2019年3月8日金曜日

BTSラビットカードの登録をしてきました。

オイラはBTSラビットカードを2枚持っています。

1枚はラッビトラインペイに紐付けした時にパスポート等の登録をしているので

問題はないのですが

もう1枚は何もしてありません。



バンコクでは2月15日からこのラビットカードを購入したりお金をチャージするときに

所持者登録を義務付けるとなりました。

マネーロンダリング対策とか書かれてありましたがどうなんでしょう。

15日以降だと登録する人がいっぱい来て混雑するかもしれないので

早めに行ってきました。

できるだけ混んでいない時間のお昼前に窓口に行ったのですが

職員の手際が悪いのか中々終わりません。

手続き中にオイラの後ろに行列ができていました。

後ろの人は両替の人達です。

行列に気が付いたのか他の職員が別の窓口を開けました。

オイラはそちらの方に移動しました。

登録に必要な物は身分証明書で外国人のオイラはパスポート

電話番号、そして住んでいるところの住所かアパート名でした。

5分ほどかかって登録が終了しました。

無駄な規則と思っていますが言ってみてもしょうがない。

登録人は若干の時間を取られるだけ

BTS職員には余分な仕事が増えただけで何のメリットが無いように思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿

もう8番らーめんには行かないかも?

6月にタイに戻ってから久しぶりに8番らーめんを食べたくなり エカマイのお店に向かいました。 8番らーめん店はどこにもあり同じような味になっているので良く行っています。 注文するのはいつも同じで餃子セットです。 ラーメンと餃子そしてコーラーで192バーツくらいでした。 今回メニュー...