2022年7月29日金曜日

8月の日本への一時帰国に持って行く荷物

この記事を書き始めてのが7月28日(木)です。

7月31日にはスワンナプーム空港に行くので

昨日27日から日本に持って行くものを準備しました。

6月に日本からタイへの荷物は服関係が結構あったのですが

今回タイから日本への荷物は少なくなる感じです。

若干の服類、タイに持ってきていたが殆ど使っていないカメラやビデオカメラ

タイで日本のTVを見る機材、賞味期限が切れているインスタントコーヒー

その他細々としたもので重量制限(20㎏)は余裕でクリアーするでしょう。

最終のは日本に着いてから写真をアップすることにしましょう。


以前から日本からタイに行く荷物のリストアップしていますが

殆どが食材みたいな感じになっています。

2022年7月26日火曜日

スワンナプーム空港で日本語でタイ航空の自動チェックインができるようです。

自分自身での確認はしていないのですがネットをチェックしていたら

スワンナプーム空港で日本語で自動チェックインができるようです。

JALとかANAは無いです。

少し前はタイ国内線が対象だったようですが

7月にアップされたYouTubeで国際線もできたという動画が出ていました。

この動画では預入荷物無しでの動画でしたが

その後Thai Airwaysのチャンネルでもう少し詳しいのが載っていました。

こちらの動画では預入荷物の方も載っていたのでこちらの方がより参考になりました。

今後はタイ航空を利用することはないと思いますが

今回帰国する時の有人チェックインが混んでいたら利用してみようと思っています。


一応自分の覚えの為手順を書いておこう。

自動チェックイン機(キオスク)のある場所はDからJのカウンター

キオスクでまずどこの航空会社なのかタッチします(タイ航空)

