。

その他には反応が遅くなったような気がします。

ストレージ32GBの内28GBまで使っています。

色々なアプリ入れているからこのようになるのですが。

まだスマホを買って3年経っていませんが買い換えをしたくなっていました。

プロンポンにあるエンポリアムにスマホを見にいきました。

メインで使うので今まで使ってきたソニーのエクスペリアにしようと考えていました

まずはストレージが64GBあるものが対象です。

去年の10月に発売されたもの(XA1だったかな)が約9000バーツになっていました。

発売当初は14000バーツだったものです。

それが当日で9000バーツ位になっていました。

3万円くらいかな?

9000バーツのスマホの対面で店員さんがエクスペリアを操作していました。

聞いてみると新しい機種だそうです。

フロントにデュアルレンズが装備されています。

自撮り用と大勢用のレンズです。

後で調べたら今年の2月に発売された機種のようです。

1万バーツを予定していたので若干予算オーバーですが購入しました。

前のZ5は25000バーツだったと思う。

買い換えて直ぐにカシコン銀行に行きました。

モバイルバンキングの設定の仕方を聞くためです。

アプリを入れて起動すると

電話番号を代えましたとか、機種を代えましたかを聞いてくるので

機種変更からやればできると言っていました。

部屋でアプリをインストール後起動すると

何かの番号とID又はパスポートナンバーを入力する画面になります。

何かの番号はATMカードの表にある4つの番号×4で16個の番号を入力するようです。

オイラは外国人なのでID又はパスポートナンバーのところは

パスポートナンバーを入れました。

そうすると新しいスマホでアプリが使えるようになりました。

バンコク銀行のはどうも分からないのでエンポリアムの外のフロアーにある

銀行に行ってやってもらった。

整理券貰って待っていたらどうしましたか?という感じなので

スマホ変えたのでアプリの設定をしたいと告げるとやってくれました。

最初はATMで操作しました。

必要なのはATMカードとアプリの入ったスマホでした。

店員さんに手伝ってもらったので殆ど覚えていません。

覚えているのは仮の番号を入れ手続きをしてスマホに入力したという部分だけです。

次回また新しくスマホにしたらお店に行ってやってもらうことにしました。


他のアプリのインストールですが

Z5のをバックアップして新しいのに移せば簡単だったのですが

今回は余分なものをカットする意味でひとつづつ入れていきました。

左が新しいスマホVA2ウルトラ、右はZ5です。
大きさが分かるように足を入れてるがもう少しスマートに写真を撮った方がいい。


新しいのに代えて再設定しなくてはならないものがあります。

IDとかパスワードはメモ帳に書いてあるのでそこから入力していきました。

アナログでIDとかパスワードを記録しておく方がいいですね。

2018年5月29日火曜日

アパートの料金が値上げ?

アパートの入口にこんな張り紙がありました。




部屋代は書いてないので家賃の値上げではありません。

これはたぶんこの記事による大家さんの対処だと思います。

その記事

アパートの水道代、電気代は借主が支払っている所は関係ないのですが

大家さんに払っている場合通常の料金より高くなっています。

大家さんが勝手に決めれる。

それを5月1日からはできないということで

減収を防ぐためにアパート維持費として月300バーツを徴収するということです。

アパート維持費としては

公共部分の電気代、エレベータ維持費その他に従業員の給料(掃除とか守衛)

月300バーツ徴収して水道代や電気代が下がればいいのですがどうでしょう。

オイラの場合両方で700~800バーツ程支払っています。

電気代、水道代、アパート維持費で800バーツくらいなら何も問題ありません。

5月からなので5月末にくる請求書でわかるはず。

でも張り紙は5月からとなっているか。


追記

5月27日に以下の日本語の張り紙がありました。



5月1日からの電気と水道代は法定価格(値下げだと思う)

