2022年10月16日日曜日

ポケットwifiの調子が悪くなりました。

部屋のネット接続はAISのSIMをポケットwifiに入れ使っています。

半年間使用容量無制限の物です。

最近PCでネットを見ていると時々画面が止まるときがありました。

PCの下部に表示されているwifi接続部分が切れています。

wifiポケットの表示を見ると電波を出していないようです。

スイッチを入れなおしてみると電波を出し始めますが

途中でまた調子が悪くなっていました。

バッテリーかと思い今年タイに来た時購入していたバッテリーと交換してみました。

交換後数日はよかったのですがまたwifiが切れるようになりました。

(充電しながらの使用なので本当はバッテリーは関係ないです。)

どうしたものかと考えオイラのブログをチェックしたら

2020年のブログで同じようなことがあったのを見つけました。

そのブログ

SIMの接触が悪いと思いSIMを取り外しSIMの接触面を消しゴムで擦りました。

(このような時消しゴムが有効という情報を知っていたのでやりました。)

その後もとに戻し様子を見ました。

1週間ほど経ちましたが調子はいいようです。

切れることなくネットが使えています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

舌の調子が悪いです。

本帰国前から舌の調子が悪かったです。 熱い物辛い物は刺激が強くて食べれません。 食べ物の味もわかりません。 日本に帰ってから入れ歯の調子が悪いので歯科に行っています。 入れ歯の調整の他に舌用の薬を貰って塗っているのですがなかなかよくなりません。 甘いものは多少わかるのですが 他の...