2023年2月22日水曜日

一時帰国中に国外免許を取りに行ってきました。

去年タイの免許証の更新をしようとしていました。

ビザの取得をお願いしている会社にお願いして更新することにしていました。

免許証の期限が切れすぎていて適性検査とテストがありました。

50問中45問正解でOKなのですが言語がタイ語か英語しかありませんでした。

会社では日本語でできるという話だったのでお願いしたのですが話が違うということで

日本語での試験が受けれるところを探してもらっていましたが

オイラの日本への一時帰国中が2月になりどうしたらいいか相談に行ったところ

オイラの提案で一時帰国中に国外免許証を取得して

それを使って新しくタイの免許証を取得することになりました。

更新ですでに費用は払っているので会社に支払金は発生しません。

そんなわけで一時帰国中に国外免許証を取りに行きました。

必要な物はパスポート、写真、免許証とお金(2,350円)です。

オイラは車を持っていませんので

免許証を貰うところまで公共交通機関を使うことになります。

行きは電車+バスで行き帰りはバス+徒歩となりました。

免許更新センターに入る「国外免許証」の案内板が見えたので

そこに行き手続きを開始しました。

特に難しいこともなく20分くらいで受け取ることができました。

これで4月にタイに戻ったらタイの免許証が取れそうです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

年1回の健康診断で異常があったようだ。その2

前回の病院に行ってから6日後再度病院に行き検査をしました。 エコー検査とか口腔外科で舌のチェックとか血液内科でチェックです。 各チェック前に血液検査の採血です。 そしてエコー検査で肝臓、小腸、大腸、膵臓と色々チェックしました。 そのあとは口腔外科で舌のチェックです。 診断はハンタ...