水道料金、電気料金の単価が下がって、共益金300バーツが増えたことで
支払金額がどう変わったのか表にしてみました。
![]()  | 
| 共益金は5月からですが比較のために前の月の方にも入れました。 | 
殆どが微妙ながら値上げになっています。
特にオイラのように一時帰国で水道も電気も殆ど使わない月は損です
そして沢山水道や電気を使っていた人は値下げになるはずです。
オイラの場合はほぼ変わらずといったところですが
一時帰国の月に関しては完全な値上げです。
前回の病院に行ってから6日後再度病院に行き検査をしました。 エコー検査とか口腔外科で舌のチェックとか血液内科でチェックです。 各チェック前に血液検査の採血です。 そしてエコー検査で肝臓、小腸、大腸、膵臓と色々チェックしました。 そのあとは口腔外科で舌のチェックです。 診断はハンタ...
0 件のコメント:
コメントを投稿