27日からパタヤへの一泊旅行
男4人でパタヤに行ってきました
華がないな
3時間かかるので バスで行きます
パタヤへは エカマイのバスターミナルから出発します
15時頃出発のバスですので 出発までゆっくりできます
朝食をコンビニで買ってきてくれたので 腹ごしらえして1日1回の薬を飲みます
今回甥に会った時 オイラの心臓の具合を伝えておいたので
よく気を使ってくれます
「1日1回朝食後薬を飲まなくてはならない」
トン(グ) ギン ヤー ワン ラ ヌン(グ) クラン(グ) ラン(グ)チャーク アーハンチャーオ (クラップ)
しなくてはならない 飲む(食べる) 日 毎 薬 1 回 ~の後 朝食 (男の丁寧語)
(薬を飲まなくてはならない 1日1回 朝食の後で)の感じで
きれいな日本語に直すと
「1日1回朝食後薬を飲まなくてはならない(です)」となります
この位は相手の顔を見てジェスチャー付きなら簡単に伝わります
エカマイにはホテルからタクシーを利用しました
土曜日で渋滞も少なくて早く着きました
若干時間があるので 食事
15時半頃に出発です 一人125バーツ位です
18時半頃にはパタヤーのバスターミナルに到着
そこからホテルのある方へ ソンテオという乗合バスで行きました 1人50バーツ
なんか変だな 長距離で125バーツ 短距離で50バーツ
ソンテオの中で話していて パタヤーは 北 中央 南 と分かれているそうです
バスターミナルに近いほうが北となります
北の方には 有名な繁華街がありますが おいら達は南でほテルを探します
最初のホテル 1部屋600Bで2名まで 合計2部屋1200B
部屋狭く あまり良くないので次を探します
歩くの暑いしソンテオに乗ろうとするが なかなか乗れない
そんな中 パタヤーでは珍しいメーター付きタクシーがいたので乗り込みました
バンコクからお客を乗せて来たそうです
そういえば 去年か 一昨年おいら達もバンコクからタクシーで来たな
タクシーを降り またホテル探し 高いホテルや 満室のホテルばかり
ちょっと路地に入り 屋台のおばちゃんに聞く
最初の所満室 電話で次を聞いてくれた すぐ近くだ
おばちゃん ナムジャイナー ← 優しいなぁ と なります
今度の所は1部屋1500Bの大部屋 何人泊まってもいい
部屋もいいし ここに決定しました
長くなったので 一度ここで切ります
つづく
登録:
コメントの投稿 (Atom)
年1回の健康診断で異常があったようだ。その2
前回の病院に行ってから6日後再度病院に行き検査をしました。 エコー検査とか口腔外科で舌のチェックとか血液内科でチェックです。 各チェック前に血液検査の採血です。 そしてエコー検査で肝臓、小腸、大腸、膵臓と色々チェックしました。 そのあとは口腔外科で舌のチェックです。 診断はハンタ...
-
2月26日いつものように居酒屋たまごで遊んでいました。 当日はお客さんが少なかったです。 カウンター席4名くらいと 1階のテーブル席2席でした。 スタッフの方が多いです。 午後9時くらいです。 5、6人のグループがお店に入ってきました。 何人くらいのお客さんかなと見ていたら 終わ...
-
前回の「成田空港での乗り継ぎをもう少し詳しく調べた。」に続き 今回は羽田空港での乗り継ぎを詳しく調べました。 今回もJALからJALへの乗り継ぎで調べました。 羽田空港でのJAL国際線からJAL国内線乗り継ぎ 羽田空港ではターミナルからターミナルへの移動があるの...
-
久々に「居酒屋たまごタイ語教室」 バンコクのもう10月の中旬下旬なんですが雨が降ります。 10月21日だったのですがお昼過ぎに雨が降りました。 暫く経つとやんでいましたが、また雨が降り出しました。 こんな時日本語では「雨が降ったりやんだり」ですが タイ語では何...
0 件のコメント:
コメントを投稿