2020年4月27日月曜日

スーパーでの買い物で二重に計算されていた。

日本(家)に帰ってきてから毎日スーパーに行っています。

食材(調味料)が無いので毎日買い出しをしています。

ある程度買いそろえたらそれほど買わなくてもいいようになるでしょう。

21日も買い出しに行きました。

昼食用と夕食用そしてカステラ、ボディーソープが少ないので詰替え袋を買いました。

タイでの買い物の時はスマホで金額を入力しているので

計算が間違っていたらその場で指摘できます。

なぜそのようなことをしているかは

コンビニでの会計時間違っていることが多々あったので

このようなことをしているのです。

日本ではそんなことはないと思い計算していませんでしたが

21日の買い物で計算間違い正確には二重カウントがありました。

ボディーソープ1袋しか買っていないのに1袋、1袋とカウントされていました。

買い物をしてから2時間以上経っていましたが

スーパーに行って処理をしてもらいました。

なぜ2時間後というと家計簿に入力をするときになって気が付いたからです。

無事に返金処理をして貰いました。

日本のスーパーでもこんなことがあるのなら

タイでの買い物と同じようにスマホに金額を入れ計算をしなくてはなりません。

0 件のコメント:

コメントを投稿

年1回の健康診断で異常があったようだ。

オイラは年に1回800円で受けれる健康診断をしています。 タイにいた時も日本への帰国に合わせて健康診断を受けていました。 今回も健康診断を受けました。 今回診断を受けて6日目に先生から電話がありました。 血液検査で異常があったので再度血液検査をした方がいいとのこと。 翌日診察に行...