2014年12月4日木曜日

SDムーカターに行ってきた

先月「居酒屋たまご」のスタッフと話をしていて

プラカノンにある「SDムーカター」に昨日行くことになった。

行き方はそれほど難しくない。

タクシーなら「スクンビット ソイ71 PB31」でいける。

数字は手で表示しても紙に書いてもいいとおもう。

オイラはBTSトンローからベーリング方面の電車に乗って

エカマイ、プラカノンと行く。

2駅目のプラカノンで降り、スクンビット ソイ69/1まで歩く。

そこにはモーターサイがあるので「SDムーカター、PB31」と言えば

たぶんわかるはずだ。

お店の看板は「SD BARBQ」となっている。










待ち合わせ時間は17:30

まあ、相手はタイ人だから時間通りには来ないだろうとおもい17:20に部屋を出た。

店に着いた時間は17:40

待ち合わせの相手が日本人ならオイラ的にはアウトの時間です。

とりあえず店に来たことをLINEで連絡しようとスマホを見たら

着信連絡が表示されていた。

電話かけてみると案の定「遅れる」と言っていた。

彼女が来た時間は18:20 彼女のお兄さんも一緒だ。

退屈しのぎに「クッキーラン」をやっていたからいいけど遅刻しすぎだろ。

このお店ムーカタとプラス海鮮もある。

カニとか海老を食べたいのでプラス海鮮ですることにした。

値段は忘れたが一人当たり300から400バーツだったと思う。

何年か前はもっと安かったのに値上がりしている。

当日は平日だが70~80%お客さんがいる。

月末に給料を貰ったから多いのかな?


腹いっぱい食べようと思ったがあまり食べれなかった。

ここに来る前、体がだるいので体温を測ったら37.2度あった。

オイラの通常の体温は36.5度位なのでちょっと熱が出ている。


いつもよりは少食でおなかいっぱい。

ビールも飲んでいるからしかたないか。

2時間半程でオイラは部屋に戻った。


タイ人と話をしていていつも思うこと。

タイ語もっと勉強しなくては。

年末くらいからタイ語教室にいってみるか。

2014年11月20日木曜日

久しぶりにタイ語

前回のブログ投稿から1ヶ月近くたちました。

書くこと探せばあるのだが「面倒くさい病」にかかってしまった。

こんなことではイカン

で、ちょっとだけ書くことにした。

自分のためになるタイ語の勉強を書こう。

今回はいつもの「居酒屋たまご」のスタッフに聞いた言葉です。

* ご飯を食べさせる。  これは日本では女の人が男の人に「はい あーーん」

  といって食べさせる状況で使う言葉です。逆も可

* ป้อนให้  ボーン ハイ  (声調記号=  ^    ^ )

* กินให้  ギン ハイ でもいいかもしれないが、甘えた感じをだすなら

        ป้อนให้  ボーン ハイ でしょうか。

なら、「食べさせてちょうだい」を甘えた感じでいうなら

ป้อนให้หน่อย  ボーン ハイ ノイ  でいいのかな?

今回はここまで

短いことはいいことだ。15分くらいで書けた。

2014年10月26日日曜日

祝初TV出演

タイブログで有名な人から24日に電話があった。

最初は間違い電話と思い

オイラは「サワディー カップ」

通話状態がよくなく相手の声が聞きとれない。

この時オイラは相手の人がタイ人だと思ってる。

一時電話が切れ、再度かかってきた。

電話口の人は「チェンです」といっている。

オイラ ??????

更に尋ねてみると「しゅん」と聞こえた。

やっと電話の相手が誰だかわかった。

珍しい人から電話だ。

電話の内容は日本のTV局(テレビ朝日)が

タイでロングステイしている人でインタビューを出来る人を紹介してほしいと言われ

オイラに連絡が来たというわけだ。

別に断る理由もないのでOK

その後直ぐにTV関係の人から電話がありインタビューの日と時間場所を決めた。

翌日、3名の人がみえた。

一人目は最初電話で話した人だ。

二人目は女性の方でインタビューを担当。

この人の名刺中に猫の型を切り取ってある。

近くで猫がいる喫茶店をやっている人だ。

オイラ色々な人のブログ観るのだけど、そのなかでこの喫茶店を紹介しているのを思い出した。

3人目はタイ人のカメラマン、名前は「ユウジロウ」という。

一発で覚えられる名前だ。

オイラの部屋で1時間程インタビューを受けた。

放送されるのは26日午前10:00から11:45で

番組名は「報道ステイション SUN DAY」

先ほどその番組を見ていた。

日本時間の10:50位で紹介されていた。

実はインタビューの前日(24日)にいつもいっている「居酒屋たまご」に行った。

24日は金曜日で「しゅんさん」も大体この居酒屋に来る曜日だ。

午後6時半ごろ行くと「しゅんさん」すでにいました。

そこで何故タイでのロングステイヤーにインタビューなのかを話していた。

それはつい最近タイで「島戸さん」という方が殺されたことが関係しているなとゆうことになった。

島戸さんと相手の女性との歳の差30位だったと思う。

オイラのインタビュー放送

彼女との歳の差30歳になっている。

オイラ一人笑ってしまった。

本当は20~21歳の歳の差とインタビューを受けたのに

島戸さんとかぶらせたかったのかな?

あとオイラは年金だけでこちらの生活をしていると報道していたが

あれも間違いだね。

年金月額10万円ほどでやってないよォ。

10万円でタイでロングステイできるんだと勘違いされると大変だ。

まあ10万円で出来ないこともないけど、それでやっていこうとすると制約がでてくる。

10万円→今のレートだと3万バーツ

タイ人と同じ生活するのなら十分かな?

でも厳しいよォ

2014年10月23日木曜日

使えるかな?翻訳アプリ

オイラのスマホには翻訳アプリを10個程入れてあります。

入れてあるのは「タイ語⇔日本語」と+「英語」です。

その中でよく使っているのは上の段の4つ位です。



よく使う理由はやはり「使いやすさ」と「正確性」です。

この4個のアプリで大体用が済みます。

今月の20日にいつもの居酒屋にいった時の話です。

月曜日でお客さんあまりいませんでした。

しばらくすると最近ちょくちょくここに来る外人さん(西洋人、男)

(タイ人は「ファラン」といっています)

がオイラの隣に座りました。

その外人さんスタッフのお姉ちゃんと話をしたりしていました。

スタッフのお姉ちゃん突然オイラに「話しなさい」とふってきた。

オイラ英語全然できないのにどうしようと思っていましたが

スマホの翻訳使えるかなと思いやってみました。

音声入力(タイ語で)してみました。

タイ語(クン チョープ クライ ティースット=あなた誰が一番好きですか?)



そしてスマホを彼に見せたら「ショート ヘアー」というではありませんか

彼の相手をしていたスタッフの中で英語が本の少しできる子が丁度ショートヘアーでした。



この写真は7月のなので長めです。

10月に美容院に行って髪を切ってもらったら切り過ぎてもっと短くなっています。

女の子は喜んでいましたが

オイラは「ショート ヘアー」と言ってオイラ自身を指さしました。



彼は「ノー ノー ノー」

みんなで大笑いでした。

2014年10月9日木曜日

タイで日本のTV動画が見れなくなる

タイに住んでいると日本のTVが見れない。

契約すれば見れないことはないが回線スピードとかで難しい。

なのでネットで日本のTV動画を見ている。

よく利用しているのがDaily motionだ。

よくオイラが見るバラエティー番組をUPしていてくれた人が

どうも著作権法違反とやらで警察に捕まったらしい。

You TubeにそのニュースがUPされている。

違反は違反だろうがオイラとしては「何とかしてくれ」と言いたい。

もうオイラの好きな「鉄腕DASH、世界の果てまでいってQ」その他いろいろが

見れなくなる。

そういえば何日か前に、TVのネット配信を検討するとかいう記事を読んだ気がする。

でもそう簡単にネット配信決定しないだろうな。

タイではTVのネット配信というかオンタイムでやっているのに・・・

2014年10月4日土曜日

モバイルバッテリー機内持込み制限

DACOのHPを見ていたら機内へのモバイルバッテリー持込み制限について書いてあった。

こんな内容

-----------------------------------------------------

今回のタイ国際航空のお知らせでは、モバイルバッテリーの機内持ち込みに関して、
○受託手荷物(預け入れ荷物)に入れるのは禁止
○持ち込み手荷物では

・2万mAh(100Wh)以下のものは制限なし
・2万~3万2000mAh(100~160Wh)のものまで2個までは可
・3万2000mAh(160Wh)以上のものは持ち込み荷物でも禁止

となっています。

-----------------------------------------------------------------


預け入れ荷物には入れてはいけないんだ。

オイラ今回(9月)の帰国の時モバイルバッテリーを2個持って行った。

オイラ今回(9月)の帰国の時モバイルバッテリーを2個持って行った。

容量を調べたら1万mAhとなっていたので問題なし。

この1万mAhだと3~4回スマホに充電できる感じだ。

気になるのでPCのバッテリー調べてみたら

25000mAhみたいだ。

機種によって多少容量の違いはあるだろうな。



2014年9月26日金曜日

海外在住時クレジットカードの有効期限が切れる場合の対処

オイラのクレジットカードが来年有効期限が切れる。

通常期限が切れる大体1ヶ月前くらいに、次のカードが書留で送られてくる。

残念ながら来年のその時期はオイラ不在予定だ。

どうすればいいか。

この郵便物は「転送不要」(転送できない)でくるから、他の郵便物のようにはいかない。

取りあえずカード会社に電話してみた。

カードセンターの方でなくオイラの場合は「中部しんきんカード」の方に連絡した。

内容を伝える。

来年の更新カード発送時家に不在だがどうすればいいか?