画面右上の方に言語を選べれるので「日本語」をタッチ

発券は「予約確認番号」「Eチケット番号」「パスポート」「その他2点あり」で

できます。

読み込み完了すると確認画面がでます。

オイラはすでに座席してあるので「チェックインを確認する」をタッチ

機内持ち込み物に液体等無いかとか

他の人が手荷物に接触しなかったか確認されます。

「いいえ」2ヵ所チェックして「次へ」

預ける荷物があるか聞いてくるので「受託手荷物あり」タッチ

荷物の個数聞いてくるので今回は「1」にします。

「次へ」タッチすると預入荷物に着けるタグが出てきますので持ち手に付けます。

小さなバーコードはスーツケースに張付けます。

付け終わったら場面の右下のたぶん「完了」をタッチする。

ここで搭乗券が発券されます。

次はSELF BAG DROPに行くたぶん「Hカウンター」

画面のタイ航空をタッチ

搭乗券のバーコードを読み取ります。

重量確認画面が出てくるのでcontinueタッチ

2回ほどスーツケースに変なものを入れていないか確認してくるので

2回「yes」タッチ

スーツケースにつけたバーコードを読み込む

「Done」タッチ

荷物が流れていき預かり確認の券が出てきますので受け取って終了です。


これで当日の有人チェックインカウンターの混みこみは回避できそうだ。

こうなると当日は19時半から20時位にBTS等に乗ればOKだ。

空港に行く日は日曜日なので通勤客も少ないだろう。

2022年7月24日日曜日

7月20日バンコクの大雨で考える。

2022年7月20日夕方付近から大雨そして雷がありました。

結構長く降っていたようです。

オイラが寝る23時でもまだ降っていました。

シトシトではなく土砂降りでしたのでバンコク市内は冠水していると思っていました。

翌朝Twitter等に載っていました。

相当な冠水だったようです。

道路は大渋滞やタクシーは捕まらない状態のようです。

当日は飲みに行く予定もなく部屋にいましたのでなにも問題はありませんでした。

でもこれがオイラの日本帰国日と重なったらどうなるのでしょうか。

いつもはタクシーで空港に向かうのですが

今の季節やオイラの荷物の量(スーツケース1個+バックパック)なら

電車を利用した方がいいのではと考えています。

オイラのいるアパートから電車の便は非常にいいので

当日は電車を利用しようかと思っています。

アパート出て数秒でBTS駅に着きます。

エスカレーターやエレベーターがあるので苦にはなりません。


こんな感じで1時間かかりません。

パヤタイで1回乗換するだけです。

パヤタイは空港線の始発駅ですので座れる可能性があります。

気になるのは空港でのチェックインの混み具合です。

2022年7月22日金曜日

タイで携帯のシムは5枚までしか持てないようです。

タイの携帯のアクティベート(開通)を調べていたら以下の記事を見つけました。

タイでは2018年から個人が登録できるシムの枚数が最大5枚に制限されたというものです。

オイラは今3枚のシム(携帯番号)を持っています。

日本と違って維持費がほとんどかかりません。

基本料金なしでネットも電話も使用しなければ1ヶ月20バーツ(80円)で維持していけます。

その20バーツも使わなければ溜まっていきます。

1ヶ月20バーツというのは20バーツ携帯に補充するごとに

1ヶ月間番号が維持(使える)ということです。

10バーツでもできるかもしれませんが

オイラはスマホのネットバンキングから補充しているので

その最低金額が20バーツになっているからです。

オイラが持っている3枚のシムですが

最初オイラがタイに来て作ったものは

携帯にお金を補充する方法が難しくてできなかったので

毎月基本料金を払うのにしました。

クレジットカードからの引き落としで

このコロナで2年ほど日本に帰っていた時もお金をはらっていました。

1ヶ月800バーツ(3,200円)払っていました。

タイに来てから何年か経ってからネットバンキングが使えるようにしました。

スマホにアプリを入れてから最初の設定があるのですが

面倒くさいので日本人カウンターがあるカシコン銀行で設定してもらいました。

このアプリで重宝しているのがカードレスでお金がATMから引き出せるというものです。

以前ATMにカードが飲み込まれ大変だったので

これを使うようになってからはカードを持ち歩かなくてもいいようになりました。

タイ(バンコク)には多くの場所にATMがあるので問題はありません。

ネットバンキングアプリから携帯にトップアップできるので

基本料金がいる電話を通常のAISに切り替えました。

切替料200バーツでやってくれました。

基本料金がないので月800バーツほど節約です。

残りのシム2枚ですが1枚は予備として持っていてこちらのスマホにも

ネットバンキングのアプリを入れてあります。

もう1枚はポケットwifiに入れてアパートで使っています。

これ以上シムは買わないと思います。

2022年7月20日水曜日

ディズニープラスがタイで見れなくなったが原因が分かりまた見れるようになりました。

オイラは複数の動画サイトと契約をしています。

日本で見るなら問題はないのですが

タイ(外国)で見ようとすると制限に引っ掛かりみれません。

そこでNordVPN (有料)を契約してタイでも見れるようにしています。

Hulu、ネットフリックスは問題なく見ていました。

最近ディズニープラスを見ようとしたら制限に引っ掛かりみれなくなってしまいました。

タイでNordVPN を使ってディズニープラスを見ていた記憶があるのですが

何故か今回制限に引っ掛かりました。

最悪はディズニープラスの解約なのですがとりあえず調べてみました。

ネットではNordVPN を使ってディズニープラスは

見れるようなことが書かれてありました。

そこで更に調べていくとアプリのアンインストールして

再度入れなおすというのがありました。

Fire TVを使ってみているのでそちらを調べていくことにしました。

設定からアプリの削除していくのですが

アプリがあるページに行くとディズニープラスが二つありました。

バージョンを調べると新しいのと古いのがありました。

そこでアンインストールをしないで古いバージョンでログインを試してみました。

IDとかパスワードを入れてログインをすると問題なくできました。

何かわからないが見れるようになりました。

解約もしなくていいようです。


その後PCの方のをチェックしました。

その時NordVPNを使わずにログインしようとしたので撥ねられました。

NordVPNをONにして再度ログインしようとしましたができませんでした。

そこでPCに入っているのを消して再度入れ直しをしてログインすると

できるようになりました。

2022年7月17日日曜日

次回タイに来る時の持ち物のリストアップ中

7月16日現在まだタイにいるのに

次回タイに来る時持って来るもののリストを作り始めました。

機内持ち込み分を沢山にするとオイラが辛いのでできるだけ少量です。

次回のタイへはJALを利用します。

預入荷物は32㎏×3個までOKなのでスーツケース2個と

以前アマゾンで買ったこんな鞄で持って行くことにしました。

通常は23㎏×2個です。

JGC会員になったので預けれる荷物の重量が増えました。


こちらの鞄には軽くて嵩張るものを入れる予定です。

鞄に直接入れると中の物が破損するかもしれませんので

段ボールに入れて鞄に入れようと思っています。

タイでは基本自炊をしていくので日本の食材がメインです。

タイ(バンコク)でもほとんどの物が手に入りますが高いです。

そこで日本の食材で重くないのを沢山買おうと思っています。

削り節、麦茶パック、スープの素類、ゴマ油(タイではとても高いです)