ただし管理費として月に300バーツ徴収

改定後800バーツ付近で値下げになっているでしょうか。

2018年5月27日日曜日

パイナップルを買いました

5月19日アパートの駐車場にある屋台村に夕食を買いに行きました。

カオマンガイ50バーツ

ビールも飲みたいのでつまみにムーヤーンとガイヤーン50バーツ買う。

近くにパイナップル売りのピックアップが来ていたので値段を聞きました。

1個10バーツ

おっちゃんに(オイラからするとお兄ちゃんになるが)甘いかと聞いたら甘いとな。

1個10バーツなら不味くても諦めがつくので2個20バーツ購入しました。

10cm前後位の大きさ


当日はリオビール2本飲んだので翌日試食しました。

翌朝小さい方のパイナップルをカットしタッパに入れて冷蔵庫で冷やして置きました。



切っている最中に蜜がいっぱい出てきました。

食べなくてもきっとおいしいと思っていました。

翌日試食しましたが美味しかったです。

残りのパイナップルをカットしましたが一部色が変わって残念でした。

味はまあまあでしたけど。

2018年5月25日金曜日

日本での電話の使い方を考える

オイラは年2回ほど日本に帰っています。

帰国するとまずは水道局とガス会社に使用開始の連絡を入れなくてはなりません。

電気は時々少し使うので連絡を入れません。

バンコクに戻る日が決まっていれば使用開始日と終了日を連絡します。

理由はこの様な連絡をしておくと基本料金が発生しないからです。

この連絡には電話を使うのですが固定電話が無いオイラは携帯で連絡をします。

通常だと40円/30秒だったと思うのですが

楽天電話アプリを使うと20円/30秒になります。

これで十分だなと思っていましたが

そういえばFUSIONというIP電話番号も持っているのを思い出しました。

これだと8円/30秒(税別)です。

IP電話で連絡しても問題ない相手ならこちらの方が安いです。

水道局、ガス会社、病院等、役所関係、タクシー殆どIP電話で要が済みます。

以前もこのようなことを書いた気がするがまあいいか。

忘れないために書いておこう。

そして次回帰国予定の月に今日のブログをチェックするようにメモを入れておこう。

2018年5月23日水曜日

バナナの保存

タイ、バンコクでの朝食はこれです。



インスタントアイスコーヒー、サンドイッチ、バナナ1本

サンドイッチは7のスライスハム2枚、玉子焼き、レタスそれにマヨネーズです。

7はコンビニです。

アイスコーヒー用のお湯、パン焼き、ハム焼き、たまご焼きは

電気使用なので一度に全部できないのでひとつずつ作って20分程かかります。

飽きないのでほぼ毎日これです。

バナナ以外は日持ちするのでいいのですがバナナが日持ちしませんので

毎日7に行って1本8バーツのバナナを1本だけ買います。

9日に買いに行ったら売り切れでありませんでした。

近くにあるもう一つの7も売り切れでした。

オイラが住んでいるトンローはそこら中に7がありますが

そこまで行って買いたくは無いので

居酒屋たまごに行く途中にある果物屋さんで今回は買うことにしました。

4本で20バーツでした。

7よりは安いが1本だけでは買えない。

一度に4本も食べないので室内で保存するのですが経験上日持ちがしません。

冷蔵庫に入れると冷凍焼けで皮が真っ黒になるしネットで調べたら

保冷箱に入れて冷蔵庫に入れるとよいと書いてありました。

4月にタイに戻って来た時に何故か保冷箱を2個持ってきました。



これは冷蔵庫の霜取りの時に使おうと持ってきたものです。

早速1本、1本に切り保冷箱に入れ冷蔵庫に入れました。

11日朝

12日朝

13日朝
冷凍焼けはしませんでしたが、中は柔らかくなっていました。

熟成が進むようです。

残念だけど冷蔵庫の場所も取るから保冷箱の使用はダメだね。

2018年5月21日月曜日

Voice Traという翻訳アプリ

5月11日のNHKの番組で「Voice Tra」という翻訳アプリが紹介されていた。

Vice TraのHPはこちら



翻訳できる言語が31言語

音声入力可能が23言語対応

音声出力可能が17言語

英語はもちろんオイラに必要なタイ語もあります。