そうすると今カード発送手続きをすると1週間後位には家に届くらしい。

だがその時オイラは不在だ。

どうもカードは有効期限の早めに発送することができるらしい。

カードの有効期限が切れ次のカードが受取られていない状態になると

退会となるらしい。

今回のこのカードは退会扱いになる。

でも他のカードの更新時には役立つ情報だ。

カード更新時、家に長期不在となる時の対処方法

コールセンターの人と話をして、帰国2週間前に外国から電話連絡をいれると

うまく次のカードが受け取れるらしい。

その時に「何日から日本にいますのでよろしくお願いします」と言えば

その様にカード発送日を調整してくれるようだ。



例えオイラが家に不在でも郵便局で一時預かってくれている(大体1週間位)ようだ。

2015/09/01追加記載

8/31に電話をかけて再度確認してみたら

ちょっと違ってきたので9/1のブログを参照

2014年9月24日水曜日

国民健康保険 海外療養費の申請に行ってきたが

国民健康保険 海外療養費制度とは

「国民健康保険に加入している方が、海外旅行中に病気やけがでやむを得ず

現地の医療機関で受診した場合、帰国後、申請することによって支払った

お金の一部がもどります。」

というものだ。

オイラは持病があるため、薬を飲み続けなくてはなりません。

でも日本の医療機関で薬がもらえる日数は60日とか90日迄です。

薬が切れたら現地の薬局で購入しています。

今回1年ほどたったので、市役所にいって還付の手続きをしようとしました。

1年で大体5万円位使った。

単純計算なら3.5万円戻ってくる計算だ。

まず結論ですが、市役所の担当者が言うにはオイラの場合はダメだと言われた。


オイラの場合

医療機関での書類がない。

 タイでは処方箋が無くても薬が買えるから、オイラは処方箋無しで購入していた。

それと生活の拠点が外国になっているからダメらしい。


この制度は短期旅行者が海外で医療機関にかかった時使えるものらしい。

短期なら「海外旅行保険」とか「クレージットカードの付帯保険」を使う人が多いと思う。

この「国民健康保険 海外療養費」というのは糞みたいな制度だなと感じています。


この制度を使う場合、「領収明細書」に先生に(医療機関)で書いてもらわなくてはならないので

この書類を持っていかなくてはなりません。

でも証明書だからお金取られるだろうな。


2014年9月5日金曜日

スマホゲームの「クッキーラン」「キャンディークラシュ」が更新できなかったが・・・

たしか今月の2日だったと思うが、クッキーランを更新してくれとなっていたので

更新をタッチした。

長い、なかなか終わらない。

ネットでチェックしたら、アンインストールとか再起動とかがあったのでやってみた。

変わらず更新終了しない。

このクッキーラン、インストールできない人(機種)もあるようだ。

ついにオイラもその仲間になったかとアンインストールしてゲーム破棄。

その後キャンディークラシュも更新して下さいとなっていた。

その前はLV650で終わりだったのだが新しいMAPができたようだ。

オイラはPCの方ですでに先に進んでいたがスマホの方はまだだった。

早速更新だ。

あれ、キャンディークラシュも更新終了しない。

キャンディークラシュもダメになったのかと諦めかけていた。

が同時に2つもダメになるのも変だと思い、他のアプリをインストールしてみた。

他のアプリもインストールできない。

こうなると何が悪いのか判断できる。

そう「Playストア」がおかしいのです。

それでネットで「Playストア 不具合」で検索してみたら出て来ました。

その中でオイラがやったのは

ダウンロードマネージャー内の「キャッシュを削除」と「データを削除」です。

その後インストール挑戦 ダメでした。

次はGoogle Playストアー内の同じく「キャッシュを削除」と「データを削除」です。

そしてインストール挑戦 OK

クッキーランもキャンディークラシュも更新完了できた。

もしキャンディークラシュが「更新して下さい」となっていなかったら

クッキーランは諦めていたでしょう。

2014年8月31日日曜日

オイラはタイ語の通訳者

居酒屋のあるお姉ちゃんから日本語⇔タイ語をお願いされる。

彼女からタイ語で言われて、それをローマ字にしてLINEで彼女に送る。

またその反対もある。

ローマ字で来たのをタイ語で説明する。

タイ語を言われてそれを日本語にするのは難しい。

それはオイラのヒヤリングがよくないからだ。

何回も聞きなおす。

まあお姉ちゃんが言う言葉は短いのでそれほど苦にはなってない。

つい最近の出来事。

日本人からローマ字で来たのが

「Kodomo no byouki wa nani ?  Ude o kossetu shiterune」

読みやすいように

(子供の病気は何? 腕を骨折してるね)

これをタイ語で伝える。

いつもはタイ語入力してLINEで送っているが

単語を探すのが面倒なので電話で伝える。


ルーク A(Aの子供) ローク(病気) アライ(何?)

カオ ボーク ワー(彼が言うには)

ヘン(見える) グラドゥーク(骨) ハック(折る) ケーン(腕)


ここでオイラの知らなかった単語「腕」

「骨」とか「折る」は勉強したことがある

上の事を彼女に伝えたら意味が解ったようだ。

次は彼女からの返事を打つのだが。

「ユン ガッ(ト)」と言ってきた。

オイラぴんとこない。

そこで「LINEで教えてくれ」と言ってしばらく待つ。

送られてきたのが「ยุงกัด  ไข้เลือดออก

ยุงกัด 蚊に刺される(直訳だと"蚊にかまれる"だが)

เลือดออกだけを訳してみたら「出血」となっていた。

これでは解らないのでไข้เลือดออกを調べてみた。

「出血熱」と書いてあった。

これで意味がわかった。

蚊に刺されたのが原因で”出血熱”という病気になった。

さてこれを以下のようにローマ字で打ってみた。

「kodomo wa "ka"ni sasaretanoga ge n in de "syu kke tu netu"to sindan saremasita.

ude wa kossetu site imasen.

sinpai arigatou」

(子供は蚊に刺されたのが原因で出血熱と診断されました。

腕は骨折していません。

心配ありがとう。)

最後の「心配ありがとう」は多分彼女が思っているだろうから入力しておいた。

当然彼女にもそのことを伝えた。

ローマ字を打つ時気を付けないと意味が伝わりにくいと思う。

例えば「蚊に刺された」(kanisasareta)

「出血熱」(syukketunetu)

微妙にスペース入れたり、””で囲ってみたり、一字一字入れたりして読みやすくしている。

あと「は」の時はあえて(wa)としている。


今後もタイ語⇔日本語頼まれるだろうな。

2014年8月27日水曜日

タイで散歩する時の注意事

オイラほぼ毎日散歩をしています。

理由は体力が落ちてきたと自覚したからです。

日本にいた時は週に5回位片道約2kmを1往復していました。

この時はナンバーズを買いに行くので丁度よかったのですが

今はそんな理由もありません。

距離はオイラがいるBTSトンロー駅からプロンポン駅(1駅間)で1200m位です。

往復2400m位

歩いているのはスクンビット通りで直線です。

行きは信号無し、四差路交差点無し、三差路交差点で右折やUターン出来る所

二か所(ソイ49と43)

帰りも同じ位です。

行きはスクンビット通りの北側、帰りは南側を使っています。

車に撥ねられるようなことはまずないのですが、

散歩中気をつけなくてはならないことがあります。

オイラ歩道を歩いているのですが、バイクが歩道を走ってくるのです。

これが危ない。

バカみたいなスピードを出して走っているのはまずいませんが

次に自転車、さすがに4輪車は走りませんが、歩道に留めている時がある。

その他に注意すること。

クーラーのドレンが上から落ちてくる。

歩道がでこぼこ。

スマホなんかいじって歩いて前を見ていないと

頭の辺に障害物がせり出てる。

オイラは散歩中はスマホ触らないから大丈夫だけど

この前スマホいじっていて頭をぶつけていたのがいた。

最後に注意することは犬の”う○こ”

これ踏んだら部屋に入れないぞ。

2014年8月17日日曜日

タイ語の面白いところ

タイ語を勉強しているとなかなか面白い。

いつも見ているブログ「おもしろバンコク日記」に食堂?が載っていた。

お店の名前は「アロイ ネーノン」 อร่อยแน่นอน

อร่อยの意味は「美味しい」、แน่นอนは「もちろん、きっと」だ。

そのお店を日本語で言うと、「もちろん美味しい、きっと美味しい」

オイラは「もちろん美味しい」と訳します。

そこで「マイ アロイ ネーノン」とか「アロイ マイ ネーノン」という言葉はどうなのか?

ネットとか辞書で調べるより、直接タイ人に聞いた方が確実。

そこでいつも行く「居酒屋たまご」のスタッフ(おねえちゃん)に聞いてみた。

たまごのおねえちゃん現在はは9名、板さん4から5名、カラオケスタッフ隊3名

その中で日本語がある程度分かる子が2名いる。

その日オイラの近くに一人いたので聞いてみた。

まず、「アロイ ネーノン」というお店知っているか?

「知ってる」

どの通りのここら辺とか教えてくれたけど、事前調査(グーグルマップ)で確認済。

「今度一緒に行こう」と言っていたが、他の人(小指を立てて)と行くからと

軽くお断りした。

本題です。

マイ アロイ ネーノン」という言葉使う?

「うん、使うよ」

意味は「もちろん美味しくない

「それじゃー、アロイ マイ ネーノンとか、マイ アロイ マイ ネーノンは?」

この言葉もあるようです。

意味は「時々美味しい」、「時々美味しくない」だそうです。

「バン クラング」と同じ感じらしい。

ただ「マイ アロイ マイ ネーノン」の方ははあまり使わないらしい。

そういえば、その日の居酒屋のツマミ美味しくなかった。

いつも担当している板さんが休みらしい。

早速「アロイ マイ ネーノン」が使える。

当日注文したツマミは

ハマグリ焼き、トマトサラダ、スルメいかの姿焼

トマトサラダは合格点

ハマグリ、イカはバツだ。

いつも食べている物なので、よくわかる。

こんな物出していると、お客さん少なくなるな。

2014年7月29日火曜日

人が死ぬ夢はどうなの?

