その時はここはタイだ。
そう簡単に廃止とならないだろうと思っていました。
でも10月26日Twitterにこんなのが載っていました。
![]() |
来年の1月1日からと書いてあります。 カウントダウンであと69日とか書いてあるし。 コンビニもビックC、ロータス色々あります。 ビックCやロータスでカートに一杯買う人がいるがどうなるんでしょうか? |
![]() |
こちらは↑の機械翻訳 |
やる気満々のようです。
レジ袋が無くなるとゴミ入れ袋がなくなるからゴミ入れの袋買わなきゃならん。
![]() |
来年の1月1日からと書いてあります。 カウントダウンであと69日とか書いてあるし。 コンビニもビックC、ロータス色々あります。 ビックCやロータスでカートに一杯買う人がいるがどうなるんでしょうか? |
![]() |
こちらは↑の機械翻訳 |
クレジットカード会社からメールが来ていた。 セゾンカードからだった。 最初セブンカード会社と見間違えていた。 「ゾ」と「ブ」ちょっと見では間違えやすい。 メール内容は2026年6月に初回のカードサービス手数料が発生する案内でした。 オイラの持っているカードはセゾンゴールド・アメリ...
0 件のコメント:
コメントを投稿