こちらでどこでもwifiが使えるようにと日本でポケットwifiを買って持ってきた
動作できるシムもわかっていたので MBKにいって買ってきた
なかなか見つからなかったが 何とか見つけた
さっそくホテルに帰って設定していたのだが
できん
というより アンテナが立たないのだ
チェッ と思いながらあきらめていた
今朝は甥坊達もいなくPCも長く使えるので もう一度チャレンジしてみた
PCの無線の方は切って 有線でポケットwifiと接続してみた
次に取り扱え説明書を見るために「http://pocktwifi.hom」とか入力していたら
なんかポケットwifiの画面でアンテナが立ってる 4本もだ
なにもしなかったのに なぜ?
設定は日本でやっていたのだが こちらで接続やってみたができなかったのに
何でしょうな?
このポケットwifiの方が携帯のスマホで使っているAISの3Gより早いはずだ
そのうちスピードを計測してみよう
今日行くカラシンでは3G電波が出てないと思うのでたぶん使えないな
ポケットwifiカラシンにもっていかない予定だったが とりあえず持っていくことにした
続く
登録:
コメントの投稿 (Atom)
またまたクレジットカード会社からメールが来た。
前回クレジットカードメールが来ていてその処理は終わったのだが 今度は違う件です。 オイラが持っているカードのVisaが終了してJCBに代わるという案内でした。 事前登録をすると200ポイントが貰えるようだ。 200ポイント=200円相当と勝手に思っている。 それではと事前登録をし...

-
前回の「成田空港での乗り継ぎをもう少し詳しく調べた。」に続き 今回は羽田空港での乗り継ぎを詳しく調べました。 今回もJALからJALへの乗り継ぎで調べました。 羽田空港でのJAL国際線からJAL国内線乗り継ぎ 羽田空港ではターミナルからターミナルへの移動があるの...
-
今年4月に一時帰国します。 ↑もう何度も書いている気がする。 予約発券したのが去年の12月6日です。 ↑家計簿からの確認日です。 いつも予約と同時に座席指定もしています。 国際線部分の第1希望の座席は最後尾の通路側です。 予約の時その席は空いていませんでし...
-
2月26日いつものように居酒屋たまごで遊んでいました。 当日はお客さんが少なかったです。 カウンター席4名くらいと 1階のテーブル席2席でした。 スタッフの方が多いです。 午後9時くらいです。 5、6人のグループがお店に入ってきました。 何人くらいのお客さんかなと見ていたら 終わ...
nyi-nyi- さん
返信削除ご無沙汰しています。
pcの調子が良くないのですが、ブログ毎日楽しみに拝見させていただいています。
タイを満喫されているみたいで羨ましいです
体に気を付けて楽しんで下さい
また生きたタイ語教えて下さいね。
コメントありがとうございます
削除8日までカラシン在住です
バンコクに比べると 過ごし易いです
今いる家はネット環境良くないので ちょくちょく更新できませんでしたが
甥が近くの学校でwifiができるということで このコメント入力しています
スピードもボチボチです 日本と比べるとダメですけどね
バンコク在住時甥達にPC触らせていた時 youtubeでタイの音楽を聞いていました
今回USB接続のスピーカーを持って行ってたので ちょうどよかったです
イーサン言葉ですが
おいしい แซ่บ
ですか? บ่
この辺はご存じでしょうが
バンコク語のとても(マーク)は หลายๆ
です
このタイ語は甥に入力してもらいました
後3日間のカラシンですが のんびりと過ごしていきたいとおもってます