先日いつもの居酒屋に行ってきました。

そこのお姉ちゃん(スタッフ)といってもズーと年下が「好きな数字は?、歳いくつ?」と

聞いてきました。

何のことかわからず「10歳」と言っておおぼけしましたが

詳しく聞くと、オイラが死んだ夢を見たそうです。

オー、オイラもいよいよタイのお姉ちゃんの夢にまで出てくるようになったんだ。

何故?「好きな数字は?、歳いくつ?」と聞いてきた意味がここでは解りませんでしたが、

そばにいた別のお姉ちゃんが「人が死んだ夢はいい事がおこる」と言った。

それで「好きな数字は?、歳いくつ?」と聞いてきたんだ。

宝くじを買うらしい。

じゃあ、オイラもそれに乗っかることにして番号を検討することにした。

オイラの生年月日(西暦とタイ歴)、そして両方の生年月日に共通する番号

あと、年齢の番号を買うことにしよう。

当たるかな?

2014年7月27日日曜日

タイ人寝る前の御祈り、正解はどちら?

信仰深い彼女は寝る前に以下の事を言っています。(祈ってます)

3つに分かれています。もっと沢山あるかも?

オイラが聞いたのはこれです。



อะระหัง สัมมา สัมพุธโถ ア ラ ハン(グ)  サン マー サン  プッ(ト) トー

ภะคะวา พุธทัง พะคะวันตัง パ カ ワー  プッ(ト) タン(グ)  パ カ ワン タン(グ)

อะภิวา อะทมิ ア ピ ワー   ア テェ ミ



สะวะคะโต ภะคะวะตะทำโม  サ ワ カ トー   パ カ ワ タム モー

ทำมัง นะมะสามิ  タム マン(グ)  ナ マ サー ミ



สุปะติปัโน ภะคะวะโตสาวะ  ス パ ティ パ ノー  パ カ ワ トー サー ワ

กะสังโค สังคังนะมามิ  ガ サン(グ) コー  サン(グ) ハン(グ) ナ マー ミ

これをいつも行っている「居酒屋たまご」のお姉ちゃんに見せたら

ちょっと綴りが違っているようだった。

お姉ちゃん(ネットに載っていたのは以下です)が教えてくれたのは



อะระหัง สัมมาสัมพุทโธ

ภะคะวา พุทธัง ภะคะวันตัง

อะภิวา  เทมิ (กราบ 1 ครั้ง)



สะวกขาโต ภะคะวะต ธัมโม

ธัมมัง นะมัสสามิ (กราบ 1 ครั้ง)



สุปะฏิปัโน ภะคะวะโตสาวะ

กะสังโฆ สังฆังนะมามิ (กราบ 1 ครั้ง)

発音は殆ど間違っていません。

子音の文字が違う。

一部「短母音と長母音」が違っていたり

末子音の「t」が「n」となったり

オイラは、ネットの方が正解かなと思う。

人の覚えは案外いい加減だから

ちなみに彼女が言った「อะระหัง สัมมา สัมพุธโถ」を検索したら

綴りの間違いを指摘してきました。

やはり居酒屋のお姉ちゃんの方が正解だな。

写真: วันนี้วันพระครับ














ワン プラー(仏日)に花を買ってきました。

大体1週間に1回あります。

カレンダーに載っているのでよくわかります。

2014年7月19日土曜日

エラワンミュージアムに行ってきた



居酒屋のお姉ちゃんがエラワンミュージアムに行ってきたとFBに載せていた。

オイラも以前から行きたかったところだ。

調べてみるとマンションからそれほど遠くないようだ。

トンローかタクシーで30分、BTSを使うなら終点のベーリングからタクシーで5分~10分のようだ。

オイラ達はトンロー駅が歩いて数秒の所だからBTSを使ってベーリング駅まで行き

そこからタクシーに乗りミュージアムへと行った。

入り口で花を買ったが、中で只でもらえると一緒に行ったタイ人が言った。

でもあなたがここで花を買うと言ったのではと小さな独り言を言った。

花一つ99バーツで2個かったので200バーツ高いーー

ここの入場料外国人400バーツ、タイ人200バーツともに大人

子供はそれの半額です。

タイ人料金でも高いです。

前日は「カオパンサー」の日で入場料は只と言っていました。

オイラはタイの運転免許証を持っていたのでタイ人料金です。

3800バーツ程かかっているので回収にはまだまだです。

このタイの運転免許証は色々な所で役に立ちます。
















この写真では大きさが伝わらないが物凄く大きいです。

お参りの後、この像の中を見学しました。

1階を見て2階までの長い螺旋階段を上っていきました。

疲れた。

そして更に最上階へエアコンが効いていて涼しい。

ここは左右の像は撮影禁止なっていました。

中央の像はOKでした。

お布施20バーツ×2名で、何か水の様なものを彼女が持ってきました。










น้ำมน 「ナーム モン」と言ってました。

でも本当のタイ語の綴りはน้ำมนตร์ です。

ตร์は読まないらしい。

意味は「聖水、霊水」となってました。

おまじないのようなものでしょうね。

シャワーの後や寝る前にチョイチョイとつけるらしい。





2014年7月13日日曜日

タイの銀行口座解約時注意

以前銀行通帳更新で書いたのだが

今回解約に行ってきた。

解約する銀行はラムカムヘンにあり、街からだいぶ離れている。

ちょうど街に用事があったので街まで出かけ用事を済ましてから

運河ボートでラムカムヘンまでいった。

プラトゥナームの所から船に乗って終点までだ。

渋滞は無いが臭いし音がうるさい、暑い。

安いから我慢。

終点で降りて5分もかからない所にあった。

さあ、解約だ。

15時過ぎだったがまだ開いていた。

解約を伝えると、何で解約するのかと聞いてきた。

その辺は彼女が言ってくれたので問題ない。

解約するにはパスポートナンバーを確認するらしい。

その通帳は古いパスポートナンバーだからそれを見せて下さいと言われた。

そんなもん、もっとらん。

多分日本にあるだろうけどまたここに来るのも面倒だ。

「ならATMで引き出して下さい」と行っている。

硬貨まで出ないし、100バーツ紙幣までしかでない。

端数はあきらめなくてはならない。

14バーツだったけど。

タイの銀行はある程度のお金が入ってないと(500バーツだったかな?)

手数料が毎月引かれる。

それで残高が無くなって、ある程度の月数か年数が立つと

使えなくなるらしい。

解約が出来なかったらお金や時間を使ってきたかいがない。

ちょっとアホみたいなことをしたな。

2014年7月6日日曜日

タイのTV番組を見ていて

タイのTVを見ていて司会者が「マイ パーン」と言ったように聞こえた。

番組は制限時間内でミッションがクリアーできるかどうかという内容だ。

クリアーできなくて、マイ パーン

「パーン」を辞書で調べてみた。

「ผ่าน」:通り過ぎる,通り越す,通過する,等があった。

日本でタイ語を勉強していた時、教えてもらった言葉だ。

目的の場所を通り過ぎた時に使えると覚えているが、辞書を引くまで思い出せなかった。

でわなぜミッションがクリアー出来ない時に「ไม่ผ่าน」というのだろう?

ミッションが通過できないから「ไม่ผ่าน」なのだろうか。

それよりもミッションができた(通過した)ということで「ผ่าน」(通過した)と

考えた方が納得いくかな?


辞書を引いた時、その次の単語が「ผาย」となっていた。

どんなのがあるかチェックしていたら、「ผายลม」(パーイ ロム)があった。

「放屁する」となっていた。

日本語で「放屁する」なので上品な言葉かなと思いタイ人に確認してみた。

上品な言い方らしい。

ちなみに上品でない言い方は「ตด」(トット)屁、おならだ。

2014年6月20日金曜日

タイ語で「共食い」は何という

いつも行く居酒屋のちょっと太めのスタッフが

オイラの「豚しゃぶサラダ」の豚を食べていたのを見て

オイラが「共食い」と言ってやった。

もちろん日本語です。

当然相手はポカンとして意味が解らないようです。

そこで「豚が豚を食べている」

多分 ムー ギン ムー หมู  กิน  หมู と言ったと思います。

それを近くにいた別のスタッフに、これはタイ語で何と言うの?と聞いたところ

最初は ギン ガン エーン(グ)กิน  กัน  เอง という言葉を教えてくれました。

しかしこれはちょっと違っていたようで、ギン ガン エーン(グ)は

最初友達で次に恋人そして夫婦になっていくことらしいです。

本当の「共食い」は ギン プーアン กิน  เพื่อน (友達を食べる)です。

グーグルの翻訳辞書ではガーン ギン コン การ กิน คนと出ます。

ガーンは動詞を名詞に代える単語です。

ギンは食べる。

コンは人

人を食べる=共食い らしいです。

でも「人を食べる」では人食い人種みたいな感じを受けるので

「友達を食べる」の方がいいのかな。

2014年6月18日水曜日

バンコクで薬を買う

3~4週間ぶりにブログ更新だ。

やはり怠け癖をつけるとだめだな。

今回はタイ語を離れて薬の事を書こう。

バンコクに来てからか、それとも日本にいた時からかわからないが

喉の調子がおかしい。

痰が絡まる。

それでスクンビットのアソーク交差点近くにある「BLEZ PHARMACY」という

薬局に行ってきました。

この薬局バンコク市内に本店と合わせて3店程出している。

場所は「バンコク BLEZ PHARMACY」で検索すると直ぐ出てくる。

ここは最初にできたお店だ。

日本人が常駐しているので、日本語で相談できる

居ない時はまずないが、そのときは多分スカイプだと思うが

オンラインで日本人がいる支店と話が出来る。

オイラは時々ここに来ます。

心臓関係の薬をもらうためです。

日本だと処方箋がいるけど、此処タイでは無くても大丈夫。

自己責任の部分があるけどね。

話は戻って、喉の調子が悪いので痰が切れやすくする薬を買いにいった。









左のは耳栓、寝るときうるさいと眠れないのでいつも使っている。

喉の薬結構効きます。

あと痰が絡んで咳が出るときは次の様な物を舐めます。









これはこの薬局には多分ないかな?

