以前ブログに書いたがNHKの視聴解約を6月末でします
7月からはTVが見れない 電波が来ないからです
7月から見れないのはタイに行くまでの何日間ですが
TV好きのオイラにとってTVが見れないのは 時間が持たない
そこで考えたのは アンテナを立てることだ
アンテナ立てる???
立てたら視聴料取られるんじゃない?と思うでしょうが
そこが考えたところです
室内アンテナを立てる で解消する
室内アンテナ役に立つの?
立つんです
製品名は
地上デジタル放送受信専用 ブースタ内蔵ツインパネル型UHFアンテナといいます
有名な 八木アンテナの製品です
最近よく利用している アマゾンで購入しました
早速受信状態をチェックしました
オイラPCでも見れるようにしているので
PCでチェックしました
アンテナは室内の南側に置いて名古屋方面に向けました
見れます 電波弱い場合 ワンセグに自動で切り替わるので(PCの方で)
みれる 地上チャンネル全て見れる
ヤッター
これで一時帰国の時も退屈しないで済む
インターネットはできないが 2週間もいないからいいでしょう
2013年4月14日日曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
年1回の健康診断で異常があったようだ。その2
前回の病院に行ってから6日後再度病院に行き検査をしました。 エコー検査とか口腔外科で舌のチェックとか血液内科でチェックです。 各チェック前に血液検査の採血です。 そしてエコー検査で肝臓、小腸、大腸、膵臓と色々チェックしました。 そのあとは口腔外科で舌のチェックです。 診断はハンタ...
-
2月26日いつものように居酒屋たまごで遊んでいました。 当日はお客さんが少なかったです。 カウンター席4名くらいと 1階のテーブル席2席でした。 スタッフの方が多いです。 午後9時くらいです。 5、6人のグループがお店に入ってきました。 何人くらいのお客さんかなと見ていたら 終わ...
-
前回の「成田空港での乗り継ぎをもう少し詳しく調べた。」に続き 今回は羽田空港での乗り継ぎを詳しく調べました。 今回もJALからJALへの乗り継ぎで調べました。 羽田空港でのJAL国際線からJAL国内線乗り継ぎ 羽田空港ではターミナルからターミナルへの移動があるの...
-
久々に「居酒屋たまごタイ語教室」 バンコクのもう10月の中旬下旬なんですが雨が降ります。 10月21日だったのですがお昼過ぎに雨が降りました。 暫く経つとやんでいましたが、また雨が降り出しました。 こんな時日本語では「雨が降ったりやんだり」ですが タイ語では何...
0 件のコメント:
コメントを投稿