日本語→タイ語、日本語→英語、タイ語→英語

これらの逆もできます。

居酒屋たまごのスタッフに教えてあげようかな。

たまごに時々西洋の方がみえますがスタッフの英語力は無いです。

少しは役に立つかも。

他の翻訳アプリを持っていますが、このアプリは出来がよさそうな気がします。


ここまで書いて居酒屋たまごでチェックしてきた。

日本語音声入力はOK

タイ語で出力もっと頑張りましょう。

タイ語音声入力うまく認識しない。

日本語訳もダメです。

日本語と英語間は問題ないのかな。

もっと大勢の人が利用しだすと学習して良くなっていくのかもしれません。

2018年5月19日土曜日

PC画面に入りきらない物をスクリーンショットするには

ネットを見ていると参考になるものがあります。

ブックマークに登録して必要な時見るのもいいのですが

ページが削除されたら見ることができません。

それならスクリーンショットで保存するかなのですが

普通のスクリーンショットでは画面上だけしかコピーされません。

下に長いのは少しづつスクリーンショットを繰り返すしかないと思っていましたが

いいのがあるようでだいぶ前から使っています。

どのように使っていくのか忘れないように備忘録として書いておきます。


必要なソフトはFireShotというものです。

手に入れるにはまずはChromeのウエッブストアーに行きます。

Google Chromeの右上にある設定クリック→一番下までスクロール

詳細設定をクリック→ユーザー補助機能にあるChromeのウエッブストアー

左にあるストアー検索欄にFireShotと入力してエンター

ウエッブ全体をスクリーンショットというのがある。

欄の右の方にChromeに追加があるのでクリックすればOK

使い方は

必要なウエッブ上でツール上にある「S」マークをクリックするだけ

保存場所を聞いてくるのでオイラはDropboxに保存しています。

PC上で展開するとこんな感じです。

この画面だと文字が分からない

拡大するとよく見えます
スマホ上でも観ることができます。

オイラは展開するのにアルバムでやります。

そうすれば拡大表示もできるので問題ない。

更にDropboxもオフラインで見れるように設定したのでいつでも見れます。

一部の必要な物だけをオフラインで見れるようにしています。

2018年5月17日木曜日

バンコクで安いマッサージ店に行ってきました。

毎日チェックしている「居酒屋たまご」のブログ

2つのブログが参考として載っていました。

その内容は90日レポートの郵送申請でした。

ブログ1

ブログ2

そのブログを見ていて気になる記事が載っていました。

「初めて受けた盲人によるマッサージ」

スクンビットソイ75/1を少し戻ったところ(73の方に進む)にあるようです。

居酒屋たまごでスタッフに聞いてもわからないようでした。

スマホのグーグルマップでは見つけにくかったのでPCのマップでチェックしました。

見つけました。

ソイ75/1と73の間で73よりの所にありました。

ググルマップより


BTSオンヌット駅から歩いて6分


5月4日に行ってきました。

BTSでトンロー駅からオンヌット駅まで行き

そこからスクンビットソイの奇数側の若い番号へ歩いて行きました

途中にオンヌット通りが北に延びていますが

信号もあるので注意していれば横断できます。

右側のお店に注意して歩いて行くとありました。

看板は


ヌワット ペン タイ ドーイ コン ター ボット

ヌワット ペン タイ タイマッサージ、ドーイ 何々による、コン ター ボット 盲人

盲人によるタイマッサージと書かれてありました。

中は5台ほどのベッドがあり3人のお客さんがマッサージを受けていました。

まだ二名のマッサージ師がいたので直ぐにマッサージができるようでした。

タイ式マッサージを2時間お願いしました。

着替えは無くそのままでした。

腕の方は可も無し、不可も無しでした。

若干痛い時もありましたが許容範囲内です。

2時間で200バーツ+チップ100バーツをマッサージ師に支払ました。

たぶん盲人なので料金が安いと思っています。

(税金優遇等でそれ程税金がとられないと思っています。)

