2024年9月13日金曜日

大葉を挿し木してみた。

水耕栽培で大葉2株が育ってきました。

毎日が1日おきに収穫しています。

沢山採れるので保存しています。

最近この収穫した大葉を増やせないかと思い調べました。

挿し木があるようです。

葉をとるとき長めの茎付きで切りあとは水に入れて置くだけです。

設置場所は直射日光は避けて明るいところに置きました。

9月6日に挿し木して3日くらいで茎から根のようなものが出ていました。

9月11日にはもっと根が伸びていました。


9月11日の写真

これが成功したなら今後は種を買わなくてもいいのではと思っています。

花が咲かないように注意をするのですが

もし花が咲く気配を感じたら挿し木にして新しく大葉を育てればいい。

タイなので1年じゅう暑いので季節を気にしないで1年じゅう収穫できる。

0 件のコメント:

コメントを投稿

年1回の健康診断で異常があったようだ。その2

前回の病院に行ってから6日後再度病院に行き検査をしました。 エコー検査とか口腔外科で舌のチェックとか血液内科でチェックです。 各チェック前に血液検査の採血です。 そしてエコー検査で肝臓、小腸、大腸、膵臓と色々チェックしました。 そのあとは口腔外科で舌のチェックです。 診断はハンタ...