2024年9月19日木曜日

ヤマサのECOパックを最後まで使い切る。

前回の一時帰国時ヤマサのECOボトル醤油を持ってきました。


常温保存で120日酸化を防ぐとなっています。

最近やっと終わりという感じになっていたのですが

ボトルを振ってみるとまだ残っている感じです。

普通に握っても少ししか出てきません。

どうすれば全部使い切れるか調べました。

簡単に見つかりました。

キャップをねじって外すといいらしい。

ラベルが付いているのでそれを剝がしてからキャップをとりました。

キャップはねじるだけでとれました。



キャップ無しで傾けると醤油がドバドバと出てきます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

舌の調子が悪いです。

本帰国前から舌の調子が悪かったです。 熱い物辛い物は刺激が強くて食べれません。 食べ物の味もわかりません。 日本に帰ってから入れ歯の調子が悪いので歯科に行っています。 入れ歯の調整の他に舌用の薬を貰って塗っているのですがなかなかよくなりません。 甘いものは多少わかるのですが 他の...