2022年12月13日火曜日

名鉄のミュースカイが11月19日から全ての列車の運転を再開したらしいが

名鉄のミュースカイがコロナの影響で一部停止していたのですが

11月19日から全ての列車(ミュースカイ)の運転を再開しました。

ミュースカイだとセントレアから名鉄岐阜駅まで停車駅が少なくなり

ちょっとだけ乗車時間が短くなります。

来年3月に日本に帰るのでどんなものか時刻表を見てみました。

当日セントレアに着くのが11時40分くらいです。

そこから荷物の受取をしていると12時10分くらいには駅の改札に着きそうです。

その時間帯の時刻表を見ますと

セントレアから名鉄名古屋駅までミュースカイがありましたが(12時07分)

岐阜駅までのミュースカイはありませんでした。

岐阜駅までのは特急(一部特別車)となっていて17分と47分でありました。

岐阜までのミュースカイは8時、9時、18時、19時、20時、21時の6本だけでした。


3月の帰国時にミュースカイに乗れると思っていましたが残念ながらダメなようです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

クレジットカード会社からメールが来た。

クレジットカード会社からメールが来ていた。 セゾンカードからだった。 最初セブンカード会社と見間違えていた。 「ゾ」と「ブ」ちょっと見では間違えやすい。 メール内容は2026年6月に初回のカードサービス手数料が発生する案内でした。 オイラの持っているカードはセゾンゴールド・アメリ...