オンヌット方面に行った時はまた利用したいです。

2018年5月15日火曜日

新しい部屋の状況

2月15日にアパートの部屋を代えました。

3階の南向きの部屋、外は建物を建てるため工事騒音が凄い。

以前のブログより

以前のブログより


これが嫌でアパートの管理人に部屋を代えたいと伝え

今いる4階の北向きの部屋に代わりました。

小さい青丸から赤丸の部屋に移動しました。

工事の騒音はあまり聞こえてきません。

反射音で時々聞こえてくるくらいです。

外の見晴らしは3階の時は何もなく眺めが良かった。

でも建物が建つのだからその内に眺めが悪くなる。

今の4階は前に5階建てのアパートが建っています。

若干見晴らしが悪いですが

スクンビット通りの車の音がある程度遮断されて丁度いいかもです。

そのアパートの向こうにはBTSの駅があります。

朝6時前から電車が走っていますが電車は気になりません。

夜は0時まで走っています。

煩いのはプラットホームにいるガードマンの笛の音です。

通常は吹かないのですがお客が黄色い線の外側に入った時警告で笛を吹きます。

悪いのはお客の方ですが笛の音が煩い。

次は夜寝る時プラットホームのライトが寝ていると丁度目に入ってきます。

電車が走っていない時もライトが点いています。

2月15日一回寝たときに気が付いていました。

この新しい部屋に寝たのは帰国前の1回だけだったのですが

一時帰国の時直ぐに対策を考えました。

部分カーテンにしようと考えました。

全体をカーテンで閉じると空気の流れが無くなり暑いのではと考えました。

眩しい部分だけカーテンを掛けるようにするです。

帰国時ホームセンターに用事があっていったのですが

その時丁度いいのが目に入ってきました。

S字フックの長い物がありました。

このように長いS字フックです


これを3本購入

カーテンのレールに3本引っ掛けました。部屋の外から撮影


バンコクに戻ってきて鞄の整理や部屋の整理が終わり一段落したので

カーテン作りをしました。

カーテン生地をどうするか?

物が捨てられないオイラは色々な物を持っています。

2月の一時帰国で壊れたスーツケースはまだ捨てていません。



図体がでかいし邪魔なんだけどね。

その他にお菓子の容器、弁当箱等とってあります。

これらはある程度ストックできているので今以上に増えることはありません。


今回カーテンの候補に挙がったのは枕カバーです。

何年も使って色褪せそして生地も薄くなってきたので新しいシーツに取り換えました。

セットの枕カバーも使わなくなったので一時ストックして置いたものです。

枕カバー2枚を縫い合わせて大きくしました。

S字フックに掛ける部分は靴紐を使いました。

靴が帰国時に底部分が剥がれたので全部捨てるつもりでしたが

紐が何かに使えるのではと思いわざわざ日本から持ってきていました

フックに掛ける部分に使った残りは捨てないでとってあります。

残り何に使うんだろうね?

