2019年3月10日日曜日

バンコクスワンナプーム空港のプレミアムレーン使用条件

スワンナプーム空港の入出国の時、入出国審査と保安検査をしなくてはなりません。

いつも混んでいると感じています。

入国審査の時は2ヶ所あります。

最初の審査場が人一杯の時は通り越してもう一つの審査場に行きます。

両方とも混んでいれば仕方なくどちらかに並び審査を受けます。

これは一般の人の場合でビジネスクラス等で来た人は別のプレミアムレーンで

審査を受けれます。

プライオリティ・レーンともいわれています。

ここはあまり人がいないので早く通過できます。

このレーンを使える条件が分かりました。

まずは出国の場合

先ほど書いたビジネスクラス等以上で来た人、クルー、そしてタイでのBOI企業の人

オイラが知っているのはここまででした。

ネットで調べているともっと対象者があるようでした。

タイらしくお坊さん(タイのお坊さんだけだろうかな)

その他は以下の通り



ここでオイラが反応したのは「70歳以上の高齢者」です。

オイラはまだそこまでは行っていないのですがいずれ利用できるかもです。

もうひとつ気になるのが幼児です。

日本の児童福祉法では満1歳から小学校に入るまでとなっているようです。

ただタイではどうなっているか分かりません。



ゲートの両脇に上から8番目にOVER 70が読めます。

出国審査後の保安検査も別レーンであるので早く済みます。


入国審査も同様なレーンがありますので早く審査が終わります。

入国には保安検査はありません。

0 件のコメント:

コメントを投稿

もう8番らーめんには行かないかも?

6月にタイに戻ってから久しぶりに8番らーめんを食べたくなり エカマイのお店に向かいました。 8番らーめん店はどこにもあり同じような味になっているので良く行っています。 注文するのはいつも同じで餃子セットです。 ラーメンと餃子そしてコーラーで192バーツくらいでした。 今回メニュー...