2022年10月7日金曜日

耳の後ろが痒くなり薬を買う。

9月からタイに来ています。

6月7月も来ていました。

その時は何もなかったのですが9月に来てから耳の後ろが痒くなりました。

ずーっと痒いのではなく時々痒くなっていました。

治る気配がないのでクリニックに行こうと思っていましたが

その前に薬局で薬があるか確認することにしました。

タイの薬局ではタイ語がメインになります。

少しはタイ語が話せるオイラですが正確に伝えないといけないので

日本語が使える薬局に行きました。

薬局名は「ブレズ薬局」です。

オイラが2013年に来たごろにアソークに第1号店ができました。

時々お世話になっていました。

その後いろいろな場所にお店ができてきました。

オイラがよく行くフジスーパー1号店の近くにも薬局があります。

スーパーで買い物後こちらによって薬を買いました。

症状を日本語で伝えました。

話をした方は日本人のようでタイ人の薬剤師?と話をして

薬を選んでくれました。

ステロイドは入っていなくて漢方薬のようです。



20gで150バーツ(600円)です。

箱に汚い字で書いてあるのは効能を忘れないようにするためです。

1日に2回ほど塗りますが効きが悪かったらもう少し多くてもいいようです。

当日の夕方から塗り始めました。

臭いを嗅ぐと漢方の臭いがします。

0 件のコメント:

コメントを投稿

舌の調子が悪いです。

本帰国前から舌の調子が悪かったです。 熱い物辛い物は刺激が強くて食べれません。 食べ物の味もわかりません。 日本に帰ってから入れ歯の調子が悪いので歯科に行っています。 入れ歯の調整の他に舌用の薬を貰って塗っているのですがなかなかよくなりません。 甘いものは多少わかるのですが 他の...