2019年9月21日土曜日

タイでの予防接種スケジュール確認した。

タイに移住すると決めてまだ日本にいる時に予防接種をしました。

A、B型肝炎、破傷風、日本脳炎の4種です。

2009年8月に最初の接種です。

4種同時にはできなかったので時期をずらして行いました。

4種とも3回接種でしたので終わったのが2010年10月でした。

ほぼ1年かかりました。

そして2013年からバンコクにいます。

各ワクチンが有効な期間は違っています。

A型肝炎ワクチンは5年

B型肝炎ワクチンは10年

破傷風ワクチンは5年から10年

日本脳炎は4年から5年と聞いています。

タイ移住中の2016年1月と2月にかけてこの4種のワクチンを追加接種しました。

追加接種を受けたバンコクにあるブレズクリニックで次回の接種日を聞いていました。

次回受けるのは日本脳炎2020年1月です。

その後はA、B混合ワクチンが2021年です。

最後は2026年の破傷風ワクチンです。

ここで書いていても忘れるから

グーグルカレンダーに登録しようとしたら既に登録してありました。

このカレンダーは便利です。

特にタイにいるとタイ入国後90日レポートが必要だったり

1年ごとのビザ更新とか忘れると面倒なのがあります。

その他は免許証の更新(タイと日本の両方)もあります。

気が付いた時にカレンダーに入力しておけばある程度安心です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

年1回の健康診断で異常があったようだ。その2

前回の病院に行ってから6日後再度病院に行き検査をしました。 エコー検査とか口腔外科で舌のチェックとか血液内科でチェックです。 各チェック前に血液検査の採血です。 そしてエコー検査で肝臓、小腸、大腸、膵臓と色々チェックしました。 そのあとは口腔外科で舌のチェックです。 診断はハンタ...