カーテン閉める前。部屋の照明消してあります。
中央の明るいのがプラットホームの照明です。
ベッドに寝た状態で写真を撮りました。

カーテン閉めた状態

部屋の照明点けて撮影

部分カーテンの状態はいいです



新しい部屋の状況ですが

隣は物置とエレベータがあります。

昼間たまに掃除のおばちゃんが水を出したりする音がしますが

気になるほどではありません。

エレベーターの音は全然しません。

反対側のお隣は音がしないので人がいるのかいないのか分かりません。

上の階の人も騒音出さないし快適です。

前の部屋の上の人は結構騒音を出していた。

天井から音が伝わっていた。

部屋を代わって正解でした。

2018年5月13日日曜日

公的年金受給証明を受けてタイのロングステイビザを取得する準備

オイラは現在タイのロングステイビザでタイに住んでいます。

50歳以上でタイの銀行に80万バーツの預金が3ヶ月ある場合ビザ申請ができます。

又は年金で80万バーツ受けているか

年金と銀行預金で80万バーツあれば申請できます。

年の方は十分クリアーしています預金の方がクリアーしてません。

今は裏技で業者にお願いして余分にお金を支払ってビザを取得しています。

今年から年金額が増えたので年金+預金でお金の問題をクリアーしようと思っています。

銀行の方は証明書を貰うだけなので問題はないはずです。

年金の方はよくわからないので調べてみました。

在タイ日本大使館で「公的年金受給証明」をしてもらうのですが

証明に必要な書類が以下の物のようです。



今年の6月にハガキが来るはずなので

それを次回日本に戻った時持ってこなくてはならないと思います。

来なければ年金事務所に行って申請しなくてはなりません。

あとは日本大使館に行って証明してもらえばいいはずです。

あまり早い時期にいってもダメかもしれないので

10月か11月に行くことにしましょう。

2018年5月11日金曜日

家の中や部屋で犬を飼うのは注意しましょう。

居酒屋たまごのスタッフのナーは部屋で犬を2頭飼っています。

以前LINEにあった画像なので荒れているかも


ある日LINEで写真が送られてきました。





電気コードを犬がかじったようです。

ナーが仕事が終わり部屋に帰って扇風機のスイッチを入れたら

ブレーカーが落ちたらしい。

部屋のブレーカーのスイッチだけでなく

部屋の外のブレーカーも落ちたと言っていました。

外のブレーカーは勝手に触らないらしく、部屋は真っ暗で急遽同じスタッフの

オイルの部屋に泊まりに行ったらしい。


さてこの件がもとで犬は実家に連れていかれることになりました

アパートの住人も犬の鳴き声でうるさかったようです。

5月1日にたぶんいとこだと思うが車で実家の方に帰るので

ナーも一緒に乗せてもらったようです。

犬は田舎では放し飼いだから今のアパートにいるよりはいいかもです。

でもお母さんは犬が嫌いなようです。

今回ブレーカーが落ちただけでよかったが運が悪いと火事になっていたかもです。

2018年5月9日水曜日

懐かしいね、宇宙家族ロビンソン=ロスト・イン・スペース

ある動画サイトに「ロスト・イン・スペース」がありました。



昔TVで放送されていた「宇宙家族ロビンソン」のリメイク版です。

この「宇宙家族ロビンソン」1966年から1968年で放送されたらしい。

「宇宙家族ロビンソン」に登場人物一部ですが覚えています。

ドクタースミス(悪いやっちゃ)、ロボットのフライデーはたしか名前を募集していて

この「宇宙家族ロビンソン」の元になったロビンソン・クルーソーで出てきた

召使い的な登場人物としてフライデーがあったので

ロボットの名前がフライデーにしたとか。

50年以上前のことだけどよく覚えているな。

「ロスト・イン・スペース」の方9話まで見たがロボットの名前が出て来ていない。

そして今回は多数の人が出て来ている。


4月25日に最終話が見れました。

シーズン2作ってほしいな。

2018年5月7日月曜日

タイの銀行のネット手数料無料の確認をしました

某ブログでタイの銀行のネット手数料が無料とかいてありました。

タイに戻ってきてからその確認をしてみました。

オイラはカシコン銀行を2口座、バンコク銀行、SCB銀行と口座持っています。

カシコン銀行のは同じ支店ですので振込手数料は以前からかかりませんでした。

