2019年2月2日土曜日

7銀行からのメールが来ていた。

7銀行からメールが来ていた。

7銀行はGメール等の無料メールでの登録ができないようなので

楽天のメールを使っています。

楽天モバイルのシムですが楽天のメールが持てます。

登録してあるのは少ないので頻繁にメールを開けることはありません。

久しぶりにメールを見たら1通だけ来ていました。

7銀行からのです。

内容はお届け住所の確認のお願いでした。

郵便物が送れないので住所を確認してくれという内容でした。

オイラが登録してある住所は日本で住んでいる住所です。

郵便物が溜まるのが嫌なので転送届を出して転送してもらっています。

7銀行からの郵便物はたぶん転送不要のものなのでしょう。

郵便物が届くようにネットから住所変更と

タイにいるオイラにも電話がかかるようにIP電話を追加登録してきました。

これだとオイラが海外にいても 050-・・・・-・・・・

と押すだけでかかるのでもし電話が必要な時はこちらにかかってくるでしょう。

このIP電話は基本料金がかからないので重宝しています。

IP電話のHP

日本にいる時に電話をかける場合このIP電話を使った方が少し電話料金が

安く済みます。

楽天でんわも安いのですがこちらはもう少し安いです。

海外から日本にも電話がかけれます。

タイの交際電話料金が安いので日本に電話をかける時は

タイの携帯番号からかけることが多いです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

年1回の健康診断で異常があったようだ。その2

前回の病院に行ってから6日後再度病院に行き検査をしました。 エコー検査とか口腔外科で舌のチェックとか血液内科でチェックです。 各チェック前に血液検査の採血です。 そしてエコー検査で肝臓、小腸、大腸、膵臓と色々チェックしました。 そのあとは口腔外科で舌のチェックです。 診断はハンタ...