2020年10月8日木曜日

楽天ゴールドカードが改悪

ツイッターで楽天ゴールドカードが改悪されたと書いてあった。

早速楽天カードのHPで確認しました。

改悪内容は

海外旅行傷害保険の利用条件変更のお知らせ

日頃より楽天カードをご愛顧賜り誠にありがとうございます。
楽天カード株式会社は、この度、2020年10月1日(木)をもって

楽天カードに付帯している海外旅行傷害保険の利用条件を変更いたします。

<対象カード>

楽天カード、楽天ANAマイレージクラブカード、楽天PINKカード

楽天カード アカデミー、楽天ゴールドカード、楽天銀行カード

アルペングループ 楽天カード

<海外旅行傷害保険の利用条件変更について>

【旅行開始日が2020年9月30日(水)まで(変更前)】
保険が有効となるには、日本を出国する以前に以下に該当する代金を

楽天カードで支払っていること(旅行開始後、日本出国以前に代金を支払った場合は

支払時以降の旅行期間が対象)。
・自宅から出発空港までの交通費(公共交通乗用具の運賃)
または、
・海外旅行代金(募集型企画旅行の代金)

【旅行開始日が2020年10月1日(木)以降(変更後)】
保険が有効となるには、日本を出国する以前に以下に該当する代金を

楽天カードで支払っていること(旅行開始後、日本出国以前に代金を支払った場合は

支払時以降の旅行期間が対象)。
・海外旅行代金(募集型企画旅行の代金)

【変更点】
旅行開始日が2020年10月1日(木) 以降となるご旅行において

「自宅から出発空港までの交通費(公共交通乗用具の運賃)」のみを

楽天カードで支払った場合は、海外旅行傷害保険は適用されません

確かに改悪だ。 

家から空港までの交通費だけをカードで支払っても

カードの付帯保険は適用されないということです。

以前は適用でした。

ただオイラが持っている楽天プレミアムカードは対象となっていないので

家から空港までのタクシー代や電車代をカードで払えば今のところ問題無いようです。

年会費無料やゴールドカードでも年会費2,000円のは厳しくなったということです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

年1回の健康診断で異常があったようだ。

オイラは年に1回800円で受けれる健康診断をしています。 タイにいた時も日本への帰国に合わせて健康診断を受けていました。 今回も健康診断を受けました。 今回診断を受けて6日目に先生から電話がありました。 血液検査で異常があったので再度血液検査をした方がいいとのこと。 翌日診察に行...