カシコン銀行から他の銀行には手数料が発生します。

以前居酒屋たまごのスタッフにお願いされてスタッフの田舎の他の銀行に

振り込んだ時25バーツの手数料が発生していました。

4月に入ってからスマホでカシコン銀行からオイラの他の銀行2店に

お金を振り込んだところ手数料は発生しませんでした。

たしかに某ブログ載っていた通りでした。

さて銀行のカードを4枚も持ち歩くのも危ないので

カシコン銀行の古い口座のカードだけ持ち歩くことにしました。

古いカードにはあまりお金を入れてかないようにして

必要になったらスマホで新しい口座から古い口座に振り込めばOKです。

それとSCB銀行のはスマホでATMから現金が出せるようなので

いざというときはこれもOKです。

2018年5月5日土曜日

洗い米と電子レンジで炊飯

洗い米

洗い米というのがあるのを知った。

洗い米の動画

米を洗う(磨ぐ)ってから水に浸けておかなくてもいい。

洗ってザルに30分程おいて炊飯するらしい。

ビニール袋に入れて保存もいいらしい。

そして炊飯時の水は同容量でいいらしい。

通常は水は米の1.2倍と聞いているが

洗い米は水を吸って容量が大きくなっているので同量の水でいいらしい。

(洗い米後の米の容量で洗う前の米の量ではない)

前もって水に浸けておくので必要な時に直ぐに炊飯できる。


電子レンジで炊飯

以前レンジで炊ける「ちびくろ」というのをアマゾンで買いました。

2014年に買ったようだ


1、2回使っただけで日本の家に置いたままでした。

今回の一時帰国時にバンコクに持ってきました。

24日に1食分を焚くことにしました。

だいたい3/4合を焚いてみました。

ネットでは水加減が難しく芯が残るとか書いてあったので少し余分に水を入れ

レンジで9分セットでチンしました。

炊き上がりが後レンジを見ると吹きこぼれしてました。

芯の方はありませんでした。

味の方は不味くはありませんがこれで炊いたご飯をズーっと食べるには問題かな。

電気炊飯器で炊いた方が美味しいです。

2018年5月3日木曜日

ブログの管理画面が英語表記になってしまった

ブログの管理画面や作成画面が日本語表記から英語表記になってしまいました。

4月30日管理画面を開いたら何か違和感がありました。

よく見ると表示が英語になっている。



設定を変えた覚えがない。

勝手に代わった気がする。

ブログを書いていくのにそれ程問題にはならないのですが

やはり元の日本語表記の方がいいです。

色々探しましたがわからん。

その内治るかもしれない。

我慢して使っていきましょう。


5月1日にチェックしたら日本語表記に治っていました。

グーグルは時々変なことをするような気がします。

2018年5月1日火曜日

スワンナプーム空港のイミグレーションは上手く選びましょう

4月20日にバンコクに戻ってきました。

着陸後バスの移動ではなかったので500mほどイミグレーションまで歩きました。

最初のイミグレーションがある所に来ました。

行列ができています。

入国審査迄時間がかかりそうな人数だったのでもう一つのイミグレーションに

行きことにしました。

歩く歩道1基分です。

もう一つのイミグレーションの中を見ると明らかに人数が少ないです。

各カウンターに4~5名程度です。

移動して正解でした。

早く審査が終了し荷物受け取り場所に移動しました。

受取場所の番号は飛行機を降りて建物内に入った時プラカードで教えてくれてます。

受取場所に行くと前の飛行機の乗客の鞄が脇に置かれていました。

たぶん入国審査に時間がかかっているのだと思います。

暫く待っていると鞄が出てきましたがオイラのがなかなか出てきません。

そしてレーン一杯に鞄が並ぶようになりました。

オイラが乗ってきたJL737の乗客が入国審査で遅れて鞄を取りに来ていないから

ドンドン鞄が貯まったのだと思います。


入国審査が混んでいたらもう一つのイミグレーションの方に行ってみるのもよいかも。

4月の一時帰国で「ぽてじゅう」に行く前に風呂に入ろうかな?

少し前の記事 で一時帰国時にぽてじゅうで プライオリティーパスを使って ミックス月見焼きそばを貰おうと書きました。 今のところ開店時間が10時なので 9時くらいにセントレア到着しても少し待たなくてはなりません。 4月27日からは開店時間が早くなるようです。 色々調べていたら近くに...