2019年2月8日金曜日

モバイルバッテリーが膨らみました。

ネットを見ていてモバイルバッテリーを飛行機内に

手荷物として持ち込み時の注意がありました。

オイラは今2個のモバイルバッテリーを持っています。

どの位の容量か調べようとしたところ大きい方のケースが破損していました。

何でかとみると、バッテリーが膨らんでケースを破損したようです。





いつ買ったのか調べました。


2016年10月です。

2年でダメになりました。

もう一つの方は


2016年9月です。

大きいモバイルバッテリーは重いので次買うのは13,000mAhの方にします。

取りあえず来年の帰国までは小さい方1個で行きましょう。

ケースの破損したモバイルバッテリーの処分どうしよう?

タイには日本みたいに処理できるとこないからな。


もうひとつバッテリーがあります。

10月の帰国時に交換したパソコンのバッテリーです。

右のが最初から入っていたバッテリーです。
なんかテープが貼ってあり中古品?


処分できるところをネットで調べていたらオイラの家の近くの西友にあるようです。

以前調べたときはエイデンくらいしか見つけれなかったのですが

西友なら直ぐ傍だしいいね。👍

0 件のコメント:

コメントを投稿

舌の調子が悪いです。

本帰国前から舌の調子が悪かったです。 熱い物辛い物は刺激が強くて食べれません。 食べ物の味もわかりません。 日本に帰ってから入れ歯の調子が悪いので歯科に行っています。 入れ歯の調整の他に舌用の薬を貰って塗っているのですがなかなかよくなりません。 甘いものは多少わかるのですが 他の...