2020年10月14日水曜日

MDコンポのラジオが使えなくても諦めない。

パソコンの映像や音をテレビやMDコンポから出力しています。




MDコンポでラジオが聞けるはずですがアンテナを繋いでもAM局は入りません。

FM局は1局しか入りません。

どうしたら電波が受信できるか考えました。

アンテナを手作りしようと考えていました。

しかし結構面倒くさい。

ラジオなんて殆ど聞かないからやめとこうとしました。

しばらく経ってPCいじっていたらradikoというのを思い出しました。

PCのradiko経由にすればMDコンポのスピーカーから音が出せます。

局数も沢山あります。

VPNを使えば他の地方の局も聞くことができます。

プレミアム会員(有料350円/月)になればVPN使わなくても地方の局が聞けます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

年1回の健康診断で異常があったようだ。

オイラは年に1回800円で受けれる健康診断をしています。 タイにいた時も日本への帰国に合わせて健康診断を受けていました。 今回も健康診断を受けました。 今回診断を受けて6日目に先生から電話がありました。 血液検査で異常があったので再度血液検査をした方がいいとのこと。 翌日診察に行...