2022年11月14日月曜日

10バーツ硬貨を集める。

10バーツ硬貨を集めるといっても貯金ではありません。

アパート1階にある洗濯機使用料金が10バーツ硬貨で

4枚必要なのでそのために集めています。

コロナ前は手洗いをしていたので必要なかったのですが

タイでのコロナ規制が緩くなってタイに来てからは

手洗いがおっくうになり洗濯機を使用しています。

硬貨集めはコロナ前からやっていたようです。

1バーツ、2バーツ、5バーツ、10バーツと貯めてありました。



4枚の山が27です。

大体4日ごとに洗濯していますので27×4で108日分あります。

来年の2月いっぱいはありそうです。

それまでに買い物で10バーツ硬貨が貰えるようにしているので

プラス2ヶ月くらいは行けそうです。

4日間で4枚集めるペースなら硬貨が減ることはありません。

0 件のコメント:

コメントを投稿

クレジットカード会社からメールが来た。

クレジットカード会社からメールが来ていた。 セゾンカードからだった。 最初セブンカード会社と見間違えていた。 「ゾ」と「ブ」ちょっと見では間違えやすい。 メール内容は2026年6月に初回のカードサービス手数料が発生する案内でした。 オイラの持っているカードはセゾンゴールド・アメリ...