コロナ関係でよくJALのHPを見ています。
ある日何かマイルの表示が増えたように感じました。
早速チェックすると10,000マイル付与されていました。
この1万マイル何かのキャンペーンらしいのですが何なのか分かりません。
赤枠内部分です。
青枠はこちらのキャンペーンの追加部分です。
500マイルは既に入っていました。
100マイルはキャンペーンでのプラス分です。
赤枠のを良く調べてみました。
どうやらこのキャンペーンのようです。
C賞を選んだ理由を思い出しました。
A賞、B賞は宿泊券なのでそこまでの交通費が必要になるからC賞を選んだということを。
このようなものに当選するのは縁遠いオイラです。
殆ど当たったことがありません。
このキャンペーンの当選内容を調べてビックリした。
1,000マイル25名、5,000マイル15名、10,000マイル5名
この通り、全体の応募数は分からないがオイラが応募したC賞の内容だ。
10,000マイルは何と5名なのです。
通常のオイラなら当たっても3番目の1,000マイルがいいところです。
今年はいい年になるのかな?
でも今のコロナ騒動
これは皆に降りかかった災いだからコロナは別物と考えていいのかな?
あと3つほどいいことがあるといいな。
いや4つだ。(秘密)
2020年4月10日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
クレジットカード会社からメールが来た。
クレジットカード会社からメールが来ていた。 セゾンカードからだった。 最初セブンカード会社と見間違えていた。 「ゾ」と「ブ」ちょっと見では間違えやすい。 メール内容は2026年6月に初回のカードサービス手数料が発生する案内でした。 オイラの持っているカードはセゾンゴールド・アメリ...
-
前回の「成田空港での乗り継ぎをもう少し詳しく調べた。」に続き 今回は羽田空港での乗り継ぎを詳しく調べました。 今回もJALからJALへの乗り継ぎで調べました。 羽田空港でのJAL国際線からJAL国内線乗り継ぎ 羽田空港ではターミナルからターミナルへの移動があるの...
-
今年4月に一時帰国します。 ↑もう何度も書いている気がする。 予約発券したのが去年の12月6日です。 ↑家計簿からの確認日です。 いつも予約と同時に座席指定もしています。 国際線部分の第1希望の座席は最後尾の通路側です。 予約の時その席は空いていませんでし...
-
2月26日いつものように居酒屋たまごで遊んでいました。 当日はお客さんが少なかったです。 カウンター席4名くらいと 1階のテーブル席2席でした。 スタッフの方が多いです。 午後9時くらいです。 5、6人のグループがお店に入ってきました。 何人くらいのお客さんかなと見ていたら 終わ...
0 件のコメント:
コメントを投稿