2022年10月12日水曜日

ミントに防虫効果があるようなので持っているミント製品で試した見ました。

ネットを見ていたらミント(ハッカ)に防虫効果があると書かれていた。

あくまでも防虫で殺虫ではありません。

タイの部屋にはこのミントでできたものがあります。



成分表の赤枠部分の文字がミントです。

7年以上前のものです。

殆ど使うこともなく7年以上部屋に放置してありました。

防虫効果があるのなら使ってみましょうということで使い方を考えました。

ミントが拡散されやすいようにするにはと考え

ほぼ一日中動いている扇風機を利用することにしました。

風で部屋中に拡散されます。

どうやって扇風機に付けるかです。

色々な方法を考えましたが残ったのがこの方法です。


扇風機の後ろに耳栓が入っていた容器に立て綿棒にミント液を浸し刺します。

容器はテープで固定です。

ミントの香りが足らなければ綿棒を増やしていけばいいです。

今のところは綿棒2本でいいようです。

一日中部屋にいるとミントの臭いはほぼ感じないのですが

外から帰ってきたときは確実にミントの臭いを感じます。


防虫効果の具合はまだ対策をし始めたばかりなので不明です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

舌の調子が悪いです。

本帰国前から舌の調子が悪かったです。 熱い物辛い物は刺激が強くて食べれません。 食べ物の味もわかりません。 日本に帰ってから入れ歯の調子が悪いので歯科に行っています。 入れ歯の調整の他に舌用の薬を貰って塗っているのですがなかなかよくなりません。 甘いものは多少わかるのですが 他の...