2022年11月6日日曜日

タイの銀行カードを更新してきました。

オイラが使用している銀行の内のカシコン銀行のカードの使用期限が切れました。

スマホに銀行のアプリを入れてからは殆ど使うことがありません。

スマホは忘れることが無いのでカードの持ち歩きもありません。

本当はカードは必要ないのかもしれませんが更新をすることにしました。

行った場所はスクンビットソイ33付近にあるカシコン銀行支店です。

この支店は日本語での対応ができるカウンターがあるので

そこでするつもりで出向きました。

中に入ると整理券発券機のそばに張り紙があり

当日は日本語ができるスタッフがいないようでした。

仕方ないので他のカウンターですることにしてまずは整理券をとります。

お金の出し入れとか4つくらい整理券ボタンがあったのですが

その中で「その他」の整理券を発行しました。

いつもはここにスタッフがいるのに当日はいませんでした。

その他の整理券でたぶん問題ないと思ってます。

14時ころに銀行に着いたのですがお客さんはとても少なかったです。

少し待ってオイラの番号が表示されました。

カウンターに行ってカードが期限切れを伝えました。

「バット モット アーユ」と言ってカードを見せれば通じました。

カードの更新にはお金がかかるのですが250バーツかかりました。

2枚の更新ですので計500バーツとなりました。

途中でパスポートに記載してあるサインを書きました。

オイラは漢字ですのでそちらでサインをしました。

更新に必要な物は通帳、カード、パスポートでした。

次回の更新は5年後になっています。

特に難しいこともなく終了しました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

またまたクレジットカード会社からメールが来た。

前回クレジットカードメールが来ていてその処理は終わったのだが 今度は違う件です。 オイラが持っているカードのVisaが終了してJCBに代わるという案内でした。 事前登録をすると200ポイントが貰えるようだ。 200ポイント=200円相当と勝手に思っている。 それではと事前登録をし...