2022年12月13日火曜日

名鉄のミュースカイが11月19日から全ての列車の運転を再開したらしいが

名鉄のミュースカイがコロナの影響で一部停止していたのですが

11月19日から全ての列車(ミュースカイ)の運転を再開しました。

ミュースカイだとセントレアから名鉄岐阜駅まで停車駅が少なくなり

ちょっとだけ乗車時間が短くなります。

来年3月に日本に帰るのでどんなものか時刻表を見てみました。

当日セントレアに着くのが11時40分くらいです。

そこから荷物の受取をしていると12時10分くらいには駅の改札に着きそうです。

その時間帯の時刻表を見ますと

セントレアから名鉄名古屋駅までミュースカイがありましたが(12時07分)

岐阜駅までのミュースカイはありませんでした。

岐阜駅までのは特急(一部特別車)となっていて17分と47分でありました。

岐阜までのミュースカイは8時、9時、18時、19時、20時、21時の6本だけでした。


3月の帰国時にミュースカイに乗れると思っていましたが残念ながらダメなようです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

舌の調子が悪いです。

本帰国前から舌の調子が悪かったです。 熱い物辛い物は刺激が強くて食べれません。 食べ物の味もわかりません。 日本に帰ってから入れ歯の調子が悪いので歯科に行っています。 入れ歯の調整の他に舌用の薬を貰って塗っているのですがなかなかよくなりません。 甘いものは多少わかるのですが 他の...