今日は来月行くタイの飛行機のチケットをネットで購入しました
6月からは長期なので片道を購入
燃料費込みで5万円位
短い期間の往復買うよりは安いが 往復の半分の価格ではない
でも長期のだと半分くらいかな
マイルも貯まってきているので エコノミー席からビジネスにアップ手続きをした
1ヶ月もないのだが 運よく席が空いていてアップできた
座席も通路側を確保できた
あ 帰りの飛行機の状態ブログに書いてなかったな
そういえば20日の帰国の飛行機 ビジネスでも3列席があるのを
初めて知った 2列 3列 2列だ
オイラ知っているのは 2列 2列 2列だ
同じお金払って3列の真中は嫌だな
帰りの飛行機 日本の時間で2時5分に出発 セントレア到着7時
通常は8時到着です 1時間早く着いた 風の関係かな?
帰国の審査(入国審査)他の飛行機も到着したようで
ちょっと列ができていたので 自動ゲートと利用した 早いね
あとは 預けた鞄を受け取るだけだ
出てくる所に行くと なんといいタイミングでオイラのスーツケースが出てきた
ラッキー
次は税関だが 特に変なもの持っていないから大丈夫 2,3話をして 完了
電車は特急で座席指定で乗りたいので30分ほど待った
急行で混みこみは キツイ
1時間ほどで無事に家に帰ってきた
2013年5月21日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
部屋の断熱を考える。
2025年8月に日本に帰ってきました。 もう長期でタイには行きません。 冬季以外は暑ければ窓を開けて過ごせますが 冬の寒い時期は暖房が必要になってきます。 ストーブを点ければ暖かくなりますが 点けっぱなしだと燃料費が馬鹿になりません。 そこでできるだけストーブを使わなくてもいい様...
-
2月26日いつものように居酒屋たまごで遊んでいました。 当日はお客さんが少なかったです。 カウンター席4名くらいと 1階のテーブル席2席でした。 スタッフの方が多いです。 午後9時くらいです。 5、6人のグループがお店に入ってきました。 何人くらいのお客さんかなと見ていたら 終わ...
-
久々に「居酒屋たまごタイ語教室」 バンコクのもう10月の中旬下旬なんですが雨が降ります。 10月21日だったのですがお昼過ぎに雨が降りました。 暫く経つとやんでいましたが、また雨が降り出しました。 こんな時日本語では「雨が降ったりやんだり」ですが タイ語では何...
-
前回の「成田空港での乗り継ぎをもう少し詳しく調べた。」に続き 今回は羽田空港での乗り継ぎを詳しく調べました。 今回もJALからJALへの乗り継ぎで調べました。 羽田空港でのJAL国際線からJAL国内線乗り継ぎ 羽田空港ではターミナルからターミナルへの移動があるの...
0 件のコメント:
コメントを投稿