2022年10月9日日曜日

コーヒーゼリーを作りました。(タイに持ってきたもので気に入っている物第2弾)

日本に帰国中に粉末かんてんと、ゼラチンをかいました。

タイでコーヒーゼリーを作るためです。

6月7月のタイ在住中にコーヒーゼリーを探したのですが

見つけることができませんでしたので自分で作ることに決めていました。

ゼラチンで作るのとかんてんから作るのがあるようです。

8月の日本在住中にコーヒーゼリーを作ったのですがおいしくなかったです。

9月タイで作ったコーヒーゼリーは美味しかったです。

理由はわかっています。

コーヒーゼリーを作るとき日本では砂糖を入れなかったから美味しくなかったようです。

タイでは砂糖の代わりに「スリムアップシュガー」を使いました。


砂糖より甘くカロリーが低いです。

粉かんてんの方はところてんを作っているのでそれ用に残しておき

コーヒーゼリーはゼラチンで作っていきます。


今回タイに持ってきたもので気に入っている物第2弾となります。

粉かんてん、ゼラチン、スリムアップシュガー(甘味料)+ところてんの付き棒

ところてんは簡単にできますし二杯酢も簡単に作れます。

1年中熱いタイではいつ食べても美味しいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

舌の調子が悪いです。

本帰国前から舌の調子が悪かったです。 熱い物辛い物は刺激が強くて食べれません。 食べ物の味もわかりません。 日本に帰ってから入れ歯の調子が悪いので歯科に行っています。 入れ歯の調整の他に舌用の薬を貰って塗っているのですがなかなかよくなりません。 甘いものは多少わかるのですが 他の...