2019年2月6日水曜日

バンコクで重曹を買いました。

なんで重曹を買うのか?

オイラはスパゲッティーの乾麺を茹でて焼きそばやラーメン用に使うときに重曹を

入れてそれらしい麺にするために使っています。

↑用には日本で買った重曹を使っています。

その他の使用はしていませんでした。

最近部屋の床がべとつくようになりました。

自炊で油を使うのでそれが床等に付いているのだと思われます。

素足ですごしているので気になります。

水拭きをしましたが効果はありません。

ここで考え付いたのがセスキです。



バンコクにあるかわかりませんがとりあえず日本人ご用達の

フジスーパーで探すことにしました。

見つけることができませんでした。

重曹でもOKなので探しましたがこれも見つかりませんでした。

これは今アパートにあるものと同じ物です。


それならタイにあるか一度ネットで調べることにしました。

売っているようです。

こんな袋に入っています。

ネットから拝借しました。


今度はスクンビットソイ61と63の間にあるタイのスーパーに行くことにしました。

グーグルマップより


ここのスーパーでは洗濯洗剤くらいしか買いません。

洗剤が安いです。

重曹がありそうなコーナーを探しこんなのを見つけました。



ネットの写真と違うのででBaking Sodaと打ち込み確認したら

重曹と出たので1袋購入しました。

300g20バーツですので70円くらいです。

これで床のベト付きを落とせます。

掃除が大変です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

舌の調子が悪いです。

本帰国前から舌の調子が悪かったです。 熱い物辛い物は刺激が強くて食べれません。 食べ物の味もわかりません。 日本に帰ってから入れ歯の調子が悪いので歯科に行っています。 入れ歯の調整の他に舌用の薬を貰って塗っているのですがなかなかよくなりません。 甘いものは多少わかるのですが 他の...