2018年6月18日月曜日

日本のパスポートナンバー

日本のパスポートについての記事がありました。

今持っているパスポートは3回目のです。

2015年10月に日本で更新しました。

パスポートは最初の2行がアルファベットでその後ろに7桁の番号が付いています。

最初のアルファベットは5年物か10年物かの識別

5年は「S」で10年は「T」です。

「T」は10のtenです。

「S」は5のfiveじゃないようです。

昔のパスポートは「シングル」と「マルチ」となっていて

その「マルチ」から「M」を付けたようです。

2行目のアルファベットは順につけられて行きます。

おいらの場合は10年パスポートで日本で発行されたので「TR」となっています。

2015年10月に更新したパスポートは「R」だったようです。

更新したのは長期一時帰国で日本にいた年でした。

海外の日本大使館や領事館で発行されると「MZ」とか「TZ」と「Z」が付きます。

その後ろは7桁の数字。

0 件のコメント:

コメントを投稿

年1回の健康診断で異常があったようだ。その2

前回の病院に行ってから6日後再度病院に行き検査をしました。 エコー検査とか口腔外科で舌のチェックとか血液内科でチェックです。 各チェック前に血液検査の採血です。 そしてエコー検査で肝臓、小腸、大腸、膵臓と色々チェックしました。 そのあとは口腔外科で舌のチェックです。 診断はハンタ...