オイラがいるトンローの薬局で買いました。

これもよく効きます。

上のは10粒入って180バーツ、下のは20粒あって35バーツ

値段が物凄く違う。

オイラがよく行っている「居酒屋たまご」のお姉ちゃんの一人が

以前から咳で困っていたので、安い方を7粒程あげたのですが

よく効くようで、どこで売っているのか聞いてきました。

その居酒屋の直ぐ近くにあるときちんと教えたのに

どうも場所が解らなかったようで「買えなかった」と言ってきた。

しょうがないのでお酒を飲んでいる途中だったが連れて行った。

スクンビット ソイ55でトンローソイの偶数側を100mまでも行かないうちに

あると言ったのに、理解できなかったようだ。

ジェスチャー付きで話したので、解ったと思っていたのに。

無事10分もかからず居酒屋→薬局→居酒屋と戻ってきました。

この姉ちゃんに高いほうの薬もやろうかなと思っています。

以前飲んだ残りがまだ4粒あるから。

2014年5月26日月曜日

タイ語読めるようになってきているが

タイ語読めるようになってきていますが

日本語に訳せないのがでてきます。

待ち合わせの時、LINEに次のように連絡が来ました。

相手 ทำอะไร

    รถติตมาก

    11.30??

        オイラ ได้ครับ

相手 ขอยคุณ

オイラの最初の訳は

相手  何してる   オイラにいきなり「何してる」と聞かれても

             多分次の「渋滞すごい」に繋がるんだと思います。
 
             で「何や、これ、渋滞凄いやん」

     渋滞すごい

     11:30 でいい??

             11:00の待ち合わせを11:30でいいですか?
オイラ  OK

相手  コーイクン  ←これが全然わからん

             解らない時のグーグル翻訳

             「おかげで、それらを」意味が解らん

             でも下の所に「もしかして」がでていた。

             入力違いとかで出てくるのやつだ。

             そこでそれをクリックしてみた。

             出ました。「ขอบคุณ」 これは知っている単語

             ありがとう

キーの配列を見ると「ย」と「บ」は隣合わせ、スマホからなので間違って隣のキーを

押したと思われる。

タイ語を勉強中のオイラに入力ミスの単語は致命的だ。

そんな時は前後の単語から判断するしかない。

2014年5月25日日曜日

タイのクーデターで思う

クーデター宣言して4日目かな?

オイラにどのくらい影響しているか考えてみた。

TVの放送制限、今はだいぶ解除されているが、もともとタイのTVを見ないオイラには影響ない

タイ語の映画(TV)は普通に見れる言葉が解らないから殆ど見ない。

BTS、MRTとか電車の営業時間短縮(終電が21時だったかな?)

これも昼間の移動には影響ない。

夜の移動は近くの居酒屋に徒歩で行くからOK

夜間外出禁止令(22:00~05:00)も通常なら部屋に戻っている時間なのでOK

殆ど影響なしです。


影響あるのところは以下の通り

居酒屋から帰る時間帯21:30過ぎ、路線バスにお客さん一杯乗っている。

タクシーはつかまらない。

いつもならフロントに赤い文字が点灯している(空車)が一杯あるのに

今は殆どありません。

あっても乗車拒否されるようです。

又はメーターを使って行ってくれないとか。

お店は早く閉めるので売り上げが落ちる。

早く解決してくれないかな。

2014年5月12日月曜日

イボができた

イボができました。

最初はイボとは解りませんでした。

病院にいってイボと言われました。

どこかというと、お尻の右ほっぺたの上で腰に近い部分です。

いつできたのか覚えはありません。

でも最近シャワーの後、体を拭いていて痛いと感じたので鏡でよく見たら小豆よりは

小さめの物が出来ていました。

日本に帰った時病院に行って取ろうかなと思ってましたが

帰国はまだまだ先の予定なのでこちらで取ることにしました。

行く病院は決めているのですが、支払いをどうするか考えました。

クレジットカードの付帯保険はまだ使える状態(期間)なので問題ないのですが

使えるかどうかわからずどうしようかとしていました。

まあ、とりあえずカード会社に電話をかけて使えるか確認してみました。

日本から出国の時は、イボはなかったのでそのことを伝えたら使えるようでした。

カード会社には日曜日に電話をかけました。

日曜日でも病院はやっているかもしれませんが、担当の先生が少なくて

また日を改めてきて下さいでは嫌なので、翌日の月曜日に行くことにしました。

当然キャッシュレスで治療が受けれるようにしてもらいました。

それで今日病院に行きました。

皮膚科の先生「イボですね。今日取りますか?」

又保険の手続きして病院にくるのは嫌なので、今日取ってもらうようお願いした。

レーザーでちょちょっと取ってもらった。

最初に麻酔の注射をしたので治療中は何も感じませんでした。

イボを取ったところは防水のバンドエイドみたいなのを貼られた。

シャワーはOKだが、お湯につかるのは1日だめといわれた。

湯船は無いから問題ない。

治療金額は4800バーツ程(15000円位)

ただ最初整形外科に行ったのでその分がもしかしたら入っていて

ちょっと高いかも。

1週間後に、以上が無かったらもう来なくていいと言われた。

2014年5月8日木曜日

銀行の通帳更新

オイラはバンコク銀行とカシコン銀行の口座を持ってます。

カシコン銀行はスクンビットソイ33付近の所で作りました。

日本人対応窓口があるので問題なく開設できました。

もうひとつのバンコク銀行は10年くらい前にラムカムヘンで作った物です。

それくらい古いと通帳の空欄が無くなってきています。

今日入金(ラムカムヘン)ではないしたところ、「新しい通帳をもらってきて下さい」と言われた。

ここの銀行支店でもらえるのかなと聞いたところ、通帳を作った時のパスポートのナンバーと

今のパスポートのナンバーが違うからここでは出来ないと言われた。

「ラムカムヘンに行って新しい通帳をもらってきて下さい」てなことを言っている。

今はそこに住んでいる訳じゃないので行けれない。

どうしようかなと考えていたら、担当のお姉ちゃん「ここの支店で通帳を作ったらどう?」

の様な事を言っている。

確かに今いる支店の方が便利だしここで作ってもらうことにした。

幸いパスポートは持っていたのでOKだった。

あとは、電話番号と今住んでいる住所を聞かれた。

簡単に通帳をもらうことが出来た。

ラムカムヘンにある銀行の方はいづれ解約する予定だ。

残念ながらオイラひとりでラムカムヘンに行くのは無理だし

解約も無理だろう。

彼女が来てから行く予定だ。

2014年5月7日水曜日

タイ語を勉強しよう (友達を外食に誘う)

友達を外食に誘う

A:คุณยามาดั   B:เพื่อนของคุณยามาดะ

A1:พรุ่งนี้เที่ยงว่างไหมคะ

B1:ว่างค่ะ ทำไมคะ

A2:คือว่า มีร้านอาหารจีนเปิดใหม่แถวอโศก อาหารอร่อยราคาก็ไม่แพง ไปทานดูไหมคะ

B2:ดีเหทือนกันค่ะ อยากจะทานอาหารจีนอยู่พอดีค่ะ

A:山田さん   B:山田さんの友人

A1:明日のお昼あいていますか

B1:あいてます。どうしてですか。

A2:というのは、アソークの辺りに新しい中華料理のお店ができたんです。

料理はおいしいし、値段も高くないんです。食べに行ってみませんか。

B2:そうですね。ちょうど中華料理が食べたかったところです。


A1:は何もないな。พรุ่งนี้เที่ยง  พรุ่งนี้だけで「明日」、それに「昼」のเที่ยงを付け

「明日のお昼」

もし「明日」全般ならพรุ่งนี้だけでいい。

「明日の仕事の後」ならพรุ่งนี้หลังทำงาน

ここまで書いて、最近書いたのに間違いがあったのに気が付いた。

11日投稿の「タイ語でリラックス」

訂正をしておいた。

ว่างไหม  ว่างは「空いている」、ไหมは「~ますか?」だし

B1:わざわざว่างを入れているが、通常ならค่ะ(女の人だから)で十分だ。

次はทำไมคะ 何で?、どうして?だけどคะがあるのでもう少し丁寧な言葉で

「どうしてですか?」となっているんだろうね。

A2:คือว่า「というのは」色々な所で使えるね。

こちらが質問して相手がทำไมと聞いてきたら、คือว่า ・・・・と答えればいい

มีร้านอาหารจีนเปิดใหม่แถวอโศก特に難しいのは無いがอโศกが地区名と気が付かないと

辞書を引かなくてはならない

อาหารอร่อยราคาก็ไม่แพง ไปทานดูไหมคะも特に問題なし。

ご飯(料理)美味しいし値段高くない。ここの「」がก็だな。

B2:ดีเหทือนกัน 「そうですね」と書いたが「それもいいですね」相手の意見や提案に

賛成する気持ちを表す。となっている。

อยากจะทานอาหารจีนは「中華料理が食べたい」後ろにอยู่พอดีが付いて

「ちょうど中華料理が食べたかったところです」となる。

พอดี「ちょうど」だが新しい服を買った時「どう?」と聞かれた時、

พอดีとかเหมาะ「似合う」も使う。



前回のブログから相当間があいてしまった。

休み癖が付くとなかなか抜けきれない。

タイ語の勉強で調べ事に時間がかかり過ぎるからブログ更新もおろそかになるんだと思う。

2014年4月16日水曜日

氷嚢(ひょうのう)を作ってみました

連れのタイ人風邪なのか熱がある。

クリニックに連れて行くのだが、あいにく当日(15日)はまだソンクラン中です。

食堂とか屋台休みが多い中、クリニックもお休みだろう。

大きな病院は関係ないかもしれないが、お金とか時間がかかると言っている。

なら空いているクリニックを探す。

という訳で、とりあえずここのマンションの管理人に聞くよう伝えた。

この近辺ではまずないようだ。

タクシーに乗って探すことにした。

スクンビット ソイ71の方にクリニックがあるらしい。

ゆっくりとタクシー北上していく。

すると、ソイ34にやっているクリニックが見つかった。

名前は「Oxy Health Clinic」でした。

外観も中も綺麗だ。

「タイ人高いか?」と聞いてきたが、オイラが行くサミティーベート病院よりは

確実に安いと感じている。

多分治療対象がタイ人だから、でも通常のクリニックよりは高いかな?

