前回からの続きです。
JAL航空券を予約しようと進めていって何か違和感を感じました。
セントレア→バンコクの出発時間が11時45分となっていました。
たしか10時半付近だと思って
過去のメール(JALからの受付完了メール)をチェックしました。
古いのだと10時くらいで最近は10時半くらいでした。
出発時間が1時間以上遅い11時45分となっています。
別にバンコク行が無くなるんじゃないのでいいかとは言えません。
これに伴いバンコク到着時間が遅くなります。
前回のフライトはセントレア10時25分発でバンコク到着は14時45分でした。
この後タクシーに乗るまでの時間は1時間半くらいはかかります。
16時15分くらいにバンコクスワンナプーム空港からタクシーの乗るなら
街中の渋滞は何とか巻き込まれない。
それが1時間15分遅くなると17時半にタクシーに乗ることになります。
この時間帯になるとオイラがいるアパート前の道路は渋滞になります。
嫌だな。
回避不能?
考えました。
空港から街方面(パヤタイ行き)のエアーポートリンク(電車)があります。
空港始発なのでコミコミではないと思います。
オイラがいるアパートまでは(エアーポートリンク)は通っていません。
離れたところに駅があります。
そこからタクシーに乗る変える方法がありますが
タクシーが捕まるかどうかがあります。
上の地図を調べていてラムカムヘン駅からタクシーに乗り換えても渋滞は避けられない。
空港からラムカムヘン駅までタクシーで行ってもそれ程渋滞は酷くない。
それなら最初から空港でタクシーに乗った方いいと思った。
仕方なく空港からタクシー利用となるかな?
登録:
コメントの投稿 (Atom)
クレジットカード会社からメールが来た。
クレジットカード会社からメールが来ていた。 セゾンカードからだった。 最初セブンカード会社と見間違えていた。 「ゾ」と「ブ」ちょっと見では間違えやすい。 メール内容は2026年6月に初回のカードサービス手数料が発生する案内でした。 オイラの持っているカードはセゾンゴールド・アメリ...
-
前回の「成田空港での乗り継ぎをもう少し詳しく調べた。」に続き 今回は羽田空港での乗り継ぎを詳しく調べました。 今回もJALからJALへの乗り継ぎで調べました。 羽田空港でのJAL国際線からJAL国内線乗り継ぎ 羽田空港ではターミナルからターミナルへの移動があるの...
-
今年4月に一時帰国します。 ↑もう何度も書いている気がする。 予約発券したのが去年の12月6日です。 ↑家計簿からの確認日です。 いつも予約と同時に座席指定もしています。 国際線部分の第1希望の座席は最後尾の通路側です。 予約の時その席は空いていませんでし...
-
2月26日いつものように居酒屋たまごで遊んでいました。 当日はお客さんが少なかったです。 カウンター席4名くらいと 1階のテーブル席2席でした。 スタッフの方が多いです。 午後9時くらいです。 5、6人のグループがお店に入ってきました。 何人くらいのお客さんかなと見ていたら 終わ...
0 件のコメント:
コメントを投稿