通常ATMからお金を引き出すときカードが必要ですが
あるブログにカードが無くても引き出せると書いてあった。
SCB銀行のアプリを使うとカードが無くてもATMからお金が引き出せるらしい。
興味を持ったのでSCB銀行の口座が作れないか挑戦してみました。
カード持ち歩かなくてもいいなら泥棒にあってもカードは大丈夫だ。
他のブログを見ると開設が難しい銀行とも書いてあった。
オイラはワーキングビザが無いのでそこが問題になると思う、
持っているビザはノンイミグラントビザと言われている物だ。
銀行に持っていったものは
1、ノンイミグラントビザ(パスポートにスタンプされている)
2、そして前回カシコン銀行で追加の口座開設の時必要と言われた
アパートとの契約書だ。
それは前回の時コピーを銀行が撮って返してくれたので手元にある。
3、あとはパスポート
さてどこで手続きをするか。
ネットで調べると
ひとつはオイラの散歩コースのトンローからプロンポンの間にある。
そしてプロンポンのエンポリの反対の建物エムクエッティにもある。
当日はスクンビットソイ33/1にあるフジスーパーにも用事があったので
そこに近いエムクエッティの支店に行くことにした。
3階にありました。近くにはバンコク銀行やカシコン銀行の支店もありました。
銀行に入るとまずは整理券です。
口座を開きたいと伝えると担当のお姉ちゃんベラベラとタイ語を話します。
殆ど聞き取れない、意味が分からなかった、
まあ行っているのは口座開設に必要なものを持っているかを言っていたと思います。
ワーキングビザは無いと伝えるとなんかダメなようなことを言っていました。
でもとりあえず整理券を貰って順番待ちです。
前に一人いたのでちょっとだけ待ちです。
オイラの番号が呼ばれ担当窓口へ行きました。
オイラが持っているビザとパスポートそしてアパートの契約書を見せました。
担当者が作れないと言っていると思ったのですが
よく聞くとこの支店ではできませんが本店に書類を送り本店が了解すれば
作れるといったような感じでした。
タイ語が堪能でないオイラが必死に相手の行っていることを分かろうとして
タイ語の一部分から分かった感じです。
オイラ:ここではつくれないの?
銀行:本店.....支店.....
(タイ語:本店のタイ語は知らないが支店のタイ語は覚えていた)
何を言おうとしているのかを確認のため
オイラ:ソング エカサン タナカーンヤイ 書類を本店に送る
本店を大きい銀行と表現しました。
アーチャ プート ダイ もしかしたら口座開設ができるかも
そのあとマー ムアライ ディー といつ来たらいいと聞いたら
明日電話しますと言ったのでオイラの勝手な解釈は多分間違いない。
翌日10時前に電話がかかってきました。
OKだそうで早速支店に行き手続き開始です。
歳、仕事をしているかどうか、タイの住所、何故か日本の住所を聞かれました。
特に難しいこともなく1時間弱で口座開設そしてATMカードの発行が終わりました。
さて本当はこの次の事が最重要なのですが
SCB銀行のアプリケーションが使えるかです。
使えるようで設定をしてもらいました。
アプリは既にスマホに入れてあったのでその先の手続きをお願いしました。
全てお任せです。
パスワードだけはオイラの担当です。
設定も完了しスマホで残高確認をしたら
当然ですが入金した金額が表示されていました。
そのあとのテスト
カード無しでATMからお金が出せるかはその内確認してみます。
できるといいのだけれど。
2018年2月12日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
クレジットカード会社からメールが来た。
クレジットカード会社からメールが来ていた。 セゾンカードからだった。 最初セブンカード会社と見間違えていた。 「ゾ」と「ブ」ちょっと見では間違えやすい。 メール内容は2026年6月に初回のカードサービス手数料が発生する案内でした。 オイラの持っているカードはセゾンゴールド・アメリ...
-
前回の「成田空港での乗り継ぎをもう少し詳しく調べた。」に続き 今回は羽田空港での乗り継ぎを詳しく調べました。 今回もJALからJALへの乗り継ぎで調べました。 羽田空港でのJAL国際線からJAL国内線乗り継ぎ 羽田空港ではターミナルからターミナルへの移動があるの...
-
今年4月に一時帰国します。 ↑もう何度も書いている気がする。 予約発券したのが去年の12月6日です。 ↑家計簿からの確認日です。 いつも予約と同時に座席指定もしています。 国際線部分の第1希望の座席は最後尾の通路側です。 予約の時その席は空いていませんでし...
-
2月26日いつものように居酒屋たまごで遊んでいました。 当日はお客さんが少なかったです。 カウンター席4名くらいと 1階のテーブル席2席でした。 スタッフの方が多いです。 午後9時くらいです。 5、6人のグループがお店に入ってきました。 何人くらいのお客さんかなと見ていたら 終わ...
0 件のコメント:
コメントを投稿