患者さんもいなく待ち時間なしで診察してもらった。

お尻に注射と薬で700バーツ

治療が終わり、部屋に帰ってきたがまだ調子が悪いようで

熱を測ったら37.8度、体も熱い。

どうやって熱を下げようと考えた。

氷嚢なんてこのタイでは見たことがない。

あるかもしれないが、オイラのタイ語力では通じないだろう。

そこで氷嚢を自作した。

幸い日本からジップロックを持ってきていたので

これに少量の水とコンビニで買った氷を入れ

コンビニの袋に入れて形だけはできた。

問題はどうやって氷嚢を吊るすかだ。

相当考えたが次のような写真状態にした。

部屋にある限られた物だけでなかなかよくやったなと思っている。

空色の棒は掃除用のモップが付いていた物

赤いのは日本から何かのフックになるかなと持ってきた物

棒は部屋の椅子2席を使用

こんなので氷嚢と氷嚢支持ができました。

後は冷凍庫でおしぼりを固め、両脇に挟んでやりました。

2014年4月11日金曜日

タイ語でリラックス

FBに以下のタイ語が載っていたのでまた勉強

เบาก่อนทำงาน ... เริ่มทำงานปีให่มจร้า

難しいタイ語ではないので、感覚でこんな感じかなくらいしか分かりません

เบาは他の単語を付けてそれぞれ違った意味を持つようです

オイラが知っているのは「軽い」とか「軽く」です

次のก่อนは「前に」の意味だったと思う

ただこれがทำงานก่อนとなると「仕事の後」

難しいね

上、間違っていたหลังทำงานが正解でした

次のタイ語を勉強しようで調べて、タイ人に聞いたらหลังだと教えてくれた

6月13日訂正しました

ทำงานは「仕事」です

なので最初の文章เบาก่อนทำงานの意味は 「仕事前に軽く」

これでは意味が通じない

直接本人に意味を聞いてみたら

「リラックス」という言葉が近いようだ

何故「リラックス」?

FBには彼女の写真が載っていた

お客さんが来る前のお店での写真

これで何とか意味がわかる

「仕事の前(お客さんが来る前)リラックス」と説明文だ

がリラックスで使えるならゴルフの時も使えるかと聞いたらOKのようだ

ตีเบาๆがよいそうだ

打つの軽く→リラックス

次の เริ่มทำงานปีให่มจร้า はタイ語を勉強しているオイラにとっては

それほど難しい言葉ではありませんが

จร้า が解らなかった

「疲れる新年仕事始めです」

このブログが4月にアップした理由は จร้า が解らなかったからです

あっているかどうかわからないがタイ人が言っているから

責任はすべてタイ人に押しつけだ

555

2014年4月10日木曜日

タイ語を勉強しよう 包装を頼む(その2)

前回からの続き

(ไปที่แผนกห่อของขวัญ)

A:ช่วยห่อของขวัญด้วยค่ะ

C:ห่อกล่องเดียวกันใช่ไหมคะ

A:คนละกล่องค่ะ


「ไปที่」のあとに沢山文字があるが「แผนกห่อของขวัญ」で包装コーナー

(包装コーナーへ行く)

A:ช่วยห่อของขวัญด้วย で「プレゼント用に包装して下さい。」となっているが

この「ด้วย」がまだ使い慣れていない。

それにしても「หน่อย」を使いたくなる。

ช่วย~หน่อยで「手伝ってください」と他の本は書いてある。

C:ひとつの箱に一緒に包むんですよね。

このタイ語から日本語にするのちょっと難しい。

ห่อกล่องเดียวกัน この文章で「一緒に包む」だ。決して「ひとつの箱」が出てこない。

その後の ใช่ไหม 「ですね」だから問題ない。

A:คนละกล่องค่ะ はオイラがよく使っている :คนละ~ それぞれの(別々の)

でいいのかな?

それぞれの(別々の) คนละกล่อง

それぞれの(別々の) คนละคน

それぞれの(別々の)ถุง บ้าน วัน ห้อง ชั้น (袋、家、日、部屋、クラス又は階)

คนละはดียวกันの対義語です。

この課の終わりにタイのことわざが書いてありました。

หนีเสือปะจระเข้ ニー スア パ チャラケー

この言葉を日本のことわざに例えると

「一難去ってまた一難」

タイ語そのまま訳は、「虎逃げてワニに会う」

「หนีเสือปะจระเข้」がわかるかとタイ人に聞いたら解るとのこと。

意味も間違っていないようです。

2014年4月9日水曜日

病院で見た貼紙

病院でこんなのを見た。
ระวังเต็กเล็ก
ปีนราวกันตก
ปีนの意味がわからなかった。
調べたら「登る」となっている。
内容は「小さな子供に注意、登ると大体落ちる」こんな感じかな?
スマホからのupでした。

2014年4月8日火曜日

タイ語でライターはどのように書く

左足の薬指にニキビみたいなのができて痛い。

プくっと膨れている部分を潰して中の白っぽいのを出そうと思いました。

針はあるのですがそのまま刺してバイ菌が入ると嫌なので(すでにバイ菌は入っているか)

ライターで針先を焼いて刺そうと思ってます。

でもオイラは煙草を吸わないのでライター持っていません。

なのでコンビニでライターを買うつもりです。

「ライター」タイ語で何というか調べました。

tdicというタイ日辞書で調べると「ไฟเช็ก」でした。

発音はファイ チェックでチェックの声調は「,」でした。(上がる声調)

ちょっと疑問に思ったので、チェックをチェックしてみました。

どのように調べたかというと

この単語の「เช็ก」は促音節の表から声調を決めることになっています。

促音節とは

短母音で終わる音節、または「K」、「T」、「P」の末子音で終わる音節

「เช็ก」は最後が「ก」で「K」の末子音で終わる音節で終わっています。

なのでこの単語は促音節なります。

促音節の表から声調を決定するのですが

「เช็ก」の「」は高子音字で声調は「`」(下がる声調)になります。

おかしいなぁ

今度はグーグルの翻訳で調べてみました。

日→タイで「ライター」を入力kนักเขียน(ナック キアン」記事を書く人役に立たん辞書だ

そこでtdicというタイ日辞書から「ไฟเช็ก」をコピー&ペーストしてみた

ああん「チェコファイヤー」なんのこっちゃ

だが「もしかして」のところにこんなのが「ไฟแช็ค」、クリックしてみると

見事「ライター」が出てきた。

声調も「`」(下がる声調)で問題ない。

「tdicというタイ日辞書」が間違っていたようだ。

とここまで書いて日タイ辞書(本)でライターをチェックしたら

ไฟแช็あれぇグーグルはไฟแช็

声調は「`」(下がる声調)だ。

頭パニック中

困った時のタイ人で聞いてみた。

ไฟแช็で声調は「,」で(上がる声調)

これもタイ語特有のイレギュラーなのかな。

それとも教えてくれたタイ人の方が間違っているのか。

複数のタイ人に聞く必要があるな。

2014年4月6日日曜日

難しい発音

TVでチェンライで雹(ひょう)が降ったと放送していた。

こぶし大、赤ん坊の体位の物が降ってきたらしい。

一緒にいるタイ人、これ日本語で何というと聞いてきた。

最初オイラTVを見ていなかったのでよくわからなかったが

説明してくれてやっと雹ということがわかった。

そこで「ひょう」を教えてやったら、旨く発音できないようだ。

聞こえてくるのは「しょう」だ。

そこで一言づつ発音してやった。

「ひ」「よ」「う」、「ひよう」とは発音できるが、「ひょう」は無理なようだ。

唇をとんがらして発音しようとしている。

タイ語にはこの発音は無いようだ。

日本人のオイラが日本語に無い発音に苦労しているのと同じだ。

苦手な発音(母音)は

แ-ะ แ- (短長母音とそれ関係の発音)  เ-อะ เ-อ (短長母音とそれ関係の発音)

それ関係とは短母音の最後に末子音がついて表示が変わる物

何回も発音しないと覚えれないでしょうね。

2014年4月4日金曜日

タイの車の免許証取ったどぅ

ついにタイの運転免許証をとりました。

去年タイに来て大使館に在留届も出しました。

3カ月以上経っているので取得には問題ありません。

自分ひとりでやればお金の節約はできるが自身が無いので業者にお願いしました。

アジアビザツアーでお願いした。

ビザ取得の時は「タイ自由らんど」でお願いしたのだが

居酒屋で人と話していて「アジアビザツアー」はビザ取得代が安く

90日レポートも安いと聞いたので前回の90日レポートの時お願いした。

その時ついでに運転免許証について聞いて、やっているということなので

今回お願いした次第です。

自分で用意したのは

日本でとった「国外運転免許証」、パスポート

タイの日本大使館でもらった「在留届出済証明書」の英文の証明書だ。

780バーツでした。

前回大使館に行った時、案内してくれる人いなかったと記憶しているが

今回は入って右側に男の人がいた。

そこでタイの運転免許証を取りたいと伝えたら、必要な用紙を準備してくれ

記入欄も教えてくれた。

記入後整理券をとりしばらく待った。

30分後無事にもらいその足で「アジアビザツアー」に行き取得手続きをした。

4月2日を予約した。

当日担当者と一緒にスクンビットの陸運局に行った。

手続き全てやってくれるので楽でした。

ただ人が多く取得に5時間近くかかりました。

殆どが待ち時間。

検査の為の待ち時間、免許をもらう為の待ち時間、とにかく長かった。

一緒に行った人に聞いたのだが、いつもこんな感じらしい。

取得に必要な健康診断書は陸運局に行く途中で受け取った。

写真は以前は必要だったが、今は免許もらう時撮影される。

肝心の料金だが、全て含んで(健康診断書、免許証交付代)3000バーツでした。

次は二輪の免許証を取ってみたいものだ。

まあ、免許証は取っても運転はしないけどね。


2014年3月25日火曜日

タイ語を勉強しよう 包装を頼む(その1)

