2020年4月12日日曜日

コロナで手洗いは有効だが石鹸を使うともっと有効

コロナを「コロナ(武漢ウイルス)」と表示することにした。

無責任な国のために世界に広がったウイルスを忘れないために。


コロナ(武漢ウイルス)にかからないよう待機中のホテルの部屋から出て

戻ってきた時は手洗いとうがいをしています。

水だけの手洗いでは不十分らしい。

水だけではダメではなくウイルスが付いていた場合

十分にウイルスを洗い流せないらしい。

その理由はこちらを参考にして下さい。

なるほどウイルスは油のような膜に覆われていて水だけでは流せきれないらしい。

手にサラダ油を塗って水だけで綺麗にしようとしてもできないということだ。

そこで石鹸で水と油が仲良くなるようにすると

ウイルスが流れ落ちるらしい。

またウイルスを覆っている膜が無くなるとウイルスはバラバラになるようです。

アルコールで殺菌というのはこの膜を破壊するということだ。

しかしこのアルコールでの殺菌は

手が乾燥していて汚れていないという条件があるようです。

外から帰ってきた時は石鹸で20秒以上手洗い

外にいるときはアルコールで除菌(殺菌)がいいと思いました。

アルコールが手に入らないようなら石鹸を持ち歩いて

手が洗える場所で手洗いを心がければいいのではと思っています。

石鹸は普通の石鹸(何が普通の石鹸か?)でもいいようです。

ようは油汚れがとれる石鹸ならOKと思いました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

もう8番らーめんには行かないかも?

6月にタイに戻ってから久しぶりに8番らーめんを食べたくなり エカマイのお店に向かいました。 8番らーめん店はどこにもあり同じような味になっているので良く行っています。 注文するのはいつも同じで餃子セットです。 ラーメンと餃子そしてコーラーで192バーツくらいでした。 今回メニュー...