2022年12月13日火曜日

名鉄のミュースカイが11月19日から全ての列車の運転を再開したらしいが

名鉄のミュースカイがコロナの影響で一部停止していたのですが

11月19日から全ての列車(ミュースカイ)の運転を再開しました。

ミュースカイだとセントレアから名鉄岐阜駅まで停車駅が少なくなり

ちょっとだけ乗車時間が短くなります。

来年3月に日本に帰るのでどんなものか時刻表を見てみました。

当日セントレアに着くのが11時40分くらいです。

そこから荷物の受取をしていると12時10分くらいには駅の改札に着きそうです。

その時間帯の時刻表を見ますと

セントレアから名鉄名古屋駅までミュースカイがありましたが(12時07分)

岐阜駅までのミュースカイはありませんでした。

岐阜駅までのは特急(一部特別車)となっていて17分と47分でありました。

岐阜までのミュースカイは8時、9時、18時、19時、20時、21時の6本だけでした。


3月の帰国時にミュースカイに乗れると思っていましたが残念ながらダメなようです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

もう8番らーめんには行かないかも?

6月にタイに戻ってから久しぶりに8番らーめんを食べたくなり エカマイのお店に向かいました。 8番らーめん店はどこにもあり同じような味になっているので良く行っています。 注文するのはいつも同じで餃子セットです。 ラーメンと餃子そしてコーラーで192バーツくらいでした。 今回メニュー...