久々にタイ語です。
たまに帰る日本、そして長くいるバンコク、その他の国のことは分からないが
歩きスマホをよく見かけます。
正確には「歩きながらスマホを触っている人をよく見かけます」だが
日本語で「歩きスマホをよく見る」で意味が通じます。
さてこの「歩きスマホ」をタイ語では何といえばいいのでしょうか?
オイラが知っているタイ語なら○○パイ△△パイです。
ドゥーン パイ レン トラサップ パイ 歩きながら携帯で遊ぶ
食事をしながらTVを見るなら
ギン パイ ドゥー TV パイです。
追記
この記事を書き上げてアップ待ちの時
「何々しながら何々する」をタイ語で表すとが載っていました。
○○パイ△△パイのそれぞれのパイのあとにドゥアイを付けるようだ。
○○ไปด้วย△△ไปด้วย
もしかしたら日本でタイ語を勉強していた時はこちらだったかもしれないです。
追記終了
先生に聞きました。
ジェスチャーとオイラが知っている○○パイ△△パイでたずねました。
ก้ม หน้า ก้ม ตา เล่น โทรศัพท์ ゴン ナー ゴン ター レン トラサップ
それぞれの意味は
ก้ม(頭を)下げるหน้า顔ก้ม ตา目 เล่น遊ぶ โทรศัพท์電話
ก้ม หน้า ก้ม ตาで「没頭する、専心する」の意味になります。
電話(スマホ)で遊ぶのに没頭する。
どこにも「歩き」がありませんがこれでいいらしい。
この状態の時は周りを気にしていない時をいうのでまさに歩きスマホです。
因みに居酒屋でスマホで遊んでいて周りから声をかけられても
返事しない時もこの単語を使うそうです。
ก้มの反対語はเงยです。
意味は「頭を持ち上げる」です。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
またまたクレジットカード会社からメールが来た。
前回クレジットカードメールが来ていてその処理は終わったのだが 今度は違う件です。 オイラが持っているカードのVisaが終了してJCBに代わるという案内でした。 事前登録をすると200ポイントが貰えるようだ。 200ポイント=200円相当と勝手に思っている。 それではと事前登録をし...

-
前回の「成田空港での乗り継ぎをもう少し詳しく調べた。」に続き 今回は羽田空港での乗り継ぎを詳しく調べました。 今回もJALからJALへの乗り継ぎで調べました。 羽田空港でのJAL国際線からJAL国内線乗り継ぎ 羽田空港ではターミナルからターミナルへの移動があるの...
-
今年4月に一時帰国します。 ↑もう何度も書いている気がする。 予約発券したのが去年の12月6日です。 ↑家計簿からの確認日です。 いつも予約と同時に座席指定もしています。 国際線部分の第1希望の座席は最後尾の通路側です。 予約の時その席は空いていませんでし...
-
2月26日いつものように居酒屋たまごで遊んでいました。 当日はお客さんが少なかったです。 カウンター席4名くらいと 1階のテーブル席2席でした。 スタッフの方が多いです。 午後9時くらいです。 5、6人のグループがお店に入ってきました。 何人くらいのお客さんかなと見ていたら 終わ...
0 件のコメント:
コメントを投稿