10月13日にコミュファ光の休止手続きをしました。
お客さんに優しいフリーダイヤル0120-218-919です。
9時早々にかけました。
ダイヤル案内で「1」、「1」と押していき待ちます。
オイラの前に3名ほどいて少し待ちました。
休止の手続きをしたいとの話をすると折り返し担当者から連絡するとの事
昼近くになったので隣の西友に買い物に行きました。
買い物途中で電話が掛かってきた。
5月の時、営業の人の話では日割り計算といっていたが月清算でした。
よく聞くと日割り計算は解約の時らしい。
オイラは29日早朝に家を出るので29日か30日でよかったのだが
月清算だから11月1日から休止とした。
ということは来年の帰国が月をまたぐと2か月分使用量がかかるということです。
どうしようかな?
今後の帰国は日曜日にタイを出て
日曜日にタイに帰るようにするから4月1日(日)にタイ出国
22日か29日の日曜日に日本出国がいいかも。
29日ゴールデンウィークなので22日の方がいいかもね。
たぶん今月28日の夜にPC等の荷物を片付けるので29日はネットは使わない。
その他の費用として事務手数料が700円かかるそうだ。
これは休止のたびにかかるそうだ。
あと肝心のキャッシュバックだが、営業の人の話では開通後3ヶ月過ぎてから
オプションの解約をしてくださいと言っていたが
今回の話では乗り換えの方でしたほうがいいといわれた。
今月10月に書類等を送るので書いて送ってください。
来年の3月頃にキャッシュバックされるので
それからオプションの解約でいいといわれた。
オプションの料金はキャッシュバックので十分補えるそうだ。
解約は本人以外でもできるようですが
来年4月か5月に帰った時にオプションの解約連絡を入れようと思う。
2017年10月20日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
年1回の健康診断で異常があったようだ。その2
前回の病院に行ってから6日後再度病院に行き検査をしました。 エコー検査とか口腔外科で舌のチェックとか血液内科でチェックです。 各チェック前に血液検査の採血です。 そしてエコー検査で肝臓、小腸、大腸、膵臓と色々チェックしました。 そのあとは口腔外科で舌のチェックです。 診断はハンタ...
- 
2月26日いつものように居酒屋たまごで遊んでいました。 当日はお客さんが少なかったです。 カウンター席4名くらいと 1階のテーブル席2席でした。 スタッフの方が多いです。 午後9時くらいです。 5、6人のグループがお店に入ってきました。 何人くらいのお客さんかなと見ていたら 終わ...
 - 
前回の「成田空港での乗り継ぎをもう少し詳しく調べた。」に続き 今回は羽田空港での乗り継ぎを詳しく調べました。 今回もJALからJALへの乗り継ぎで調べました。 羽田空港でのJAL国際線からJAL国内線乗り継ぎ 羽田空港ではターミナルからターミナルへの移動があるの...
 - 
久々に「居酒屋たまごタイ語教室」 バンコクのもう10月の中旬下旬なんですが雨が降ります。 10月21日だったのですがお昼過ぎに雨が降りました。 暫く経つとやんでいましたが、また雨が降り出しました。 こんな時日本語では「雨が降ったりやんだり」ですが タイ語では何...
 
0 件のコメント:
コメントを投稿