2023年2月26日日曜日

タイベトジェットエアーの安いチケットを購入しました

まだ日本にいるのにバンコクー日本への往復チケットを購入しました。

前から気になってチェックをしていたタイベトジェットエアーで

片道3,150円というのがありました。

往復で6,300円で超格安です。

この他には燃油サーチャージ代や空港税等がいるので30,800円となっています。

このほかに座席指定(往復)と

バンコクでの優先チェックインカウンター使用を予約しましたので

30,800円+5,500円の36,300円となりました。

預入荷物は無しです。

この金額でタイー日本が往復できます。

ちなみに日本は福岡です。

目的がクレジットカードの付帯保険リセットなので

日本で安いところならどこでもいいというわけです。

日程は7月4日日付が変わってからバンコク出発で当日の朝福岡空港に着きます。

そして翌日の7月5日の朝バンコクに出発です。

福岡は1泊だけです。

ホテルは空港に近いホテルを予約しました。

ホテル等の予約サイトを使うと高めの価格でしたが

ホテルのHPからの直接予約だと4,719円となっていたのでそちらから予約をしました。

その結果飛行機代+ホテル代で41,019円となりました。

4万円で保険リセットならまあまあです。

去年11月に熱がでたときタイのサミティベート病院で診察を受けたら

16,000バーツくらいでした。

1万バーツくらいの治療費がかかると4万円の元はとれます。

病気にならないのが一番ですけどね。

記事


この飛行機の予約をしたのが朝だったのですが

夕方に再度同日を確認してみると安いのは無くなっていて

片道だけで1万円オーバーとなっていました。

1万バーツくらいの治療費がかかると4万円の元はとれます。

病気にならないのが一番ですけどね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

舌の調子が悪いです。

本帰国前から舌の調子が悪かったです。 熱い物辛い物は刺激が強くて食べれません。 食べ物の味もわかりません。 日本に帰ってから入れ歯の調子が悪いので歯科に行っています。 入れ歯の調整の他に舌用の薬を貰って塗っているのですがなかなかよくなりません。 甘いものは多少わかるのですが 他の...