2024年9月15日日曜日

スマホの写真がDropboxに送れなくなっている。

オイラはブログをパソコンで書いています。

写真はスマホで撮ってDropboxに送信して

ブログの記事の時そこから写真をアップしています。

今までこの方法でやっていたのですが

最近スマホからDropboxにアップできなくなりました。

スマホからの写真送信ができないようです。

さてどうしましょう。


スマホとパソコンを繋いでの送信を考えましたが

いちいちケーブルで繋ぐのが面倒。


メールで送ってみた。

メールに送られてきたのをDropboxにコピーしてみた。

できるようだ。


その他のやり方を調べた。One drive経由でDropboxに保存する方法だ。

スマホ側にOne driveが入っていなかったので作った。




MicrosoftのIDとかパスワードを入れスマホ側で使えるようにした。

パソコンには入っていたので別にすることは無かった。


では実際にできるかどうかやってみた。

スマホのフォトからスマホのOne driveに送信

次にパソコン側のOne driveからDropboxにコピーした。

簡単にできた。

この2段階作業が面倒ならパソコン側のOne driveから

ブログ用写真を移動すればいい。

0 件のコメント:

コメントを投稿

年1回の健康診断で異常があったようだ。その2

前回の病院に行ってから6日後再度病院に行き検査をしました。 エコー検査とか口腔外科で舌のチェックとか血液内科でチェックです。 各チェック前に血液検査の採血です。 そしてエコー検査で肝臓、小腸、大腸、膵臓と色々チェックしました。 そのあとは口腔外科で舌のチェックです。 診断はハンタ...