2023年2月24日金曜日

一時帰国中に入歯を作る(その3)

2月20日に3回目の歯科に行っていきました。

上の歯を4本抜きました。

抜歯の為の麻酔注射ですが何回か経験していて痛くないのは知っていますので

何の不安もありませんでした。

最初に歯茎に注射を打つ前の塗り麻酔をしました。

その後本格的に麻酔注射ですが最初のチクっと痛いのがあっただけで

あとは殆ど痛みがありませんでした。

麻酔が効いてから抜歯です。

もともと緩んでいる歯なので直ぐに抜けました。

そのあとは抜けた穴を縫ったようです。

暫くガーゼを噛んで血止めをしその後入歯の調整です。

半分以上歯がないので上あご付きの入歯になりました。

かみ合わせを調整しましたがまだ慣れていないので変な感じです。

6月3日に最初の治療を受け3回目の20日には入歯が入るようになりました。

この後は歯と歯茎の隙間調整や嚙み合わせの調整となっていきます。

1ヶ月くらいで入歯は完成する感じですが

微調整が必要なので1ヶ月半から2ヶ月を見ていたらいいのではと思いました。

抜歯後は痛み止めと抜いた部分の炎症止めのうがい薬を貰って

3回目の治療は終わりです。

治療費は6,360円でした。

次回は2日後で噛み合わせの調整です。

抜歯を痛みが出たので貰った薬を飲み痛みが止まりました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

またまたクレジットカード会社からメールが来た。

前回クレジットカードメールが来ていてその処理は終わったのだが 今度は違う件です。 オイラが持っているカードのVisaが終了してJCBに代わるという案内でした。 事前登録をすると200ポイントが貰えるようだ。 200ポイント=200円相当と勝手に思っている。 それではと事前登録をし...