包装を頼む

A:คุณยามาดะ

B:แคชเชียร์ในซูเปอร์มาร์เก็ต

C:พนักงานห่อของขวัญ

A1:ช่วยห่อของขวัญด้วยนะคะ

B1:ห่อของขวัญ ต้องไปแผนกห่อของขวัญค่ะ

A2:อยู่ชั้นไหนคะ

B2:อยู่ชั้น 4 ข้างๆ แผนกเครื่องเขียนค่ะ

まだ続きがあるが一旦ここで切る。

A:山田さん

B:レジ係(テキストにはレジ係だが正確にはスーパーマーケット内のレジ)

前回のテキストではพนักงานในซูเปอร์มาร์เก็ตでレジ係と訳してあったが

今回のแคชเชียร์ในซูเปอร์มาร์เก็ตが正解だろうね

では、レジの場所を尋ねるときはどう聞けばいいか?

แคชเชียร์ที่ไหนでOKかな。レジどこ? 又はแคชเชียร์อยู่ที่ไหนレジどこにありますか?

C:包装係(プレゼントを包む係)

A1:プレゼント用に包装お願いします。

「用」という言葉を聞くと「สำหรับ」を使いたくなるのだが

これには入っていないな。

ช่วยห่อสำหรับของขวัญด้วยนะでもいいかな?

もしA1を訳すならプレゼント包装お願いします。

更に、「」も入れるなら「ก็」をどこかに入れた方がいいのだが。

もうひとつ ของขวัญ と ของฝาก の違いは

ของขวัญ は「プレゼント、贈り物」と書いてあった。

ของฝาก は「お土産」となっていたが、別の辞書で調べてみたら

「ことづけの品物」というのもあった。

「預け物」でいいのかな?

以前日本で勉強した時、この違いをやったと思う。

間違っていなければ、ホテルで鞄等を一時預けるときには

この ของฝาก を使ったと思う。

ของฝากได้ไหม といった感じで。

B1:ギフト用の包装は包装コーナーに行っていただかなくてはならないんですが。

ห่อของขวัญ こんどは「ギフト用の包装」と訳してある。

ต้องไป は「行かなくてはならない」

แผนกห่อของขวัญ 包装コーナー

 (課、コーナー、売場)の読み方がイレギュラー

先に  だけを読んで、次に น を読む、そして ก の末子音を読む

 となるんだけど、タイ語のここの部分がわからん。

調べてみたが、たぶん声調を「`」でさせるために順番を替えているのかな?

難しいなぁ。

A2:何階にありますか?(正確には「どの階にありますか?」)

B2:4階にあります。文房具売場のとなりです。

อยู่ชั้น 4  4階にあります。

ข้างๆ แผนกเครื่องเขียน  ข้างๆ となり  ครื่องเขียน 文房具

文房具売場のとなりです。

2014年3月20日木曜日

タイ語を勉強しよう スーパーのレジで

1週間以上更新が空いてしまった。

今回のはコツコツを書いて保存とか何回もしてきたものです。

日にちが立つ毎に追加があり長くなっています。

今回のテキスト簡単すぎるぞ

A:พนักงานในซูเปอร์มาร์เก็ต  B:คุณยามาดะ

A1:ทั้งหมด 295 บาทค่ะ

B1:หรือคะ  คิดว่าไม่ถึงนะคะ

A2:อุ้ย ขอโทษค่ะ  กดผิดค่ะ

    ทั้งหมด 110.50 บาทค่ะ

B2:นี่ค่ะ  ช่วยใส่คนละถุงนะคะ

A:レジ係(スーパーマーケットの従業員)  B:山田さん

テキスト方では「レジ係」となっているが、そのまま訳せば「スーパーマーケットの従業員」

A1: 全部で295バーツです。

B1: そう(そうですか)? そんなにならないと思いますよ。

A2: あ、すいません。押し間違えました。

   全部で110.50バーツです。

B2: はい、袋別々にして下さいね。

   (別々に入れて下さい。)

   (別々の袋に入れて下さい。)


A1:は特に突っ込むところは無いな。

お店で(屋台とかで)物をいくつも買った時「ทั้งหมดเท่าไร」(全部でいくjら?)

と言うかもしれないが、เท่าไร(いくら?)だけでも通じる

B1:หรือ  単独では「そうですか?」の意味です。

よくタイ人が発声する「ロー」(タイ文字わからず)なら、「そうなん」「そうなんや」

のような感じかな。ちょっと確認できてない。

では、

「หรือ」は文末につけたりすると、「~なのですか?」 と確認する時に使います。

例1 คุฌจะไปอเมริกาหรือครับ あなたアメリカ行くのですか。?

例2 วันนี้ไม่ไปทำงานหรือครับ  今日仕事行かないのですか。?

例3 เผ็ดหรือครับ  辛いのですか。?

一方「ไหม」は「~ですか?」と問う時に使います。

เผ็ดไหมครับ 辛いですか?

例3の เผ็ดหรือครับ  辛いのですか。? とどう違うのか

เผ็ดหรือครับ は、こちらは辛いと思ってないのに相手が辛そうな顔をしたので

確認をするために「หรือ」で聞いた。

คิดว่าไม่ถึงนะคะ  「思う」   ไม่ถึง  「~までいかない。」「~にならない」

この文章คิดว่าไม่ถึงนะคะに金額を入れればもっとわかりやすい

คิดว่าไม่ถึง295บาทนะคะ 295バーツまでならないと思います。

あ、คิดว่าไม่ถึงนะคะの訳「そんなにならないと思いますよ。」

この日本文からタイ語を作るのは難しいなぁ

例文にいいのがあった。

ไปพัทยาใช้เวลาทั้งหมด 4 ชั่วโมงใช่ไหมคะ

パタヤまで4時間かかりますよね。(「全部で」は訳されてない)

ไม่ถึง(4ชั่วโมง)ค่ะ

そんなにかかりません。  ()部分無いと「そんなに」と訳すみたいです


A2:อุ้ย ขอโทษค่ะ  กดผิดค่ะ  ทั้งหมด 110.50 บาทค่ะ

อุ้ย は「あっ」らしいが、こちらで聞いたことがない。

使っているのかな?

กดผิด  กด 押す  ผิด 間違える  押し間違える

ผิด は他の単語にも付けてます。

เข้าใจผิด 勘違い   เข้าใจ わかる、理解する

オイラがラインとかFBで文章を入力中

間違って隣のキーボードを押しそのまま投稿した時に使っているのが

พิมพ์ผิด 入力間違い

ซื้อผิด   買い間違えた   โทรผิด  電話をかけ間違える  等があります。

今回のブログは何日間も掛けて書いています。

いつも行っている居酒屋のお姉ちゃんに教えてもらったのが出て来ました。

สัญญา 「約束する」という意味ですが、「約束を破る」ならどうなるのか教えてくれました。

ผิดสัญญา らしいです。グーグルの翻訳で見てみましたが間違いないようです。

グーグルではฉันผิดสัญญา と出ますが、これは

ฉัน 私は」の主語が入っているようです。

สัญญาผิด ではありません。

ผิด について辞書を引いてみたら、沢山載っていた。

興味のある単語だけ又お姉ちゃんに聞くことにしよう。


B2:B2:นี่ค่ะ  ช่วยใส่คนละถุงนะคะค่ะ  ช่วยใส่คนละถุงนะคะ

นี่ค่ะ は本当なら「これ」なんだろうけど、レジでお金を渡すところだから

「これ」よりも「はい(お金を渡す)」の方がいいんでしょうね

ช่วยใส่คนละถุงนะคะ   ช่วยนะ  して下さい。

オイラが知っているのは ช่วย~หน่อย だけですが

他にช่วย~หน่อยนะを付けたช่วย~หน่อยนะ とか ช่วย~ด้วยもあるそうです。 

(別々に入れて下さい。) (別々の袋に入れて下さい。)

別に難しく考えないなら「แยก」を使って「แยกหน่อย」でも使える。

แยกは「交差点」の「สี่แยก」  「สี่」(4)

2014年3月8日土曜日

タイ語を勉強しよう スーパーマーケットで(続き)その3

ほしい物が箱に入っている場合どの箱かわからない時「どの箱ですか?」と尋ねます。

「どれですか?」でなくあえて「どの箱ですか?」です。

กล่องไหนครับ  กล่องは「箱」 หนは「どれ、どこ、どの」

日本語は前から文を作っていきますが、タイ語は後ろから作っていきますので

このようになります。

あとは主語を前に持っていきますので

「○○กล่องไหนครับ」で「○○はどの箱ですか?」が完成します。

なら、「どの箱」ではなく他の物の時はどうするか

例えば

1、場所の時は?

「場所等」を表す時に使う ที่ を付けてที่ไหนとなります。

もうひとつ「どこにありますか?」となると「ある、いる」の意味を持つอยู่を前に付けたします。

本屋さんで「どらえもんの漫画の本どこですか?」なら

หนังสือการ์ตูนโดราเอมที่ไหน

「どらえもんの漫画の本どこにありますか?」なら

หนังสือการ์ตูนโดราเอมอนอยู่ที่ไหนとなります。

หนังสือ 本、  การ์ตูน 漫画、  โดราเอมอน ドラえもん


2、袋の場合は?

