2018年4月5日木曜日

プリンター整備後の状況

一時帰国中にプリンターを整備しました。

その時はよかったのですが直ぐに印刷がかすれるようになりました。

補充用のインクが無くなってしまったので、カートリッジを交換することにしました。

どこで買うか?

歩いても行ける距離にあるエディオンで買うことにしました。

歩いても行ける距離3Km程ですが自転車で行きました。

インクのあるコーナーで対象のHP178というインクを買うことにしました。

そのカードを持って会計で品物を受取です。

担当したキャッシャーの態度最低。

お客様と接するには問題がある。

なにせ無愛想、ニコニコしろとは言わないが、お客に不快感を与える態度は良くない。

さて品物ですがオイラが持ってきたカードは増量タイプでなかったようなので

増量タイプありますかと言ったら黙って物を探しに行く。

黙っていくのでなく「少々お待ちください。探してまいります。」

という言葉がほしかったな。

結局無いようなので「それではキャンセルします」といってその場を離れた。

そしてオイラは別のカウンターにいた店の人に

キャッシャーの態度についてクレームをして家に帰りました。


インクをどうしましょう?

こんな時はアマゾンです。

HPの純正インクはエディオンで4000円、アマゾンでは3400円

純正品でないのは419円~1180円~それ以上がありました。

レビューを参考にして1180円のを購入。

右側の1180円のものを購入しました。


翌日届きました。

セットも簡単でオレンジ色のものを取り外してセットするだけでした。

純正品でないと表示が出ましたが問題ない。

印刷も問題ありませんでした。

エディオンで買わなくて(買えなくて)正解でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

年1回の健康診断で異常があったようだ。その2

前回の病院に行ってから6日後再度病院に行き検査をしました。 エコー検査とか口腔外科で舌のチェックとか血液内科でチェックです。 各チェック前に血液検査の採血です。 そしてエコー検査で肝臓、小腸、大腸、膵臓と色々チェックしました。 そのあとは口腔外科で舌のチェックです。 診断はハンタ...