炊き込みご飯の素類、カレールー(これも高い)

最終は9月くらいに決定するのでその時に写真を載せようと思っています。


スーツケース2個と、鞄を持っての家から空港までの移動は辛いので

スーツケース1個は前回と同じように宅配(無料)を利用しようと思っています。

2022年7月13日水曜日

My SOSのweb版ができたということで試してみました。

7月11日現在海外(オイラの場合はタイ)からの日本入国時には

My SOSを登録しておくと入国手続きがスムースに進むようです。

現在タイにいるのですが8月1日に日本に一時帰国します。

6月に日本からタイへの往復チケットを買ったからです。

今回のタイ入国は今後のタイ在住に必要なビザを取得するのが一番の目的でした。

入国の翌日にビザ取得の手配をして無事来年の9月までのビザを受け取れました。

2年以上不在で賞味期限が切れた食材もだいぶ処分しました。

日本での生活に慣れていたのでタイに来た当初は

以前のような感じで過ごせていませんでしたが

最近では以前と同じような感じに戻っています。


My SOSですがスマホである程度準備をしていました。

パスポート番号とか帰国日、帰国便名、座席ナンバー等です。

そして最近7月9日くらいにMy SOSのweb版ができたということで

web版で更に進めていくことにしました。

進めていくのに注意事項がありました。

スマホとweb版を連携するようにしなくてはならないようです。

PCで調べながら連携するように設定しました。

その後PCでPCR陰性証明書登録前まで進めていきました。

そしてできるところまでPCでやったので改めてスマホの方で確認しました。

PCとスマホ同じような状態になっていて連携がうまく行っているのを確認しました。

あとは日本入国72時間前の陰性証明書をアップするだけになりました。

PCR検査は1,500バーツでできるところでするつもりです。

サミティベート病院近くの検査場です。

予約していった方がいいらしいので(無しでもいいようです)

予約して検査をするつもりです。

Medconsultです。

オイラのいるアパートから歩いてでもいけます。

2022年7月11日月曜日

冷蔵庫だけの電気使用量は?

2022年6月6日からタイのバンコクに来ています。

日本への帰国日は決まっていて2ヶ月ほどのバンコク在住予定になっています。

普段はタイからの往復チケットでタイ出発の日本間を行き来しているのですが

コロナの為長期間日本にいたので日本出発のタイ間の往復チケットを今回は買いました。

2ヶ月ほどだし日本帰国日も決定しているので

いつもは電気の主ブレーカーを切っていたのですが今回は切らずにタイに来ています。

冷蔵庫内にも物が入れてあるので電源を入れたままです。

コンセントに繋いでいる機器は冷蔵庫とエアコンそしてボイラー用電源です。

その他はコンセントから抜いてあります。

エアコンはコンセントに差し込んであるだけで運転はしていないはずですが

待機電力を少し使っているようです。

ボイラーも待機電力を使っているかもしれません。

残りは冷蔵庫の電気使用です。

こちらは冷蔵庫の開け閉めはまずないので

冷蔵庫内の温度が上がった時にコンプレッサーが作動するだけと思っています。

オイラは楽天でんきでの契約でPCで使用量等が分かります。

1日大体1.5Kwh使っているようです。

1ヶ月となると45Kwhから50Kwhとなるようです。

これはほぼ冷蔵庫だけの電気使用量です。

オイラが日本にいる時の電気使用量は150Kwh付近です。

誰もいなくて冷蔵庫のコンセントを繋いでいるだけ

(冷蔵庫の扉の開け閉めはしていません)で

通常の1/3電気を使うとは思ってもいませんでした。

丁度今年の3月の電気使用量が150Kwhで4,500円くらいでしたので

これから計算すると50Kwhでは1,500円でしょうか?

