忘れ物していた
ちゃんと準備していたのに
忘れ物
スマホ充填機 ICレコーダ まだその他あるかもしれない
ICレコーダ この長いタイ在住でタイ語教室に行く予定なので
使おうと思っていたのに ハァ ため息が出る
スマホ充填機 どうする?
忘れたとき用の安全対策はしてありました
ポケットwifiのコードが使えます
そのコードとPCのUSBから充填できます
それと 強力なバッテリー持ってきています
強力なバッテリーはスマホ4回位充填できます
そのバッテリーはPCからでも充填できます
それにしても きついなぁ
↑ 書いている途中で片づけをしていたら
ウワァー 出てきた
よかったが 頭おかしくなりそう
また ため息が出ます ハァ
登録:
コメントの投稿 (Atom)
舌の調子が悪いです。
本帰国前から舌の調子が悪かったです。 熱い物辛い物は刺激が強くて食べれません。 食べ物の味もわかりません。 日本に帰ってから入れ歯の調子が悪いので歯科に行っています。 入れ歯の調整の他に舌用の薬を貰って塗っているのですがなかなかよくなりません。 甘いものは多少わかるのですが 他の...
-
2月26日いつものように居酒屋たまごで遊んでいました。 当日はお客さんが少なかったです。 カウンター席4名くらいと 1階のテーブル席2席でした。 スタッフの方が多いです。 午後9時くらいです。 5、6人のグループがお店に入ってきました。 何人くらいのお客さんかなと見ていたら 終わ...
-
前回の「成田空港での乗り継ぎをもう少し詳しく調べた。」に続き 今回は羽田空港での乗り継ぎを詳しく調べました。 今回もJALからJALへの乗り継ぎで調べました。 羽田空港でのJAL国際線からJAL国内線乗り継ぎ 羽田空港ではターミナルからターミナルへの移動があるの...
-
今年4月に一時帰国します。 ↑もう何度も書いている気がする。 予約発券したのが去年の12月6日です。 ↑家計簿からの確認日です。 いつも予約と同時に座席指定もしています。 国際線部分の第1希望の座席は最後尾の通路側です。 予約の時その席は空いていませんでし...
0 件のコメント:
コメントを投稿