2018年7月2日月曜日

日本の出入国審査は顔認証になる

ある人のブログを見ていて日本に入国時に顔認証で入国したと書いてあった。

聞きなれない言葉です。

オイラは自動化ゲートで指紋認証で出入国審査をしていますが

顔認証は知らないな。

調べてみました。

入国審査では2018年6月11日から成田空港第2、第3ターミナルで

7月9日から羽田空港、7月30日から中部国際空港

7月23日から関西空港、8月9日から福岡空港

出国審査は10月上旬に成田空港、11月上旬に中部国際空港

11月下旬に関西空港、福岡空港で始まるようです。

今度の一時帰国には入国時に使えるかな。

出国審査の時は次回になりそうです。

顔認証の方は事前登録は要らないようです。

ゲートの使い方も簡単なようです。

ICチップの入ったパスポートを読み取り機の上に置き

正面のカメラ部分を見るだけのようです。



注意するのはスタンプを押してもらえないので

ゲート近くの管理局でスタンプを押してもらった方がいいです。

外国で病気になった時等で必要

0 件のコメント:

コメントを投稿

舌の調子が悪いです。

本帰国前から舌の調子が悪かったです。 熱い物辛い物は刺激が強くて食べれません。 食べ物の味もわかりません。 日本に帰ってから入れ歯の調子が悪いので歯科に行っています。 入れ歯の調整の他に舌用の薬を貰って塗っているのですがなかなかよくなりません。 甘いものは多少わかるのですが 他の...