2018年2月22日木曜日

公的年金等の受給者の扶養親族等申告書がきた

一時帰国で帰国中に

郵便物を整理していたら「公的年金等の受給者の扶養親族等申告書」が

届いていました。

オイラは扶養者いないのでA欄の所だけ書けばいいです。

健常者であれば太い黒枠のところだけです。

名前(漢字)、マイナンバー、印鑑、性別、太い黒枠ではありませんが

電話番号を書く欄もあります。

この書類にとても腹がたっています。

くそ御役所様なんですね。

マイナンバー書くだけではダメでコピーも入れろとな。

どこの家にもコピーがあると思ってんのか

それと送るのに封筒に切手を貼れと

腹立つ!!!!!!!!!!!

0 件のコメント:

コメントを投稿

年1回の健康診断で異常があったようだ。その2

前回の病院に行ってから6日後再度病院に行き検査をしました。 エコー検査とか口腔外科で舌のチェックとか血液内科でチェックです。 各チェック前に血液検査の採血です。 そしてエコー検査で肝臓、小腸、大腸、膵臓と色々チェックしました。 そのあとは口腔外科で舌のチェックです。 診断はハンタ...