2018年4月19日木曜日

日本の歩道は歩きやすいです。

4月20日に電車の切符を買うために駅まで歩いて行きました。

歩いていて途中で気が付きました。

殆ど下を向いて歩いていません。

何を行っているのかと思うかもしれませんが

オイラが移住中のバンコクで歩道を歩く時、下を向いている時間が長いです。

理由は簡単です。

バンコクの歩道は凸凹があったり障害物があったり

そして犬の落し物があったりして非常に危険です。

一方オイラのいる所は歩道はそれ程凸凹が無く、落し物などまず無い。


その他にバンコクでは歩道をバイクが走ってくる。

逆走もある。

スピードも出している。

日本ではバイクは歩道を走らない。

自転車は走る。

20日歩道を歩いていたら後ろから自転車に乗ったバカクソババがチリンチリン

お前は非健常者か

口が付いているだろう、話せないの?と言いたかったが

我慢、我慢


歩いていて気が付いたのだが電線が見えない。

地中に移動されている。

スッキリしているね。

バンコクも電線地中化されているけど、まだゴチャゴチャ感があります。

0 件のコメント:

コメントを投稿

年1回の健康診断で異常があったようだ。その2

前回の病院に行ってから6日後再度病院に行き検査をしました。 エコー検査とか口腔外科で舌のチェックとか血液内科でチェックです。 各チェック前に血液検査の採血です。 そしてエコー検査で肝臓、小腸、大腸、膵臓と色々チェックしました。 そのあとは口腔外科で舌のチェックです。 診断はハンタ...