13時40分に家を出ました
旅行前の最後の運だめし ナンバーズ4とロト6を買いました
結果報告はのちほど
14:02発のセントレア行きの時間にちょうどいい感じでした
ギリでもなく 時間があり過ぎでもなく 可
飛行機の搭乗開始が16:50なので
時間までビジネスラウンジ使いました
一般の待合室の堅い椅子でなく ソファーでした
飲食も只ですが よくこいて 食べ過ぎ飲みすぎになると
機内でのおいしい?食事が食べれなくなるので
ビール一杯とちょっとしたつまみでやめときました
搭乗開始の案内があったので ゲートに進みました
チェックインの時搭乗率9割と言っていた通り ビジネス席1席しか開いていませんでした
ビジネスはいいのぅ
タイのスワンナプーム空港の入国審査はビジネス・ファーストクラス用の審査口があります
2~3回ビジネス使っているのですが 今まではエコノミーの人と同じ所で入国審査していました
今回はネットで調べていたら
どうもビジネス・ファーストクラス用の審査口があると初めて分かったので
機内でCAに聞いてみました
それでその場所なんですが
初めての人ではわかりにくい
なんかD4の所にあるらしいのだが わからなかった
審査の手前でスタッフがいたので聞いたら 此処の右とか
でいってみたが わからん
今度はタイ人用の入国審査の所にいたスタッフに聞いたら
変なところ教える
おいら うろうろしていたら 最初に聞いたスタッフが来て
こちらだよと教えてくれた
親切だね
チャンとタイ語でお礼をいって 専用の所で審査受けました
今回通常の審査口に人少なかったからそこでやってもよかったのだが
次回の為にしっかりと 見つけておきました
ここのまとめとして 専用の審査口の場所の見つけ方は
飛行機降りて審査に向かう時 右側に入管審査があった時
そこに入っていき 右端のちょっとガラスで仕切られた方
(一番端)がそれになります
もし審査口に向かっていて左側に審査口があったら
もう少し進みます
そうすると上の場所に行けます
これで次回は迷わないぞ
えーーービジネス使うの?
あーーーい マイル貯まっているので使いまっせー
と 一人ごと
初日の話まだあるが 今現地の時間で0時 日本時間で2時なので
明日続きを書きます
登録:
コメントの投稿 (Atom)
またまたクレジットカード会社からメールが来た。
前回クレジットカードメールが来ていてその処理は終わったのだが 今度は違う件です。 オイラが持っているカードのVisaが終了してJCBに代わるという案内でした。 事前登録をすると200ポイントが貰えるようだ。 200ポイント=200円相当と勝手に思っている。 それではと事前登録をし...

-
前回の「成田空港での乗り継ぎをもう少し詳しく調べた。」に続き 今回は羽田空港での乗り継ぎを詳しく調べました。 今回もJALからJALへの乗り継ぎで調べました。 羽田空港でのJAL国際線からJAL国内線乗り継ぎ 羽田空港ではターミナルからターミナルへの移動があるの...
-
今年4月に一時帰国します。 ↑もう何度も書いている気がする。 予約発券したのが去年の12月6日です。 ↑家計簿からの確認日です。 いつも予約と同時に座席指定もしています。 国際線部分の第1希望の座席は最後尾の通路側です。 予約の時その席は空いていませんでし...
-
2月26日いつものように居酒屋たまごで遊んでいました。 当日はお客さんが少なかったです。 カウンター席4名くらいと 1階のテーブル席2席でした。 スタッフの方が多いです。 午後9時くらいです。 5、6人のグループがお店に入ってきました。 何人くらいのお客さんかなと見ていたら 終わ...
0 件のコメント:
コメントを投稿