2013年4月16日火曜日

郵便物一時停止手配

4月に入ってから郵便物の配達一時停止の手続きをした

通常直ぐに「受け付けました」という書類が配達されるのだが

またも今回1週間前になっても 来ません

そこで今日郵便局に電話確認した

「明日か明後日送ります」と言った

書類が送られていないのに 「すみません」の言葉もなく

局が書類を送るのを忘れているんだろ まずは「すみません」だな

どうして このようになったか聴きたい

電話ではダメだから会って話をしたい

といって 家にこさせた

で 色々と話をした

最初の電話で郵便局は何も落ち度がないような印象を受けたから

どうなっているのか?

最初に「すみません」の一言言えばそれほど 追及しないのにと

不満一杯言った



最後に貴重な話をきいた

郵便物の転送についてだ

長期に家にいないとき転送手続きをするが

1年しか転送してくれない

その1年が問題で 届日と転送開始日は違うということ

届日から1年間は転送してくれる

届日が6月1日で 7月1日から転送依頼なら

転送開始は7月1日 転送終了は届日から1年後の5月31日までということだ

届用紙には書いてあるが そこまで読まないなぁ

今回は7月X日から転送してもらう予定だが

届日には注意しよう

ネットでできるから やってみようかな

0 件のコメント:

コメントを投稿

舌の調子が悪いです。

本帰国前から舌の調子が悪かったです。 熱い物辛い物は刺激が強くて食べれません。 食べ物の味もわかりません。 日本に帰ってから入れ歯の調子が悪いので歯科に行っています。 入れ歯の調整の他に舌用の薬を貰って塗っているのですがなかなかよくなりません。 甘いものは多少わかるのですが 他の...