前回の病院に行ってから6日後再度病院に行き検査をしました。
エコー検査とか口腔外科で舌のチェックとか血液内科でチェックです。
各チェック前に血液検査の採血です。
そしてエコー検査で肝臓、小腸、大腸、膵臓と色々チェックしました。
そのあとは口腔外科で舌のチェックです。
診断はハンター舌炎ということになりました。
血液の具合が悪い時(貧血)でるようです。
そして血液外科の先生の問診です。
当日は骨髄の血液造血のチェックをする予定だったのですが
血液検査で明らかにビタミンB12の値が低いということで
この加減で血液の状態が悪いのではということで
とりあえず当日予定していた骨髄検査は無しということになりました。
ビタミンB12の値が低いということで飲み薬を処方されました。
あとはビタミンB12を注射で入れることになりました。
次回2週間後に病院に行って血液の状態をチェックして
今後の治療を決める感じです。
1回目も2回目も半日仕事でした。
疲れました。
0 件のコメント:
コメントを投稿