ถุงไหน   ถุง 袋

3、エレベーターに乗った時「何階ですか?」

エレベーターに乗った時、他の人の行く階を聞く時よく「何階ですか?」

と聞くと思いますが、本当の尋ね方は「どの階ですか?」が本当だと思っています。

「何階ですか?」をそのままタイ語にすると「กี่ชั้น」となります。

กี่  いくつ  ชั้น 階

でもこれは間違いで、本当は「ชั้นไหน」が正解です。

ここでは「ชั้นที่ไหน」と言われたことがありません。「ที่」は入れていない。

オイラ、エレベーターでタイ人と一緒になった時つい「กี่ชั้น」と言ってしまっていました。

最近はちょっと余裕が出てきたのでチャンと「ชั้นไหน」と尋ねています。

2014年3月6日木曜日

タイ語を勉強しよう スーパーマーケットで(続き)その2

前回の練習1の回答例になるかな。

「○○は△△にあります。」

タイ語の文法では 「○○ あります。 △△に」の順に作っていきます。

แป้งข้าวหนียวอยู่ △△ ครับ   แป้งข้าวหนียว 白玉粉  อยู่ あります

△△部分

1、ช่องถัดไป 次の列  (前々回やってます)

2、ถัดไป  そのとなり  (ช่องが無くなって「となり」となっている)

3、ช่องที่ 5  5番目の列  (日本語では「5番目の列」だがタイ語では「列 5の」)

4、ชั้นบนสด  一番上の棚  (ชั้นบน 階)(สด尽きる、終わりの、最後の、一番)

5、ซ้ายสุด  一番左  (ซ้าย左 สุด)

1、白玉粉は次の列にあります。แป้งข้าวหนียวอยู่ช่องถัดไป

2、白玉粉はそのとなりにあります。แป้งข้าวหนียวอยู่ถัดไป

3、白玉粉は5番目の列にあります。แป้งข้าวหนียวอยู่ช่องที่ 5

4、白玉粉は一番上の棚にあります。แป้งข้าวหนียวอยู่ชั้นบนสด

5、白玉粉は一番左にあります。แป้งข้าวหนียวอยู่ซ้ายสุด

4,5、で使っているสุดは色々使えます。

料理を出されて「どれが美味しいですか?」と質問された時

一番美味しかった料理を指して อันนี้อร่อยที่สุด と言えば「これが一番美味しかった」となる。

ここで何故ที่が付くのかはオイラの語学力では説明できません。

申し訳ない。

お姉ちゃんが沢山いる所で隣に来たお姉ちゃんに

คุณสวยที่สุดと言えば「あなた一番綺麗」となり喜んでもらえるかも?

2014年3月5日水曜日

タイ語を勉強しよう スーパーマーケットで(続き)

練習A1

「○○はどこにありますか?」をタイ語では

(○○อยู่ที่ไหนครับ )となります。

อยู่ あります。 ที่ไหน どこに?

อยู่ที่ไหน で 「どこにありますか?」

タイ語かじっている人にとっては簡単だね。

○○の部分に以下のタイ語を入れればできあがり

小麦粉 แป้งสาลีอยู่ที่ไหนครับ

白玉粉 แป้งข้าวหนียวอยู่ที่ไหนครับ

上新粉 แป้งข้าวเจ้าอยู่ที่ไหนครับ

片栗粉 แป้งมันอยู่ที่ไหนครับ

強力粉 แป้งทำขนมปังอยู่ที่ไหนครับ

日本語は最後に「粉」の文字が付いていますが、タイ語は頭に粉の意味のแป้งが付いています。

なので、แป้งが付いていたら粉関係だと思えばいいかな

外国(タイ)に行って気になるのがトイレの場所

トイレはタイ語で ห้องน้ำ 又は สุขา と言います。

ห้องน้ำ は(水の部屋)でトイレ、これはシャワーも付いているトイレで使われます。

สุขา はシャワーが無いトイレだそうです。

日本で勉強した時、先生がそう言っていました。

でも一般的には ห้องน้ำ がよく使われている。

トイレに行きたい時 ยากไปห้องน้ำ

ยาก したい  ไป 行く  ยากไป 行きたい

トイレに行く時 ไปห้องน้ำ 又は เข้าห้องน้ำ (トイレに入る)でもいいらしい。

これでタイに行ってもトイレの心配はいらない。

と言いたいがジェスチャーでも通じるな。

2014年2月24日月曜日

タイ語を勉強しよう 前回の疑問

前回のタイ語聞いてきました

あっているかどうかは?でお願いします

前回最後の所

------------------------------------
その他に辞書で จูบ を調べていた時

次のようなのもキッスに関係あるように載っていた

จุบ  จุ๊บ  これもタイ人に聞いてみなくてはならない

更に ดูดปาก จูบปาก も同じ意味なのか尋ねたい

--------------------------------------

ดูดปาก จูบปาก は同じ意味か

同じだそうです

ただ ดูด は単独で「吸う」なのでキッスの意味まではとはなりません

จูบ の方はこれ自体が「キッスをする」なのでいいらしい

จูบ の方は軽いキッスからディープなものまでOKらしい

จุบ  จุ๊บ  こちらの方は聞くのを忘れてしまった

2014年2月22日土曜日

タイ語を勉強しよう 舐める

以前書いたか忘れたが 「舐める」をタイ語でいうとเลีย だったと思う

例えばソフトクリームを食べるときの舐めるはこれでいいのだが

飴の場合の舐めるは ดูด こちらのを使うらしい

使い分けは 物の外側を舐めるときは เลีย を使い

口の中に入れて舐めるときは ดูด を使うらしい

そこで ดูด をタイ語→日本語辞書で調べてみました

ดูด は「吸う、吸いこむ、吸引する」、「飲む、呑み込む、引き入れる」、「魅惑する」

の意味があるらしい

ストローでジュースとか水を飲むときは ดูด を使うことになる

ดูดปาก は(口を吸う)なので「接吻する」になる

ここで一つ疑問が出てきた

オイラの知っているキッスは จูบ なのです

どちらがいいのか今度聞いてみよう

その他に辞書で จูบ を調べていた時

次のようなのもキッスに関係あるように載っていた

จุบ  จุ๊บ  これもタイ人に聞いてみなくてはならない

更に ดูดปาก จูบปาก も同じ意味なのか尋ねたい

2014年2月19日水曜日

動画が見れない

今日NHKの「ごちそうさん」を見ようと「パンドラTV」に繋いだが

「Shockwave Flashが読み込めませんでした」と表示され見ることが出来なかった

FC2の動画も再生されないです

そんな訳で「Shockwave Flashが読み込めない」を検索

オイラだけでなく色々な人がそんな目にあっているんだと思った

そのなかで出てきたのが「プラグイン」というやつだ

その中に

(「Flash」から「場所:」の最後が「pepflashplayer.dll」のものを見つけて「無効にする」をクリックします。)

が書かれてあった

治るかどうかわからないが取りあえずやってみた

すんなりと動画が再生できるようになった

書かれていたのは以下の通り

1. Google Chromeのアドレスバーに「chrome:plugins」と入れてEnterキーを押します。

2. プラグインページが開いたら右側にある[+]詳細をクリックします。

3.「Flash」から「場所:」の最後が「pepflashplayer.dll」のものを見つけて「無効にする」をクリックします。

別に難しくはない

2014年2月18日火曜日

風邪をひいてしまった

ここの所ずーっと喉の調子が悪い。

痰が切れないし、寝ていても喉に何かが入ってきて咳がでる。

2時間位寝たなと思っても咳で起きてしまう。

しばらく咳がでる状態が続くが、疲れて何とか朝方に寝れるが

実質の睡眠時間4時間位な感じだ。

そんな訳で今日病院に行ってきた。

症状を伝えたが風邪と判断された。

どんなんでもいいから、咳が止まって夜ゆっくり寝れて

お酒も飲みに行ければOKだ。

鼻水止めと、咳止めの薬をもらった。

その他に点鼻薬と抗生物質の薬をもらった。

クレジットカードの保険が90日を過ぎたので実費でお支払い

3000バーツでした。

1万円弱、日本で保険なしでこの位だろうと思う。

初診料+薬+etcだ

病院には朝食をとらずに行ったので10時頃に遅い朝食と薬を飲んだ。

15時現在、咳はまだ出るが、多少は減っているように感じる。

後は夕食後と寝る前に薬を飲んで夜はどうなるやら?

この暑いバンコクで何故風邪なんか引くのかな?

雨は2カ月ほど降って無く乾燥しているからかな

それと、空気が汚いのも原因かな?

よく行く居酒屋さんでも多くの人が咳をしています。

BTSに乗っても咳をしている人がいます。

当然病院に行ってもマスクしている人います。

今度日本に帰ったら使い捨てマスクを持ってこよう。

こちらでは5枚で130円位する。

多分高いと思う

2014年2月17日月曜日

タイ語を勉強しよう。BTS駅名で注意

BTSスクンビット線の駅名ですが、ちょっと注意してみてください。

モーチット駅手前の駅名です。

สะพานควาย と書いてあります。

英語表記はSaphan Khwai です。

タイ語表記を読むと「サパーン クワーイ」となりますが、

英語表記で読むと「サパン クワイ」とオイラは読んでしまいます。

どこかで聞いたぞ?

そうです。何回か前に書いたあれです。

もしオイラがタイ語が読めないような顔をして

近くにいたタイの女性にこの駅の名前は

「サパン クワイ」ですか?と聞いたら

ビシっと叩かれたり、軽蔑されたりするのかな?

英語表記で伸ばすやつ(長母音)は表示できないのかな?

