2022年12月1日木曜日

タイで蛇口を交換するを書いたが

ちょっと前にタイで蛇口を交換するを書きました。

1週間以上かかりましたが届きました。

早速交換しようと確認したところ付く感じがありません。

元の蛇口にはメスがついています。

買った方の蛇口はメスになっていますので

オスオスのアダプターで口径を変更しないと取り付けれません。

こんなことは想定内でした。

アマゾンで調べるとありました。


写真右の18㎜→22㎜でオスオスのアダプターです。

日本帰国は来年3月ですのでそれまで待つのは嫌なのでどこかに売っていないか調べました。

こうゆうのはホームプロにありそうです。

エカマイにあるのはホームプロミニですのでたぶん売っていないと思い

プルンチット駅近くのホームプロに行ってきました。

水関係がある階に行き探しました。

なかなか見つからないので近くにいたスタッフに

アダプターの写真を見せてどこにあるのか聞きました。

アダプターのあるコーナーに案内されものを確認していきましたが

残念ながらほしいものはありませんでした。

こんなこともあるだろうと思い部屋に帰りLAZADAのHPで探してみました。

蛇口アダプターをタイ語に翻訳して探すと見つかりました。

オイラはLAZADAを使ったことがなくわからないので

またたまごスタッフにお願いすることにしました。

送料込みで120バーツくらいでした。

タイ国外(たぶん中国)からの発送なので1週間から2週間かかるようです。

今年中には完成するでしょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

もう8番らーめんには行かないかも?

6月にタイに戻ってから久しぶりに8番らーめんを食べたくなり エカマイのお店に向かいました。 8番らーめん店はどこにもあり同じような味になっているので良く行っています。 注文するのはいつも同じで餃子セットです。 ラーメンと餃子そしてコーラーで192バーツくらいでした。 今回メニュー...