2021年12月12日日曜日

マイナポイント第2弾

前回の選挙公約で10万円給付とかマイナンバーカード関係で3万円とか(実際は2万円)

いっていました。

10万円給付はオイラには全く関係ありません。

マイナンバーカードの方は前回の時5千円相当のポイントを貰っているので

オイラは7,500円×2の15,000円(たぶんポイントで)しかもらえない予定です。

ただそれを貰うには手続きが必要です。

健康保険証登録はすでにやってあるので問題ない。

7銀行のATMからでも申し込みができるようになっているようですが

オイラは家のPCから申し込みをしました。

銀行口座登録は銀行にはナンバーを届けてあるがそれが有効化はわからない。

さてこの2点の付与時期がわかりました。

健康保険証の方のは2022年5月から

銀行口座の方は同年7月からのようです。

オイラ的にはゆっくりとしている(のんびりとしている)ように感じています。

来年の5月だときっとオイラはタイにいると思っています。

タイにいても時々は日本に戻っているから

手続きが必要でも大丈夫だろうと思っています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

年1回の健康診断で異常があったようだ。

オイラは年に1回800円で受けれる健康診断をしています。 タイにいた時も日本への帰国に合わせて健康診断を受けていました。 今回も健康診断を受けました。 今回診断を受けて6日目に先生から電話がありました。 血液検査で異常があったので再度血液検査をした方がいいとのこと。 翌日診察に行...