楽天でんきは基本料金がないので単純に1/3と計算していいと思っています。

もったいないので次回タイに行くときは冷蔵庫のコンセントを抜いておくことにしました。

これで残りの待機電気はエアコンとボイラーだけですが

微々たるもんでしょう。

2022年7月8日金曜日

マイナーポイントがpaypayに入っていました。

マイナーポイントをpaypayで受け取れるように7月3日に手続きをしました。

オイラの勘違いでこのポイントを貰うにはpaypayにお金を

チャージしなくてはならないと思っていたのですが違うようでした。

7月4日にpaypayを開いて確認したら7月3日に7,500円分×2=15,000円分のポイントが

チャージされていました。

paypayにお金をチャージ(使用)しないとダメと思っていたのでよかった。

チャージしてもメインで使っているpaypayなので直ぐに消化できます。

日本にいる時ほぼ毎日スーパーで1,000円くらいの買い物をしていたので

一時帰国の8月には余裕で使い切るでしょう。

今回は超短めのブログでした。

2022年7月6日水曜日

paypayの支払い金額で分からないのが出てきたので調べました。

日本にいる時買い物の支払いにpaypayを使っています。

paypayにpaypayカードから補充をして使っています。

補充額は5,000円とか10,000円単位です。

paypayカード支払い金融機関からチェックをしたら端数が引き落としされていました。

その月に補充したのが40,000円でしたが41,320円引落されていました。

カードが不正使用されたのかと思いpaypayアプリでチェックをしました。

paypayをタッチしてもうまく表示されませんでした。

もしかしたら今オイラがいるタイが問題なのかと思い

NordVPN を使い場所を日本に変えてみました。

それから開くとうまくpaypayが表示されました。

その後取引履歴を調べていくとクレジットカードのマークがあるのを見つけました。

2回分ありました。



合計金額は1,320円です。

まずは不正使用でなくカードで使った分となっています。

このお店で使った覚えがありますので不正使用はされていないようです。

何故カードで支払ったようになっているのか調べました。

ホームページの支払うタッチ

そうするとこうなっていました。



QRコードの下のところがクレジットカードになっていたので

支払われたのだと思いました。

この部分をタッチしてチャージからの支払いに変えました。



このように変わりました。

たぶん次回からはチャージ部分からの支払いになると思います。

2022年7月4日月曜日

マイナーポイントをタイから申請しました。

マイナンバーカードを持っていて健康保険証としての利用申し込み

とか公金受取口座の登録をすると15,000円相当のマイナーポイントが貰えるということで

早速申請しました。

両方ともすでに登録してあるのであとはどれでポイントを貰うかです。

以前の時は楽天ポイントにしたのですが今回はpaypayにしました。

マイナーポータルから申請していきました。

オイラが日本でメインで使っているスマホはマイナンバーカード非対応なので

PCからの申請です。

PCにICカードリーダーを繋いでマイナンバーカードを刺しログインです。

暗証番号は市役所で設定した4桁の番号です。

すんなりログイン完了です。

paypayを設定する途中で決済サービスIDとセキュリティーコードの入力を

することになりました。

どこにあるのかな?

paypayのマイナポイントから確認できました。

入力して完了です。

使えるようになるには2、3日かかるようです。

日本に戻ったら2万円チャージをして15,000ポイントを受け取る予定です。

2022年7月1日金曜日

タイにいるのに日本から電話がかかってきました。

今オイラはタイにいます。

タイにいるオイラのスマホに日にちをおいて2回電話がかかってきました。

かかってきたのは日本の電話番号の方です。

スマホの設定は機内モードにしてwifiでインターネットと繋がっています。

普通機内モードだと電話は受けれないし発信もできないのですが

オイラは楽天リンクを入れてあるので機内モードでも発信着信ができます。

機内モードなら日本で契約している楽天の回線を使うことはありません。

楽天リンクへの着信なのでオイラには負担金はないはずです。

かけてきた相手の電話代はどうなっているのか不明です。

会社関係なので電話代が高くても問題は関係ないでしょう。

相手が個人なら一旦電話を切ってオイラの方から電話した方がいいのかと思っています。

オイラから楽天リンクを使ってかければオイラも相手も電話代がかからないはずです。

日本にいる時個人からの電話は殆どなかったのでそれほど気にすることもないか?

楽天リンクアプリはいいですね。

タイに来て3回使いましたが気になる問題点は見つかりませんでした。

4月の一時帰国で「ぽてじゅう」に行く前に風呂に入ろうかな?

少し前の記事 で一時帰国時にぽてじゅうで プライオリティーパスを使って ミックス月見焼きそばを貰おうと書きました。 今のところ開店時間が10時なので 9時くらいにセントレア到着しても少し待たなくてはなりません。 4月27日からは開店時間が早くなるようです。 色々調べていたら近くに...