その下のอารีย์ Ari アリー も英語表記を読むと アリだもんね

もうひとつタイ語の勉強で注意事

タイ文字を覚えていくのに次のようなものがあります

ก  ไก่     ข  ไข่    ค  ควาย    ฆ  ระฆัง ・・・・・

ゴー ガイ  コー カイ  コー クワーイ  コー ラカング・・・・・

ควายの意味は「水牛」です。

でもオイラこのタイ語を覚えていく時、早口で覚えて行ったので

ควควยと覚えてしまっていたのです。

そうですがが無い状態で覚えていたのです。

恥ずかしい

くれぐれも発音には注意が必要です。

2014年2月14日金曜日

タイ語を勉強しよう

以前日本でタイ語の教材の一部として「実用 生活タイ語会話」という本を使っていました

19ページから455ページまである本です

さすがに途中から面倒になって他の教材でやったりしていました

今回から復習も兼ねてブログで取り扱っていきたいと思います

毎回だと嫌になるので日常の報告も入れたりしていきたいと思ってます

スキャナーで読み取って貼り付けするのが一番早いのですが

タイ文字も覚えていくので 手入力でやっていこうと思います

まず最初は19ページの「スーパーマーケットで」からです

A:คุณยามาดะ  B:พนักงานในซูเปอร์มาร์เก็ต

A1:ขอโทษนะคะ แป้งสาลีอยู่ที่ไหนคะ

B1:อยู่ช่องถัดไปค่ะ

A2:ขอบคุณค่ะ

◇ ◇ ◇ ◇

A3:ขอโทษนะคะ นี่แป้งอะไรคะ

B2:แป้งข้าวเหนียวค่ะ

A4:แป้งสาลีทำขนมป้งถุงไหนค่ะ

B3:ถุงนี้ค่ะ

最初のAとBは今回出てくる人の名前やどういう人かを書いてあります

คุณは解るのですがยามาดะは名前だと解るまでちょっと考えます

ซูเปอร์มาร์เก็ตも解るのですが次のは英語をタイ語にした物でなかなか読めない

  A:山田さん B:スーパーマーケットの店員(従業員)

  A1:すみません(日本人が人に声をかけるときと同じような感じなんでしょうね)

    小麦粉どこにありますか?

แป้งは粉を表しますがแป้งสาลีで小麦粉を表します

อยู่ที่ไหนはよく使う 物だと「どこにありますか?」人だと「どこにいますか?」となります

物も人も同じ単語を使う ここがタイ語の簡単な所だとオイラは勝手に思ってます

  B1:次の列にあります

ถัดไปは「次の~」 らしいです。覚えてない ช่องは「列、穴、窓口」を表します

ここはスーパーなので列がいいのかな

  A2:普通に「ありがとうございます」女の人が使うค่ะが付いているので日本語だとこうだろうな

◇ ◇ ◇ ◇

  A3:さっきと同じで人に問いかけるとき「すいません

別に謝っている訳ではない

นี่は「これ」とか「ここ」

แป้งはさっき書いた「粉」です

อะไรは「何?」

นี่แป้งอะไรคะというのは「これは何の粉ですか?」となるらしい

オイラ日本人なのに日本語達者でないので

これを言うとしたら「この粉何?」と尋ねると思う

この粉何?は「どうしたの?」 「なんであるの?」の意味があるかな

タイ語ではแป้งนี้อะไรとなるのかな?

それから言葉を切る所も微妙に違ってくる

นี่ แป้งอะไรとแป้งนี้ อะไรの違いです

  B2:もち米の粉です ข้าวเหนียวは「もち米」 先ほどのแป้งは「粉」

ข้าวは「米」(日本人がよく食べている炊いた米)を表します

食堂、屋台、レストラン等でご飯を頼む時

ข้าวเหนียวとかข้าวสวยと言って注文します

  A4:強力粉はどれですか?

แป้งสาลีทำขนมป้งは「強力粉」長い単語だな

ถุงไหนは「どの袋」 ถุงは「袋」のような物をいいます

以前書いたถุงเท้า    ถุงมือかな

  B3:これです(本当は「この袋です」なんでしょう まあ訳は適当がいい)

2014年2月5日水曜日

ラーン島に行ってきました

2月2日にラーン島に行ってきました

友達と、友達の友達、そして友達の別の友達のお兄さん合計4人で行ってきました

本当はもう一人行く予定でしたが

前日の食事が悪かったようでお腹が不調でキャンセルとなりました

オイラの住んでいるトンローに集合です

タイ時間なんでしょうかね 時間より30分遅れて出発となりました

ピックアップで一路パタヤへ

渋滞が無く2時間半位でパタヤに到着しました

パタヤから船に乗って島に渡ります

一人30バーツ およそ30分くらいかかります

船の出発はある程度人が乗ってからなので待ち時間があります

それが嫌な人はお金を沢山払ってジェットボートでいけます

11時半位に島に着いたので昼食です

4人で5皿+水+ご飯で1000バーツ位でした

食後は海岸に移動し まったりと時間を過ごしました

今回は海には入りませんでした

水はとてもきれいでした

泊まりで行くなら パタヤでホテルをとって島で遊んだ方がいいのかな?

帰りは15時半頃島をでて バンコクには7時頃には着きました

渋滞殆ど無くよかったです

帰りは助手席でちゃっかり居眠りしました

パタヤの港

船内 ジャケット着ています

昼食名前知りませんがイカです

ご存じトムヤムクン

これもご存じソムタム

名前知らないが一番おいしかった

これもおいしいが辛さに注意

一緒に行った娘



2014年1月28日火曜日

食事をしながら飛行機が着陸してくる所が見れるお店

食事をしながら飛行機が着陸してくる所が見れるお店に行ってきました。

午後6時位だとまだそれほど暗くなっていないので、飛行機よく見れます。

場所はスワンナプーム飛行場の西側にあります。

オイラのいるマンションからタクシーで200バーツ位、距離としては20Km位の所です。

結構大きなお店でした。

日曜日でもあってか、お客さん一杯いました。

外での食事(室外)なので蚊いるかもしれないと思い、事前に虫よけスプレーを

買い持って行きました。正解でした。

以後蚊に悩まされず食事ができました。

食事中、定期的に飛行機が着陸体制で降りて来ます。

味は普通というか、まずくはないです。

食べ物に関して味音痴なのでこんな表現しかできません。

4人で大皿5~6皿+タワービール+デザートで4500バーツ(15000円位)

タイの物価では高いです。














2014年1月22日水曜日

タイ語で靴下は?

タイ人と話をしているなかで

オイラの足の裏が相当カサカサ状態になっているのを指摘されました

それなりにクリームを塗っていたのですが あまりよくない

そこでどんな薬がいいのかと聞いたところ

クリームソンタオテック と言いました

タイ語表記では ครีมส้นเท้าแตก 

ครีม はそのまま クリーム

ส้นเท้า (足のかかと)

ส้นだけで踵の意味があるのですが タイ語ではเท้า足を+して表しているようです

แตก は 破れる、裂ける、破裂する、分裂する の意味があります

แตก 以前習っている単語らしい

オイラ習って辞書で引いた単語にはマーカーを入れるのですが

今回の単語入っていました でも忘れている

でわそのクリームの使い方なんですが

シャワー後に塗ってそして靴下を履く方がいいらしいです

薬が取れにくくなるのと保湿効果もあるようです

ここからが題名の「タイ語で靴下は?」になります

前の所でเท้าは足(足首から下の部分)を意味しています

靴下をよく見ると袋のような物に見えませんか?

「袋」をタイ語で ถุง (トゥング)と言います

そうです 「靴下」の事をタイ語では「ถุงเท้า」といいます

でわ 「手袋」はどうでしょう

手(手首から先の部分)タイ語で มือ (ムゥー)です

もう正解が出そうです

ถุงมือ が「手袋」です

よく考えると手袋の方がタイ語にし易い


「手」の「袋」で手袋

靴下も 足の袋と言えばいいのにと思ったが

足袋(たび)があった

でも靴下の事を足袋とは言わないな

その他体に着ける物で袋状の物を考えた

コンドーム確かに袋状の物だ

聞いてみました

ถุงยางです(トゥング ヤーン)

何か違うような気がする

ยางは「ゴム」です ゴムの袋 間違いはないが期待していた単語ではない

オイラが期待していたのはถุงควยです(トゥング クワイ)

ควยは男の人のあそこを指す言葉です

でもこの言葉は汚い言葉らしい(ถุงควย)

コンビニでこの言葉を使うと絶対軽蔑されると言われました

または変態といわれるかも

前に書いたかも知れませんが 変態(異常者)の事をโรคจิต ロークチットと言います

ついでに汚い言葉の時使う単語は ไม่สุภาพ マイ スパープです

ไม่สุภาพ マイ スパープは体の時に使う言葉らしいです

が有る無いでちょっと違う タイ語は難しいのかな?

以上21日に習ったタイ語でした いつまで覚えているやら?

追記

帽子はหมวก ムウアックといいます

ถงหัว ( トゥングフアと言ったら笑われました

2014年1月15日水曜日

バンコク閉鎖中13日の写真

以前スマホで撮った13日の写真載せましたが 今回は画素数の多い方で撮ったのです

プロンポン駅のスカイウエイからアソーク方面

中央の黄色いのはアソーク交差点にあるバリケード

ソイの偶数側の道路車が少ない

バイクの運ちゃん暴走族?

アソークのスカイウエイ望遠で撮影

ソイ奇数側も車少ない

食い物無料配布

道路に車殆ど無い

4月の一時帰国で「ぽてじゅう」に行く前に風呂に入ろうかな?

少し前の記事 で一時帰国時にぽてじゅうで プライオリティーパスを使って ミックス月見焼きそばを貰おうと書きました。 今のところ開店時間が10時なので 9時くらいにセントレア到着しても少し待たなくてはなりません。 4月27日からは開店時間が早くなるようです。 色々調べていたら近くに...