2019年3月20日水曜日

NHK番組ネット配信可能にして視聴料を徴収するきなの?

3月5日にNHK番組のネット配信可能にする放送法改正案を閣議決定したらしい。

ネットでNHKが見れるからスマホやPC持っているとお金払えといってくるようになる。

ネット配信はOKだけどNHKの放送が見れるスマホやPC持っているので

お金払えというのは無茶です。

スクランブルかければ済むこと、解除して見たければNHKと契約して

お金を払ってくださいならOKだ。

スクランブルもかけずに見れるようにしたからお金よこせでは電波の押し売りと同じ。

オイラは1年のうち3ヶ月ほど日本にいるが契約しろといってくるかな?

外国の旅行者はどうなるのかな?

海外で見るのはどうなるのかな?

日本以外では見れなくしても仮想VPNを使えば見れるしどうなるのでしょう?


お金を取るというのはまだ先の話になると思うけど

色々な問題があると思いますよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

年1回の健康診断で異常があったようだ。その2

前回の病院に行ってから6日後再度病院に行き検査をしました。 エコー検査とか口腔外科で舌のチェックとか血液内科でチェックです。 各チェック前に血液検査の採血です。 そしてエコー検査で肝臓、小腸、大腸、膵臓と色々チェックしました。 そのあとは口腔外科で舌のチェックです。 診断はハンタ...